• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月22日

富士山河口湖ピアノフェスティバル2024

富士山河口湖ピアノフェスティバル2024 お天気が怪しい中、久し振りに河口湖へ行って来ました。途中、横殴りの雨でヒヤッとする時もありましたが、到着した頃は雨もあがってくれました😀

目的のコンサートは午後からなので、その前に「音楽と森の美術館」へ


河口湖を背景にメルヘンチックな建物が映えます😀

こちらの野外展示の目玉ダリ作のサイ!




美術館の外を散策
この時は富士山の山頂は買おを出してくれませんでしたが、凄い雲を見ることが出来ました!
(注意。一旦外に出てしまうとフロントに回らないと再入場出来ません😅)

さて、美術館内に戻るとステージ会場が2箇所あり、色々な題目の演奏を観ることが出来ます。今回は時間の関係に2ステージだけ観覧しましたが、ここで1日過ごす事も出来そうです🎶

「旅の駅」と言う素敵なネーミングの道の駅でランチを済ませて、さあコンサート会場の河口湖ステラシアターへ

余裕をみて1時間前に着くつもりで向かいましたが、駐車場探しで大渋滞。結局、会場から2キロ近く離れた「富士山駐車場」に誘導され、そこからシャトルバスで何とか15分前に到着😅



今日は残念ながら天候不良のためオープンされましたが、天気が良ければ屋根と壁が開くとの事。コロッセアム形式の観覧席は満員でした!
今回の演奏者は、
辻井伸行
加古隆
小曽根真
3ステージのビアノソロを堪能。トリを務めた小曽根さんのステージではサプライズで小曽根さんのヤングスターメンバのピアニストとトランペッターも参入してお祭り騒ぎに。
ただ、個人的には辻󠄀井伸行と加古隆の生演奏が聴けたのが最高でした😀


河口湖の夜は早い!
シャトルバスでの帰還はそこそこ大変で、危うく「ほうとう難民」に成り掛けましたが、何とか山女魚の塩焼き付きほうとう御膳にありつけました😋
帰りは渋滞無し。御殿場までの道は走る車が無く怖いくらいの一人旅。中身の濃い1日を過ごしました😀
ブログ一覧
Posted at 2024/09/23 11:53:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

小田和正はやっぱ、いい
アンバーシャダイさん

Pat Metheny Dream ...
rsport240さん

ねんりんピック音楽文化祭 (後編)
こるまろさん

久保田さんと喜多方ラーメン
OHTANIさん

🍰グルメモ-番外編- 菊池桃子キ ...
桃乃木權士さん

元気をもらいました♪
道楽ほげじさん

この記事へのコメント

2024年9月25日 14:40
こんにちは😄
日本を代表するゴージャスなお三方ですね!小曽根さんも最近はクラシックも発表されてますし。
写真も綺麗♪
コメントへの返答
2024年9月26日 8:26
コメントありがとうございます。
はい、本当に素晴らしいライブでした!
河口湖、近場なのでスルーしてしまう事が多かったですが、紅葉の時期にまた訪れたいです😀

プロフィール

「@haya/// なるほど。旅先で見つけた物を後で調べるのって楽しいですよね😀」
何シテル?   08/13 00:18
はじめてのボルボ・ライフです。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

morel Maximo Ultra 602 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 23:00:27
ホットフィールド ラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 23:21:47
S-NET アルミ フットペダルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 07:48:58

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) ケロヨン号 (プジョー 308 (ハッチバック))
アウディA3からプジョー308 に乗り換えました。初めてのフランス車。今からワクワクして ...
アウディ A3スポーツバック アウディさん (アウディ A3スポーツバック)
いつも軽快に走ってくれました。 10年乗っても古さを感じさせないいい車です。
ボルボ V50 ボルボ V50
一目見てこれだと決めました。はじめてのボルボです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation