• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

129マークの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2021年2月14日

リヤフードダンパー左交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/1189768/album/1037262/
1
リヤフードダンパーは2年前に右側を交換。
左側はエンジンルーム内の作業スペースが狭く、交換せずに放置しておいた。
最近になって常に圧力が加わっているフード右側とボディのチリが合わなくなってきた。
2
ちなみに、ダンパーのガスが抜けて圧力が加わらない左側はボディとの段差が無い。
思い切って左側のダンパーも交換する事とした。
3
諸先輩のアドバイスに従い、先ずは周囲の補機を取り外して手が奥まで入るようにする。
邪魔になるのはエアーダクトであり、これを取り外す。
先ずは正面に見えるボルト2本を外す。
これでエアーダクトが外れる。
4
次はダクト奥にあるファンユニット。
先ずは正面の長ボルトを外す。
5
次は正面からは見えにくい奥の長ボルトを外す。
6
斜め左から見るとこれが2本目の長ボルト。
これを外す。
7
次はファンユニット右奥のビスを外す。
8
最後にパイプを締め付けているこのボルトを緩める。
フォトアルバムの写真
これでファンユニットが外れ、ダンパー奥の固定ピン ...
このスプリングを外してピンを抜くのだが、スプリン ...
四苦八苦したが外れず、最後はいつものお助けショッ ...
次に、新しいダンパーをセットし奥側を固定する。
ピンに固定スプリングをはめ込むのは、これも作業ス ...
無事にダンパー奥が固定出来た。
後は分解した逆の手順で全て組み付け、目出度く完了 ...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

997.2 カレラ オイル交換 997後期

難易度:

PORSCHE911 991.1 PDLS HEADLIGHT LENS RE ...

難易度: ★★★

エアコンのエバポレーター洗浄しました。

難易度:

ディスクローター・スペーサー(その4)

難易度:

前期996ミッションマウント交換

難易度: ★★

ウォッシャーホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フランスのサルテサーキットでは真夜中のルマン24レース真っ最中」
何シテル?   06/16 05:56
Simple is the Best!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ペッキーさんのポルシェ 911 カブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 21:25:01
継続車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 06:37:17
初乗&初詣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 17:02:47

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
996ターボと981ボクスターSを売却しニコイチ選択。 2012年997最終モデルです。 ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
ダイムラーが、コストなんか度外視で、とにかくありったけの技術を駆使して開発した車。 世 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
少々の山道、少々の積雪でも(多分)走れる。 田舎の温泉♨️行き専用車。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
欲しいクルマも私自身もどんどん歳を取っていく。 趣味車はこれが最後かな????
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation