• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤いヤツのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

エアコンフィルターつけてみた・・・

エアコンフィルターつけてみた・・・今日は暖かかった昨日とはうって変わって、冬に逆戻りの大荒れの日でした。
雨は降るは風は吹くは・・・

雨が上がってから、暴風の中で作業してました・・・とは言っても車庫の中ですけどね。

エアコンフィルターなるものをゲットしましたので、取り付けてみました。
いつものようにヤフオクの物色ものです。

もともとメルセデス・ベンツ用のものをサイズ的に加工したようなものでした。
取り付け説明書もあったので、ほんの数分のDIYでした。

フロントの黒いパネルをめくってみると、見事にというか無防備にポッカリ空いている吸気口が、今となっては考えられない構造ですね。

エアコンをフルに使って長時間乗ることがあまりないと思うのですけど、ないよりもあった方がよいのでしょう。
これから夏場に向けて、効果を期待したいものです・・・

明日はお誘いを受けていた岡山GTへ行きたかったのですが、諸処の事情により不参加です。
またお誘いください。

それでも、天気の回復を待って、2時間くらいはいつものコースを走りたいと思っています・・・
Posted at 2012/03/31 17:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月25日 イイね!

アキュラにフォグを!達成!

アキュラにフォグを!達成!今日は朝から町内の田んぼの川掃除に参加。(田舎でスミマセン・・・)

8時から赤のせいじ号の爆音に励まされながら頑張りました。
せいじさん、巡回ご苦労様でした。

汚れついでにアキュラにフォグを!に取り組みました。
あり合わせで取り付けたフォグランプステーと格闘し、ようやくついたかと思えば、片方だけしか点灯せず・・・
これは、バッテリー電源が弱っているためで、エンジンかけてつけてみれば解決。
雨のパラパラする中を、車内へスイッチ用の配線を引き込みます・・・
面倒なので、フロントからドアまでボディの隙間を何とか隠して配線しました。
ここが素人工事・・・まあ、よくよく見なければわかりません・・・

なんとか午前中に完了しました!
午後から、雨がやむのを待って出走です。

先週せいじさんが写真を撮られた休暇村水ヶ浜で撮影。
あんまり天気は良くありませんでした・・・
今度は並べて撮りましょう!

今日は8回目の給油をして終了です。
今回はラグーナまで遠乗りしたので燃費に期待したけど、やっぱ2時間渋滞では効果がなかったようですね・・・

この土日で私の赤いヤツはリニューアル。DIYの達成感満点の週末でした。
気候も良くなってきたし、次はどこをイジろうかしら・・・
Posted at 2012/03/25 16:35:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月24日 イイね!

アキュラにフォグを!の前に・・・

アキュラにフォグを!の前に・・・今日は午前中、結構大雨だったので自宅でだらだらしておりました。

午後になって、日が差してきたので前回に続きアキュラにフォグを!パート2といきたかったのですが、その前にごくごく簡単なDIYで、アンテナを交換しました。

先日のスーパーカーMTGで見せていただいた「黒ヴェルZ」号も「赤のせいじ」号もアンテナは今どきのラバーアンテナでしたよね。
ヤフオクをあさっていたら、手頃な値段で出ていたので即ゲット!

交換も丁寧な説明書もあって、15分程度で完了でした。
ラジオはあんまり聴かないんだけど、ま、見かけリニューアルって事で・・・

そして本題のフォグは何とかバンパーを外さずにステーの取り付けと、HIDバラストの位置決めまでをやりました。
残念ながらここで日没・・・というか、少し寒くなってきたので撤収です。

次の難関は室内スイッチへの配線の取り回し・・・どこから入れるか検討中・・・

明日は天気も良さそうなので、午前中に取り付けを完了して、午後には走ってみたいと思っています。
Posted at 2012/03/24 18:43:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月18日 イイね!

アキュラにフォグを!

アキュラにフォグを!今日は午前中、小雨がパラパラしているにもかかわらず走ってしまいました。
先週スーパーカーMTGで遠乗りしただけあって、車の調子も良いようです。
強化クラッチの使い方、上手くなったかも?っていうか、自分の車に強化クラッチ入ってたこと、赤のせいじさんに先週気づかされたのです・・・(笑)
どうもジャダーがひどくて上手く発進できない・・・と思っていたのはこのせいだったのか!と。

いつもの2時間コースでしたが、今日は久しぶりに休暇村へ回ってみました。
ここって、しばらく通行止めだったんですよね。
今日は解除されていました・・・
自転車のイベントだったのかな?たくさんの自転車と対向しました。
これが結構危ない・・・
結構なスピードで前から突っ込んでくるのですけど・・・
あたられないようにホーン使いまくりでした(笑)

黒ヴェルZさんの本拠地付近を通過して、いつものように竜王から八日市まで
高速を使いました。
黒丸PAの赤いヤツとは私のこと!
いつもここで休憩です・・・

2時間のドライブを終えて帰宅後、あんまり暖かいのでDIYの血が騒ぐ・・・
以前から計画していたアキュラにフォグを!計画の発動です!
そうです。アキュラにはフォグがついていません。当然ながら、サーキットに車を持ち込まれる皆さんには、軽量化もあってか、取り外される方が多いかと。
でも、ストリート派の私にとっては、光り物の一種のフォグは必需品・・・てなわけで、先日ヤフオクでゲットした純正フォグをイエローでHID化して取り付けるの巻・・・

ところが、もともとあるべきはずの取り付けキットがある訳でもなく、いろいろ工夫が必要です。バンパーもできるだけ外したくない・・・おまけに室内スイッチはどうすんだ?
だれか〜ヘルプ・ミ〜!

てなわけで、本日は点灯確認だけで時間切れ・・・
来週まで、取り付けシュミレーションすることになりました・・・
結構これが楽しいのです・・・

では、また来週〜
Posted at 2012/03/18 17:31:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月11日 イイね!

スーパーカーMTGに参戦!

スーパーカーMTGに参戦!今日はラグーナ蒲郡で行われたスーパーカーMTGに初参戦しました!
少し風が強く寒かったけれど、良い天気ででよかったです。
たくさんのスーパーカーに出会って、童心に帰ってしまいました。
私の場合は、やっぱり新しいモノよりも古いモノ。
ランボルギーニやフェラーリ、ロータス、ポルシェ、パンテーラなど、少年の頃にあこがれた旧車に触れることができて大満足でした。
写真もたくさん撮りました・・・

そして、私の赤いヤツ、赤のアキュラNSもこんなに長い距離を結構なスピードで走らせてもらって、とても満足しているようでした・・・チームで走るのって、結構楽しいのですね・・・
ところが、帰り道の豊田手前の9㎞2時間の大渋滞には、さすがに5MTには参りました・・・歩いた方が断然早い!おかげで半クラッチ上手になりましたよ・・・ほんとに・・・さらに関ヶ原を越えて伊吹あたりでは雪がちらちら・・・心細く思っているところに、せいじさんのNS登場・・ホッとしました。
何とか無事に思ったより早く帰宅できました。

932組を引率いただきましたウイニング@Lightningさん、たいへんお世話になりました。
多賀PAで気さくにお話しいただきました宝塚仮ナンのシルバーNSさん(すみません、ハンドルネーム聞き忘れました・・・)
そして、赤のせいじさん、黒ヴェルZさんとお坊ちゃん、お知り合いになれて嬉しかったです。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

そうそう、看板マン@weisseさんも、岡崎出口でご挨拶いただきました。お世話様でした。またどうぞよろしくお願い致します。
Posted at 2012/03/11 21:54:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「後期ABSに取り替え http://cvw.jp/b/1190611/48275979/
何シテル?   02/23 18:00
メインはマツダ・CX-8を通勤・家族サービスに使っています。平成23年5月にセカンドカーとしてアキュラ・NSXを購入。休日ドライブを楽しんでいます。長く維持する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     12 3
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントバンパー固定用のクリップ類(整備の備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 10:04:09
ナイトアウルさんのアバルト 124スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 11:01:12
autoworld-customさんのマツダ CX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 17:41:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
14年17万キロ乗ったアルファードからの乗り換えです。装備の充実、SUVとしての走りの良 ...
アキュラ NSX 赤いヤツ (アキュラ NSX)
平成23年5月にアキュラ NSXを購入。セカンドカーとして週末ドライブを楽しんでいます。
マツダ RX-7 セブン (マツダ RX-7)
2回目のエンジンブローに見舞われ、修理に至らず、泣く泣く手放しました。知り合いの方に引き ...
トヨタ アルファードV アル (トヨタ アルファードV)
平成18年2月に購入。14年17万キロ。家族旅行の度にいろんなところへ運んでくれ、数々の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation