2011年08月15日
LAP+Fourの使用と、IS03のグーグルナビ使い勝手向上のため、HCR32にスマートフォンホルダーを付けました。
698円也。
固定も以外にしっかりしてるし、その割りに取り易いし、回転して縦にも横にも出来るし、結構優れものです。
加工のベースを探しにオートバックス秦野店へ行ったら、サマーセールしていたのがずばりイメージしていたもので、加工の必要なく、そのまま付けちゃいました。
あと改善するとしたら、両面テープ止めをマジックテープ止めにして脱着可能にするとか、補剛ステイをつけてLAP+Fourの精度向上を狙うとか、その程度かな。
いままで、車にホルダー類をつけるのが嫌で、携帯ホルダーはもちろん、カップホルダーさえつけていなかったので、この手のホルダーを車につけるのは初めて。
便利になったけど、やっぱりなんとなくやだな。
LAP+FourはGサークルだけでなく、Gの値も表示できるようになると、私にとって使い道が広がるのだけど。
Posted at 2011/08/15 20:56:42 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | 日記
2011年08月15日
自作カメラステイに養生テープで貼り付けた車載カメラ冷却用ファン。
両側から挟み撃ちです。
カメラに風が当たるように固定できることを確認できました。
若干不安定だけど落ちることは無いレベル。
ちょっと不恰好すぎる気もするけど。。。
まあ夏の間だけだから、いっか。
暑くてさっさと終わらせたかったから、温度がどれくらい下がるかなんて計ってないけど、効果が無いことなんてないでしょう。
この写真を撮る際にも、加熱してカメラを起動できなかったIS03が、ファンで冷やしたらすぐに使えるようになったので、大丈夫でしょう。
実践テストは今週末です。
Posted at 2011/08/15 16:47:00 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | 日記