• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤いヤツのブログ一覧

2012年07月06日 イイね!

違うとこ叩いてました?

違うとこ叩いてました?牧ノ原MTGの帰りの顛末をブログに書きましたが、その後、赤いヤツは修理に入りました。
MTGに行く前からトラブルの兆候はあって、エンジンが始動しなくて、リレーをどついて直すっていう方法を教えてもらいました。

その時には運転席後ろ(ACURAですから)の「リトラクチャーコントロール」って書いた黒い箱だと思っていたけど、実は間違いであることが判明・・・これって、リトラクタブルライト関係?未だよくわかりませんが・・・
こいつがどつかれ損って事だけはわかりました・・・ごめんよ〜3回ほどどつきました・・・泣。

で、結局NSX定番のリレーに問題があることが判明しました。
というわけで、定番3点セットとフューエルポンプを一気に交換。

本日、赤いヤツは私の車庫に帰還しました。

牧ノ原でお世話になりました193さん、ウイニングさん、たいぞうさん、今度は何の心配もなくドライブが楽しめるツーリングにまた、お誘いくださいね・・・では。

Posted at 2012/07/06 20:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月01日 イイね!

牧ノ原MTGの顛末・・・

牧ノ原MTGの顛末・・・今日は牧ノ原MTGへ参加しました。

朝から雨のため、参加をためらったのですが、今月は忙しいので少しでも走らせておきたいと思って、雨の中突撃でした。
ウイニングさんにはとりまとめで迷惑をかけました。すみません・・・その1

牧ノ原までは雨の中少しスピードを抑え気味に走りました。それでも、時間よりも早く到着したようで、これくらいの距離なら、どうってことないかなって感じでした。途中、たいぞうさんにもお会いでき、現地では193さんにもご一緒させていただきました。

MTG中もずっと雨は降りっぱなし。それでも、傘を差しながら皆さんのマシンを拝見し、交流させていただいた事はよかったと思っています・・・と、ここまではよかったのですが・・・

先週から私の赤いヤツはトラブルの兆候があったにもかかわらず、遠出してしまったのが裏目に・・・

帰りの高速走行中に、エンジンの出力が下がり、まるでガス欠のような状態に・・・燃料系統にトラブルがある様子。5回ほど、高速の路肩に止まっては、エンジンの再始動・・・

ご一緒していただいた193さん、ウイニングさん、たいぞうさんには、本当に危険な目に遭わせてしまって、申し訳なかったです・・・その2

エンジンは同じ状態を繰り返しながら、なんとか一般道彦根まで帰還。最後に国道で1回止まり、今度はエンジンもかからず・・・そこで、1発黒い箱(リトラクチャーコントロールって書いてあるヤツ)をどつくと、見事に始動。そのあとOfficeAzまではなんとかたどり着けました。

早速黒い箱を注文。これっていったい何だ?とにかく、交換することにしました。これ一つで直ってくれるといいですけど・・・

ウイニングさん、193さん、たいぞうさん、本当にありがとうございました。
これに懲りず、今後ともどうぞよろしくお願いします!
Posted at 2012/07/01 19:44:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「後期ABSに取り替え http://cvw.jp/b/1190611/48275979/
何シテル?   02/23 18:00
メインはマツダ・CX-8を通勤・家族サービスに使っています。平成23年5月にセカンドカーとしてアキュラ・NSXを購入。休日ドライブを楽しんでいます。長く維持する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントバンパー固定用のクリップ類(整備の備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 10:04:09
ナイトアウルさんのアバルト 124スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 11:01:12
autoworld-customさんのマツダ CX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 17:41:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
14年17万キロ乗ったアルファードからの乗り換えです。装備の充実、SUVとしての走りの良 ...
アキュラ NSX 赤いヤツ (アキュラ NSX)
平成23年5月にアキュラ NSXを購入。セカンドカーとして週末ドライブを楽しんでいます。
マツダ RX-7 セブン (マツダ RX-7)
2回目のエンジンブローに見舞われ、修理に至らず、泣く泣く手放しました。知り合いの方に引き ...
トヨタ アルファードV アル (トヨタ アルファードV)
平成18年2月に購入。14年17万キロ。家族旅行の度にいろんなところへ運んでくれ、数々の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation