• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAXなMR-Sの"MAX君" [ダイハツ MAX]

整備手帳

作業日:2012年8月12日

純正改エキマニへ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
アップするのを忘れていたのでアップします(・ω・)ノ

月に2回以上フロントバンパーを外し
何かしら作業をしている私ですが
ある日とんでもない光景を目の当たりにしました

画像のように
エキマニにクラックがはいってるではありませんかOrz...
2
ということでエキマニを交換して
いきたいと思います(^ω^)

まずはバンパーをパカッと
3
奥に潜むエキマニを取るため
インタークーラー
エアクリ
タービン
触媒をどかします(°∀°)

タービンをとる際は冷却水をとめる
何らかの処置をしましょう
4
エキマニを留めているナットたちは
錆びて固着している可能性が大なので
潤滑剤をたっぷりと塗布しましょう

案の定折りましたヽ(・∀・)ノオワター
5
しかしながらエキマニは無事に取れました

このスタットボルトが折れなければ
順調に作業は終わっていたのに、、、、

逆タップを使い取ろうとしましたが全く
緩む気配がありませんでした
無駄金使った(´д`)
6
諦めて新しくネジ山を作り
ステンレス製をぶちこみます(°∀°)
7
こちらが中古のエキマニ

よぉく見ると同じ場所が怪しい、、、、

10/8
やっぱりかと肩を落とす(´д`)
8
どっちがどっちか忘れた(°ω°)

ですが私のエキマニはカーボンが少なかったですよ(^д^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

10回目の車検後の18ヶ月点検(2024年6月)!

難易度:

シフトノブのネジ修正。

難易度:

アイドルアップ レジスタ作成してみた

難易度:

アイドルアップレジスター

難易度:

FCR062投入

難易度:

シフトが固いとかゴニョゴニョ言っていても始まらないので。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりにログインした笑」
何シテル?   11/13 23:08
猫が大好きで一緒にゴロゴロしたり、 戯 れるのが趣味な私です(∀) YUIサンの大ファンであり女神様と崇めておりますww CD&DVDは通常盤、初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイランド ラストラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/14 22:54:48
現状把握と確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 13:20:58
香味亭 NOODLE SHOP KOUMITEI 横手にできたて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 00:02:05

愛車一覧

ダイハツ MAX MAX3号機 (ダイハツ MAX)
またまたMAX! シルバーでしたがどうしても黄色MAXに憧れていたので 自分で塗りました笑
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
H27.3.31納車 念願のMR-Sを手に入れました(^^) が、かなりのご老体 壊 ...
ダイハツ MAX MAX2号機 (ダイハツ MAX)
やっぱりJB-DETはやめられないww 黒MAXから引き継げるものは つけていきます( ...
ダイハツ MAX MAX君 (ダイハツ MAX)
2013.8月 不注意により単独事故 廃車となりました。 いいねをつけて下さった方々 申 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation