• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タアタ78のブログ一覧

2007年10月27日 イイね!

ラリージャパン2日目:シピリカキムの真実

宿が準備してくれた、おにぎり片手に陸別へ。
4時出発を考えていたけど、5時ならお握りが用意できるというので5時出発に変更。
おかげで陸別についたのは開始ギリギリ。フィニッシュライン付近での観戦になりました。
まあ、陸別は何度も見ているので別に悔いは無し。
昨日よりはましですが、まだ小雨がパラついていて400mmを使えない(濡らしたくないので)と同行人は不満顔。私はカメラが防滴(K10D)なのとレンズが中古安物なので気にせず撮影。
PWRC終了後、鹿フランクを食べて、今年の陸別は終了。

次のSSまで時間があるので銀河ホールに寄り道。
たまたま銀河線の試運転?に試乗して、昔の列車はこうだったねぇ~と和む。

お昼前に銀河ホールから初めての観戦する林道SS、シピリカキムへ移動。

シピリカキムは、事前に見たガイドでは広々としたなだらかな牧草地からの観戦のようでしたが、実際は熊笹と切り株だらけの、そこそこ急な山肌からの観戦でした。私は椅子を持っていたのですが、地面にそのまま腰掛けた同行人は切り株で尻を刺されて痛そう。
走行コースも、ガイドでは山肌をグルッと回りこんでくるイメージでしたが、実際は綴れおりの山道を降りてくる感じ。けっこう高低差があって、スピード感、車の挙動ともに思ったより見ごたえがありました。
ただ15時を過ぎた山中はすでに暗く、観戦には支障ありませんでしたが、やっと400mmを持ち出せた同行人はせっかくのレンズが活かせないと嘆きます。晴れていれば、もっと明るかったのでしょうけど。

雨は止みましたが、山肌を吹く風は冷たく、寒い寒いと言いながら歩いていたら、オフィシャル(ボランティア?)のおじさん曰く
「今年はまだ暖かいんだよ。昨日、雨が降っていたけど、いつもなら雪だったんだから。」
来年も同じ時期に実施のようですが、雪にそなえた準備をして出かけた方が良さそうです。

この日のお泊りは然別湖畔温泉。シピリカキムからは裏をまわって足寄渋滞を回避。
街中のコンビニで買い物を済ませて山道に入り、ブラインドコーナーを抜けるところでカモシカが2頭、路上にたたずんでいるところに出会い急ブレーキ!
跳んで逃げたのを確認し、ブレーキをリリースしかけたところで、どこかにカモシカは団体行動をしているので後から飛び出してくる可能性があると書いてあったのを思い出し、もう一度ブレーキをかけたら、目の前を3頭目が横切っていきました。
小動物に遭うのは珍しくないですけど、カモシカはね…北海道らしさを感じさせていただきました。
Posted at 2007/11/10 13:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記

プロフィール

乗り換えを機にニックネームを変更しました。 アラ還のしがないおじさんです。 たまに全日本ラリーとかラリージャパンのギャラリーしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122232425 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

ドアスタビライザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 07:17:52
シートベルトバックルにカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 15:25:34

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
アクアGR SPORT(MXPK11)に乗り換えました。 アクア乗りの皆様よろしくお願い ...
スバル インプレッサ リミちゃん (スバル インプレッサ)
購入後21年弱、13万キロを経て手放しました。 今までありがとう。ホントいい車だったよ。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation