• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月02日

禁断の



見かけた車のリアガラス




車庫証明ステッカーの逆!内貼り(笑











乗ってる人しか確認できません!っていう仕様


嫌いじゃないです(笑







でも同時に昔、ナンバーを裏に装着してた怖い先輩のこと

思い出してしまった........



少し心拍数が高くなりました(汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/02 23:27:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

おはようございます。
138タワー観光さん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

昨日は・・・✨🚗✨
よっさん63さん

この記事へのコメント

2015年2月2日 23:52
車庫証明ステッカー、貼ったことないです。車検証と一緒に大切に保管してます(笑
ナンバー裏貼りはヤバイですね~
捕まるとかなり罪が重かったような…
コメントへの返答
2015年2月3日 22:36
ボクも貼ってないんですよね...
どこかに貼ろうかな

ナンバーの裏装着の先輩はとても
怖いお方です
挨拶代わりに後輩達の顔を殴ります(汗

猪木ビンタのパンチ版ですね......

今はどうされてるのかわかりません.......
読んでませんように(笑
2015年2月3日 16:37
田舎なんで車庫証明要りません。(笑)
貼ったことありません。
( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年2月3日 22:38
ボクのところもかなり長閑です

こちらでも貼ってない車はたくさん
ありますね
まぁ、でも貼ってないだけで
車庫は取ってると思います

車検取ってないで走ってる方が
危ないですもんね(汗

でもそんなのも実際いそうです.....
2015年2月3日 20:13
私も車検証と一緒に保管しています。特にZ4は貼り付ける場所が無いですよね。

そう言えば、昔の車検のシールは大きくて邪魔でしたが、最近のは小さく目立たずで良いですね。
コメントへの返答
2015年2月3日 22:41
おぉ!みなさん貼ってませんね

ひょっとしたらミンカラで貼ってる方
少ないのかもしれませんね

車検のシールのように車庫のシールも
もっと小さくなるか、もしくは
もっと極小にしてチップとか
埋め込んだらいいと思います

車検切れの車とか怪しい車とか
ゲート通過で感知できるように
なりそうですね~
2015年2月4日 5:34
皆さん同様、僕も、車庫証明ステッカー・車検のステッカーなどなど、貼った事ありません(^^ゞ

どうも、ダサくて貼る気になりません(笑)
最近、車検のステッカーは、だいぶん小さくなってきてますけどね。

コメントへの返答
2015年2月4日 21:58
そうですね~、貼らないことが
多いですよね
車庫証明ステッカーとか車検の......

ん?

車検のは貼ってますよー!!(笑

Z4のフロントウインドは極端に狭いので
ルームミラー、ドライブレコーダー、で
車検のステッカーとイロイロありすぎて
信号見えなくなりそうですよね(笑


プロフィール

「@☆ ぶ う ? ☆ ありがとうございます。また寄ってください(笑)」
何シテル?   06/20 09:21
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HDD版いすゞコンセプトカーミュージアム コンセプトカー Zaccar 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 22:09:59
Narrow Garage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2002/11/15 23:19:13
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
5人家族ですが2シーター  アホなのは承知してます その分プリメーラ君に頑張ってもら ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
プリメーラのセカンドカーとしていじっていましたが、お金をかけすぎた挙句、維持できなくなり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BGレガシーです。ドレスアップに目覚めるきっかけとなった車です。イベント等にはあまり出場 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
クルーガーの後に購入した車。 リムジンのような圧倒的広さ! 運転席と助手席は後ろ向きに回 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation