• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぃびぃてぃのブログ一覧

2005年09月28日 イイね!

発砲事件が続々と…

和歌山と埼玉で続けざまに車への発砲事件が!
和歌山出身で埼玉県民のへたれは、どちらの
発砲事件の場所もよくわかるし、埼玉のは
家からそんなに遠くない…
和歌山も、和歌山の感覚で言えば遠くないし、
今でも親がよく利用している道なので心配…
親父は気が短いから、すぐに隣の車に張り合おう
とするんだよなぁ…

なんだか物騒な世の中になったものです。
ふぅ…
Posted at 2005/09/28 02:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年09月25日 イイね!

ブレーキパッド&タイヤ交換

この週末、ブレーキパッド&タイヤを交換しました。


ブレーキパッドはZERO/SPORTSのショートディスタンス。
グレードはスポーツ。
ちょいと迷ったけどサーキットはやり過ぎって感じが
あるのでスポーツに。

SAB戸田でゼロスポーツフェアをやってて、
ブレーキパッド&ブレーキローター(F)セットが
あれば購入してもいいかな?っと思ってのぞいて
みたところ、しっかり置いてあったので購入に
踏み切りました。

今のがまだ使えるので、今回はローターは交換せず、
次にパッドを交換する時に一緒に交換してもらいます。
もたいないもんね。

★★
土曜日は天候が悪く、客が少なかったので、
ZERO/SPORTSの方に、ちょいと話も聞けました。
詳しくは書きませんが、デフオイルやATF交換を考えて
いる方は、しばらく待ってみてもよいかも。

カーボン3Dガーニーフラップを強力に勧められたけど
さすがに塗装別で4万円では手が出ません(^^;。
アルミプーリーも気になったんですけど、高過ぎ…

★★★
そのパッド交換の作業中にピットに呼び出され、何事かと
思ったら、「スリップサイン出てませ~」とのこと。
先々週ぐらい見た時は年内は大丈夫と思ったんだけどなぁ…
まあ減ってしまったものはしょうがない。
でもSABはお高いので、翌日、別の店で交換しました。
いろいろ考えましたが、一度は履いておこうとRE01Rを購入。
おかげで懐は大大大打撃…

★★★★
で、両方ともまだまだ慣らし中なわけですが、一応感想などを。

パッド:はっきり言って変らない。スバルの営業がスポーツ
パッドが付いてるって言うのを信用してなかったんだけど、
本当だったのかもなぁ。と、思わせるぐらいフィーリングには
違いがありません。でも踏み込んだ時の感触に違いはありそう
(まだ、あまり踏み込んでいない)なので、サーキットとかに
行けば違いがでるかも。低速時にキーキー鳴きます。
前後のバランスが違うようで、後輪の方がグッと効く感じ。

タイヤ:ハンドルを切った時のレスポンスが上がったような
気がします。後は街乗りじゃわからない。
ロードノイズがうるさくなくて一安心。
乗り心地も変らなくて、嫁さんは言わなきゃわからなかった。

パッドもタイヤもサーキットを走ってみてからパーツレビューを
UPしようと思います。
Posted at 2005/09/28 02:30:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | WR-Limited | 日記
2005年09月24日 イイね!

ラリー・ジャパン必勝達磨!

ラリー・ジャパン必勝達磨!東京某所で行われたスバルWRCファンクラブ主催の
ドライバー激励会に行ってきました。

わずか45分間の激励会は、そのほとんどがサイン会で
70人ほど参加者一人一人がドライバーの皆さんを激励?
するというものでした。
#激励会の様子は後日WebにUPされるそうです。

そのサインをもらっている時に、新井さんやペターに
おおいにうけていたのが写真の必勝達磨(写真)です。


写真を持参していたお姉さんに撮らせて頂きました。
セレモニアルスタートからLEG3の翌日まで、
帯広にいらっしゃるそうですから、
見かけたら、スバルの活躍を祈願しましょう(^^)。
Posted at 2005/09/24 23:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年09月23日 イイね!

奥多摩周遊

土日は雨という予報なので、晴れているうちに
と奥多摩周遊へ。

曇り空のせいか、交通安全週間のせいか、バイクが
非常に少なくて走りやすいといえば走りやすい。
が、香蘭橋付近で初心者マークのワゴンが事故…
幸い怪我人などは出ていないようだったけど、
車は自走できる状態ではなく牽引されていかれた
ようでした。

この日は帰りにも転倒したバイクを見かけたりして
「安全には十分注意しよう」と交通安全週間らしい
気分にさせられる一日でした。
Posted at 2005/09/25 00:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2005年09月18日 イイね!

金精峠

金精峠昨日は嫁さんをほったらかしにしてたので
今日は嫁さんと金精峠~赤城山をドライブ。
(写真は戦場ヶ原の駐車場)

昨日はうって変って山道ばかりでしたが、
金精峠、赤城山、どちらも気持ちのよい
ワインディング・ロードで満足満足。

沼田で昼食をとろうとして、どこに入るか
迷った挙句、マックで済ませてしまったのが
少し心残りかな?
次はちゃんと下調べをして行こう。
Posted at 2005/09/25 00:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

アラ還のしがないおじさんです。 たまに全日本ラリーとかラリージャパンのギャラリーしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/9 >>

    123
45678910
111213141516 17
1819202122 23 24
252627 282930 

リンク・クリップ

シートベルトバックルにカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 15:25:34

愛車一覧

スバル インプレッサ リミちゃん (スバル インプレッサ)
購入後21年弱、13万キロを経て手放しました。 今までありがとう。ホントいい車だったよ。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation