• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやお師匠のブログ一覧

2018年05月31日 イイね!

サイバーナイフM6

サイバーナイフM6
MRIでの検査にて脳の腫瘍が顕れ、戸畑共立病院に有るサイバーナイフM6の治療を受けるため紹介状を携え受診しました。早速10日にCT・MRIの検査・受診を、14日には治療を受ける事となりました。 14日病院へ到着し治療室の前で待っていると、技師の方が現れ 「すみません。機械が故障しまして、本日中に ...
続きを読む
Posted at 2018/05/31 16:47:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月23日 イイね!

ファイヤーステーキ

ファイヤーステーキ
このところ入院が度々でタイミングが難しかった事もあり、先週末漸くバルコニーでの(家族恒例)七輪BBQを開催する事が出来ました。 なお、今回のメインは「ステーキ!」であります。 初日にシャシャモやソラマメを、翌日にはいよいよステーキの番ですが、まずはノンビリ野菜などを焼いたりして楽しみます。 そ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/23 11:04:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月16日 イイね!

テンピュール

テンピュール
手術後や入退院などで筋力が落ち弱った身体には車の長時間移動が苦痛で、特に振動が激しい席では異常を招く事もあります。 軽自動車なので乗り心地の良さ(特に後部座席)は諦めるしか無いのかもしれません。運転席・助手席はシート交換と言う手もあります。しかし、非常に高価です。 そこで、テンピュール・カーコ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/16 11:17:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月02日 イイね!

ガンダム大地に立つ

ガンダム大地に立つ
昨日、「アキラ」に出てくるラボの様な設備でフィルターを入れる手術を終了し、遂に本日離床の時がやって参りました。ウィ〜ン。グボボボボ ・・ガピョーン! ガンダム大地に立つ
続きを読む
Posted at 2018/05/02 20:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月28日 イイね!

エコノミークラス症候群

エコノミークラス症候群
島から帰って数日後、あちこち筋肉痛で歩くのも一苦労。10日の外来を終え、翌日から日増しに酷くなる左脚の痛みに、バンテリンや俵温泉で癒しを求めるも、一時的で良くなる気配が無い。 20日に3回目の抗癌剤治療予定で入院した際、筋肉痛の事を話したら検査することになり、CTとエコーで診てみると、肺塞栓症・左 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/28 11:02:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月10日 イイね!

島での数日

島での数日
子供の春休み大三島で数日を過ごす事になり、退院したその足で愛媛県まで直行です。 体は抗癌剤入れたてホヤホヤなのに、桜見や墓参り畑に行ってタケノコ掘りと強行軍でした。 疲れてグッタリなのですが、体機能的にはかなり改善しているようです。 美味しかったな筍、ワラビ、つくし、イタドリ、タラノメ、やっぱり島 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/10 13:34:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月01日 イイね!

バースデープレゼント

バースデープレゼント
16日に退院して29日入院、庭の桜も桜並木も咲き誇り良い日和で幸先よく、過去最高金額のバースデープレゼントが体内に注入されてます。 今回は退院を早めてちょいと旅でもと考えます。
続きを読む
Posted at 2018/04/01 12:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月09日 イイね!

らっしゃいませ!抗癌剤入りました〜!

らっしゃいませ!抗癌剤入りました〜!
処置と調査が終わり、検査状況と医師連カンファレンスに従って抗癌剤の点滴治療を始めました。 マイ・ガン・ライフ、此処に新たなページが加わるのであった。 ついに体内の水(体液)をもコントロールする事になり、いずれ身体を液体化出来るわけです。
続きを読む
Posted at 2018/03/09 19:43:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月25日 イイね!

病院食

病院食
入院も7年前からランダムで10回目を数えると、単身赴任先とか別荘と言ったところかな? 処置中には様々な副作用があるのですが、食の減退(味覚異常など)はしばしばで、食欲をそそる病院食を見るのは稀です。 贅沢ですが、ナポリタンは「あの店のが一番だな〜」何て思いながら頂くのです。
続きを読む
Posted at 2018/02/25 09:07:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月17日 イイね!

とうとう手術

とうとう手術
8日CTの時にはそれ程悪化して無かったのに、週末に咳き込む事が多くなり15日検査にて緊急入院、手術が決まりました。 先ず脇腹から管を入れ左肺に溜まっている胸水を抜きます。次に全身麻酔し第4肋骨を一部除き、心膜と心臓の間に管を入れ心嚢液をドレンしています。 麻酔に掛かっている時くらい良い夢でも見れ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/17 02:21:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これまでの経緯(リビングデッド) http://cvw.jp/b/1191570/45448256/
何シテル?   09/09 13:31
折角愛し続けた車の記録を残しておきたい。 自分のPC内では写真を置き去りにするだけなのでこの度此方のサイトを利用させて頂く事になりました。皆様のお目汚しになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

初観覧車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 15:46:26
音楽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 10:30:58
ドアの窓枠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 12:25:24

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
専用ボディカラー:アメジスト・パープルパール Fタイプ特別仕様車「ディーバ」 妻の車から ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
亡父が一時期乗っていた車です。クラシックカーのようなデザインが非常に気に入っていたようで ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
規制前のモデルだったので爽快でした。 セパハン・ナポミラ・チャンバー交換で遊んでいました ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻が乗っていた車です。 キビキビした走りで良い車でしたが、寄る年波で至る所にガタが来始め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation