• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タアタ78のブログ一覧

2011年06月08日 イイね!

4列目でも

気がつくと半年、更新してませんでした。

まぁ無職金無しでは車を乗り回すわけにもいかず…でしたが
やっと大地震の1日前、3/10に再就職をはたしました。
…いつ切られるかと、ちょっとビクビクものですが。

その新しい職場の同僚が先週末のレッドブルのF1走行を見に行ったと、撮った動画を見せてくれました。
…人の頭&腕ばっかり。

彼は4列目にいたそうですが、F1は車高が低く、前の人もしゃがんでくれなかった…どころか、2列目以降から上に腕をのばして撮影をしだしたので、ほとんど見ることができなかったそうです。

まあ、街中での走行なのでいたしかたないですが…

ちょっと興味はありましたが、行かなくてよかったと思ったしだいでした。
Posted at 2011/06/08 23:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月13日 イイね!

FSWの座席はキレイに使いましょう

FSWの座席はキレイに使いましょうJAF FUJI SPRINT CUP2010にて。

バケツを持ったおじさん達が席の周りにワラワラとやってきました。

何をするんだろうと思っていたら、座席をキレイに拭いてくれていたのでした。

それだけのコトなんですけど、やっぱり座席はテープで場所取りとかしたりしないで、キレイに使おうよ。
と思ってしまったのでした。

まあ、お金をもらってやってるんだろうけど、でもねぇ…
Posted at 2010/11/13 01:05:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2010年11月12日 イイね!

JAF FUJI SPRINT CUP2010 予選

JAF FUJI SPRINT CUP2010 予選11/12(金)は JAF FUJI SPRINT CUP2010 の 予選日

平日(金曜)開催で、当日券(\2,00)+駐車場代(\1,500)は、まるで無職金無し暇有りの私のために用意されたかのよう(^^;。
大月JCT~須走は無料だし、これは行くしか~。
というわけで、一人、FSWに見に行きました。

午前中はフリー走行をパナソニックコーナーでビデオ撮影。午後はメインスタンドで予選を堪能しました。

フリー走行も予選も普段より時間は短かったので、ちょっと慌しい感はありましたが、FN、スーパーGTそれぞれの魅力をギュッと押し込んだみたいで、1日楽しく過ごせました。

特にスーパーGTは、GT300とGT500で、2人のドライバーが予選を行いましたから2回分、予選を見たみたいで、もう満腹です。

あと LEGEND CUP は必見!かなり笑わせてくれます(^^;
中島さん、決勝でもあの走行を見せてくれるのかなぁ。

明日、明後日も見に行きたくなりました。

(写真はPETRONASのパドック。FNも後ろにGTのマシンがあるところがSPRINT CUPらしいかなと)
Posted at 2010/11/12 23:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2010年10月02日 イイね!

モータースポーツジャパン2010

モータースポーツジャパン2010モータースポーツジャパン2010を見にお台場へ行ってきました。

体調がイマイチだったので2時間ほどしかいませんでしたが、ちょうどニスモのブースでピットワーク・シュミレーションをやっていて、けっこう楽しめました。

ピットワーク・シュミレーションでは一般人もタイヤ交換に参加してました(2人だけですが…)。
終了後にタイヤ(+ホイール)を持ってみましたが、思ったより重かったですね。
※写真はちびっ子のタイヤ交換を手助けするロニー・クインタレッリ選手

けっこうドライバーが、その辺を歩いているので、サインをもらったり、写真を撮ったりもできるのではないかと思います。
自分はやりませんでしたけど。

あと、ラリージャパン2010での奴田原さん他の方々が走行した車両が展示されていました。

以前(たぶん3年前)に比べると、全体的に元気が無かったように感じましたが、がんばって続けて欲しいですね。
Posted at 2010/10/02 19:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | SHOW | 日記
2010年09月21日 イイね!

WRC+

先週、発売されてたWRC+。
動画編集に活用させていただきました。

あー、そんな事が起こってたんだぁ…と思う内容が、ラリージャパン終了後、3日ほどで発売されていたことは、凄い驚きでした。

で、今日、気がついたんですが…

実はRJのサービスパークでWRC公認DVD第3弾ラリージャパンを予約したんですが、きっと次号はRJのWRC公認の特別DVDが付録でつくんですよね?

じゃあ予約してまで買うことなかったじゃん…なんて事を思わせないよう、公認DVD予約者には特典をいっぱいつけて欲しいです。>WRC PLUS編集部様

できればGetできなかったキミ・ライコネンのサインがいいな(^^;

2010.10.07 追記

やっぱり(当日もらったクリアファイル以外)特典なんて無かった…(;_;)
Posted at 2010/09/21 16:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

乗り換えを機にニックネームを変更しました。 アラ還のしがないおじさんです。 たまに全日本ラリーとかラリージャパンのギャラリーしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートベルトバックルにカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 15:25:34

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
アクアGR SPORT(MXPK11)に乗り換えました。 アクア乗りの皆様よろしくお願い ...
スバル インプレッサ リミちゃん (スバル インプレッサ)
購入後21年弱、13万キロを経て手放しました。 今までありがとう。ホントいい車だったよ。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation