• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KK3のブログ一覧

2025年11月07日 イイね!

Superflyツアー東京公演ファイナル♪

Superflyツアー東京公演ファイナル♪仕事を1時間早目に切り上げ、SuerflyのHall Tour 2025 東京公演ファイナルに行って来ました!

会場は、有明ガーデン内東京ガーデンシアター。席は、3層あるゴンドラ席の中層の端でした。行くまでは見づらいかなと心配していましたが杞憂でした😀

今夜のライブはU-NEXT生配信との事

アンコールの最終曲は撮影OK🎉

あっという間の2時間半。こんなに素晴らしいライブを観たのは初めてかも。
最後は、愛を込めて花束を💐


Posted at 2025/11/07 01:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月03日 イイね!

東京カントリー倶楽部初ラウンド

東京カントリー倶楽部初ラウンド連休最終日、当初は休養予定でしたが前から一度ラウンドしてみたかった東京カントリー倶楽部が、少し遅いスタートでしたが一枠取れたので、近くに住む高校友人と元の会社の同僚とラウンドして来ました🏌️

奥様撮影のスタート前記念撮影😀


期待以上の快晴。
しかし、OUT終了しクラブハウスで食事中、突然の豪雨に。何とラッキー。INスタート時にはまた快晴に😀


こちらのゴルフ場は、造園会社が運営しているとの事。流石、木々の配置が見事。紅葉も始まり背景の山並みも美しい😀
但しコースは難物。フェアウェイは必ず左右どちらかに傾斜し、ラフは深々、グリーンは傾斜だけでなく芝目によって速さが極端に変わり悪戦苦闘でした😅

富士山が美しい😀



スタートが遅かった事もあり帰宅時には日が暮れてしまいましたが、この景色が眺められたのだから文句ありません。
連休最終日なので東名は予想通りの渋滞でしたが、新秦野から新東名を使い、1時間弱で帰宅出来ました。
また来ます🏌️
Posted at 2025/11/05 08:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月01日 イイね!

第77回松戸市合唱祭へ初参加♪

第77回松戸市合唱祭へ初参加♪週末の2日間「第77回松戸市合唱祭」が「森のホール21 大ホール」にて開催。34の団体が参加し、私等夫婦が所属する高校同窓生で作った小さな合唱団も、今回初参加しました。

今年は高校卒業45周年となり、今週末には同窓会も開催予定。何と150名近くが出席予定。果たして顔が判るのか😅
合唱団は、そこまで歴史は古くありませんが、7年前にあるキッカケで立ち上げました。創設時は40名以上集結したのですが、コロナ禍もあり一時中断。それでも昨年17名で再スタートを切り、月イチで日曜に3時間集合して、真面目に楽しく練習して来ました。

当初は練習だけで十分楽しかったですが、折角ならどこか人前で歌うのも良いかなと言う事でこの合唱祭に参加となりました。予備知識は少なく参加のための予備審査は無く、観客もほとんどいないから気楽に出られるよとの事でしたが、実際は何十年も歴史のある合唱団がほとんどで、独自でお金を取るコンサートを開いている団体など凄く上手でした。
私等の合唱団はまだまだこれからですが、順位を争う合唱祭ではない事。会場の大ホールは、普段は有料コンサートが開かれる音響効果抜群の施設で、さらに講評者は、著名な作曲家「信長貴富」さん!自分達の合唱も普段より数倍上手く聴こえた気がします♪

手を振って退場。事前決め事でしたが、男性のみ実行😀

中学時代の恩師と同級生も花束を持って聴きに来てくれました❤️
http://utarenmei.web.fc2.com/
Posted at 2025/11/04 13:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月11日 イイね!

横浜ビーコル vs FE名古屋@横浜国際プール

横浜ビーコル vs FE名古屋@横浜国際プール優勝候補の琉球に開幕2連勝した横浜ビー・コルセアーズのホーム開幕戦を応援して来ました。会場はほぼ満員。女性客の方が多い感じ🏀
沖縄ではこれまで1度も勝ったことが無かった琉球に開幕2連勝した勢いで、今日も強豪FE名古屋に勝ってくれるだろうと期待満々でしたが、エースのダミアンが体調不良で欠場と知り不安の立ち上がり。




結果は不安的中
途中、良い流れもあったが最後まで相手ペースで完敗🏀

監督の「明日は必ず勝ちます!」を信じます🏀
Posted at 2025/10/12 00:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月10日 イイね!

ミニコンペ@川崎国際

ミニコンペ@川崎国際平日休みを取って、毎週習っているティーチングプロ主催のミニコンペに参加して来ました🏌️

正式名「川崎国際生田緑地ゴルフ場」は、川崎市のパブリックゴルフ場ですが、設計はあの井上誠一、戦略的なレイアウトと小さな砲台グリーンで挑戦しがいのあるコースです。自宅から車で30分弱と至近、近くには「岡本太郎美術館」もある素敵な場所です。

スタートのインコース1番、ティーチングプロのティーショット🏌️

ランチはゴルフ場名物の麻婆豆腐と鶏南蛮。グツグツ煮えた麻婆豆腐は、まいう~でしたが熱い暑い😋

後半スタート前
日差しが出て来ました😀

ティーチングプロのティーショット
270ヤード超えのナイスショットでした🏌️
で、私の結果は前半耐えるも後半大崩れで100切ならず。でも大浪が功を奏して高ハンデを頂き、10スコアが良かった奥様を抜いて3位入賞でした😀
Posted at 2025/10/11 10:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@haya/// ありがとうございます。宿泊予定のホテルは、龍山寺駅近のようなので、中正紀念堂には徒歩でも行けそうです😊
一緒に行く友人夫妻(4人とも高校同窓なんです)はJTBのグルメクーポンを購入したようですが、奥さんが許してくれれば、私は夜市の屋台巡り希望です😋」
何シテル?   10/24 02:36
はじめてのボルボ・ライフです。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

       1
2 3456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

morel Maximo Ultra 602 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 23:00:27
ホットフィールド ラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 23:21:47
S-NET アルミ フットペダルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 07:48:58

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) ケロヨン号 (プジョー 308 (ハッチバック))
アウディA3からプジョー308 に乗り換えました。初めてのフランス車。今からワクワクして ...
アウディ A3スポーツバック アウディさん (アウディ A3スポーツバック)
いつも軽快に走ってくれました。 10年乗っても古さを感じさせないいい車です。
ボルボ V50 ボルボ V50
一目見てこれだと決めました。はじめてのボルボです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation