• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤いヤツのブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

次はコイツか・・・!

先週は熊野までロングドライブ。
天気も良くて快適にドライブできました。

帰りに点灯して心配していたアンチロック警告灯とTCS警告灯のオレンジコンビも
W相談員さんの見立てどおり、エンジンをかけ直したらリセットしているようです・・・
ちょっとひと安心・・・

さて、今日は明日が雨と見込んで、赤いヤツのメンテをしました。
①バッテリーの交換
先日妻のFDが雪の日にライト付けっぱなしでバッテリー上がりを起こしまして・・・
Dラーやスタンドではもうこのバッテリーはダメ!とか言われたと言って新品に交換。
パナのカオス。1年しか使ってないのにダメなのか?
じゃ、赤いヤツバッテリーはすでに3年。そろそろ消耗時期になっていたので、
カオスを充電し直して交換です。
さて、どこまで使えるのか・・・挑戦です。
ラグーナで止まったら誰か助けてね〜

②インダッシュモニターに交換
そもそもセカンドカー扱いだったので、今まで中華系のモニターだったり、
スマホミラーリングのできるモニターに替えたりしていましたが、
ちょっとスッキリしたいため、中古のパナ製インダッシュをポチッとやって、
装着。ちょっと写真がありませんが、後日公開予定。
ドリンクホルダーをどうするかは相変わらず思案中・・・

③次はコイツか・・・
そうこうして、走れるようになったので、ラグーナに備えて、消費増税前の悪あがき。
スタンドで満タン給油。すると、アイドリングが妙に不安定、背中でカチカチと嫌な音がします。
以前、メインリレーの故障でエンストした時の再来です・・・でも今回はエンストに至らず・・・
止まらないけど気になります。そこで背中めくって確かめてみた!すると・・・

コイツがカチカチ言うてます!フェイルセーフリレーって言うのか?
こいつが何してるのかわからんけど、とにかくコイツが犯人です。
ってことで、止まってしまう前に交換しようかと・・・

相変わらず、ドキドキの赤いヤツでした・・・




Posted at 2014/03/29 21:01:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月23日 イイね!

熊野市スポーツカーフェスタに参加!そして・・・

今日はNSX日光さんのお声かけで、熊野市スポーツカーフェスタに参加しました。

いつもながらウイニングさんと近所で合流。
途中、事故を目撃したりしてショックなこともありましたが、
気を取り直して、黒タヌキさん改めマットさんとも新名神前で合流。
さらに、新名神では193隊長はじめ滋賀組の皆さんとも合流。
他の県の皆さんともご一緒しました。

それにしても熊野までの道のりは遠かったなあ・・・
天気も良くてその分、ドライブには最適。
そしてたくさんのNSXが高速を並んで走るのはいつもながら圧巻!
楽しかったですね〜
トンネル内を3速で音を楽しむのもよい!

現地には遅れて到着。
パレードはありませんでした。
ここでもたくさんのNSX。そしてZやGTRなど・・・
1台1台を見学させていただきました・・・

お昼は豪華なお弁当。おいしかったなぁ・・・
日光さん!ありがとうございました!

帰りは渋滞覚悟で帰り道を急ぎました。
そこでショックな出来事が・・・

再び警告灯の点灯・・・
今回はABS警告灯とTCS警告灯。黄色ランプが並んで点灯しています・・・泣。
一旦、エンジンを切ってみると点かないのですけど・・・
また少し走ってみると点くのかもしれません・・・
あ〜またメンテに追われる状況か・・・
とりあえず様子を見て、点くようならカイトさんへ走るつもり・・・
ついでに、左側スピーカーも鳴っていません・・・

明日が終われば、とりあえず今年度の仕事も一段落。
ひとつひとつ片付けていくしかない・・・か・・・

4月ラグーナまでにはベストにしていきたいです・・・


Posted at 2014/03/23 20:30:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日 イイね!

ルートKS TRGに参加!

ようやく春らしい気候になってきました!
今日はルートKSさんのTRGに参加しました。
伊勢自動車道安濃SAですでにたくさんのNSXが集結!

春になりましたねえ〜

松坂 時のぶどうではNSXよりもトラックの方に興味津々・・・
お昼時には、解散して再び安濃SAへ。

しばし歓談となりました。

甲賀のタヌキさんのマットへの改名、
そしてアカトキさんの歌舞伎リップへのコメントに大爆笑!

暖かくなるとマシンの調子も良く、快適。
走るのがとっても気持ちの良いTRGでした。

来週の熊野TRGは、もう少し長い距離を走るようです。
天気が良ければ最高のTRGとなるでしょう。
今から楽しみです。
参加の皆さん!よろしくね〜
Posted at 2014/03/16 21:56:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月01日 イイね!

コードネーム・ミッションQやってみた!

3月になって、暖かくなってきた!
土日を楽しみにしていたのにどうやら雨のようです・・・

雨が降る前に、なんとかやってみたいことを・・・
ってことで、先週に相談員Wさんと取り組んだ
コードネーム・ミッションQをやってみました!
先週は残念な結果だったのだけど・・・(笑)

こいつが使えるかどうか・・・
染めQシリーズ4点セット
・染めQクリーナー
・染めQベースコート
・染めQブリリアントレッド
・染めQ保護つや出し
6000円ちょいのDIYです。


どうやらこの作業がポイントだったようです・・・
このベースコート(クリーム色)が濃い色(黒)に明るい色(赤)を乗せる秘訣だったようです。
これをしなければ小豆色になります・・・

でも、それだけではないことがわかりました・・・
それは、ベースコートをムラなく塗っておくこと。
ここでのムラが、そのまま赤のムラになってしまいます・・・
ちょっとムラが・・・(泣)

そして、ケチらずに何度も薄く重ね塗りすること。

なんとか、遠目には想定内の赤になりました・・・

あんまり近くで見ないでね・・・

でも、普通の塗料ではゴワゴワした感じになりますけど
確かに質感は変わっていないよう・・・
使えると思いますね・・・ムラなく上手く塗れば・・・

ってことで、次のミッションをやってみたいと思います。
Posted at 2014/03/01 15:08:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月23日 イイね!

デントリペアってすごい!

すみません。タイトルは広告のままですけど・・・

今日はNSXの話題ではないのですけど・・・

先週、妻の愛車FD3Sのドアに傷がつけられてしまいました・・・
三カ所のくぼみと傷・・・
いつ、どこでつけられたのかわからない・・・
自分でつけたのならある程度納得いくしあきらめも・・・
ただただ悔しい・・・と嘆く・・・

乗る度にそんな思いをするのも嫌なので直そう・・・
でも、Dラーに出すと高いんだろうなぁ・・・
ドア内装バラして、全部塗装するといくらかかる?

なんて思った時に、NSX何でも相談員Wさんに緊急メール
これが、また対応早いんですよね。ありがたい。

野洲にデントリペアってのがあって、これがすごい。
ドアの隙間に工具を入れてクイックイッて、20分ほどで直るよ!
Dラーでは出しても1週間かかるよね・・・値段も5,6万かかる?
これはもう行くしかない!と言うと、早速相談員Wさんがアポイントメント
とってくれました。
しかも同行してくれるとのこと・・・ありがたい。

休日早朝、W さん宅へお迎えに。
9時に現地に着くよう、向かいました。
事情を説明して、修理見積もりを出してもらいます。
ここは明朗会計。
相談員さん割引でした・・・ありがたい。

作業すること30分。

あっというまにえくぼが消えます・・・これはすごい!(タイトルどおり!)
キズが少し残りますが、これが気になることはありません・・・
(他にもキズがあるから・・・笑)
直しかけると、他についていたえくぼが気になるのだと・・・さすが職人さん!
別のところもついでにサービスしていただきました。

きれいに直りました!ありがとうございました!
そうこうしている間に、大阪からフェラーリの修理も入ってくるとのこと。
高級車でも安く元通りになればありがたいですよね・・・
万一、NSXで困った時も、よろしくお願いします・・・
同様の悩みをお持ちの方はこちらへ!
http://www.dent-shiga.com

午後からは相談員W さんと
夢が広がる「コードネームQ」のミッション
に取りかかりました・・・が!
Qがあまりにも情けないことに・・・
また別の方法を検討しましょう・・・爆笑!


さて、相談員Wさんて誰? 笑!















関連情報URL : http://www.dent-shiga.com
Posted at 2014/02/23 18:18:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「後期ABSに取り替え http://cvw.jp/b/1190611/48275979/
何シテル?   02/23 18:00
メインはマツダ・CX-8を通勤・家族サービスに使っています。平成23年5月にセカンドカーとしてアキュラ・NSXを購入。休日ドライブを楽しんでいます。長く維持する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントバンパー固定用のクリップ類(整備の備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 10:04:09
ナイトアウルさんのアバルト 124スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 11:01:12
autoworld-customさんのマツダ CX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 17:41:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
14年17万キロ乗ったアルファードからの乗り換えです。装備の充実、SUVとしての走りの良 ...
アキュラ NSX 赤いヤツ (アキュラ NSX)
平成23年5月にアキュラ NSXを購入。セカンドカーとして週末ドライブを楽しんでいます。
マツダ RX-7 セブン (マツダ RX-7)
2回目のエンジンブローに見舞われ、修理に至らず、泣く泣く手放しました。知り合いの方に引き ...
トヨタ アルファードV アル (トヨタ アルファードV)
平成18年2月に購入。14年17万キロ。家族旅行の度にいろんなところへ運んでくれ、数々の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation