• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月25日

中伊豆訪問 萬城の滝まつり〜中伊豆ワイナリー〜修善寺温泉

中伊豆訪問 萬城の滝まつり〜中伊豆ワイナリー〜修善寺温泉 幸い雨が上がり中伊豆の隠れた名滝「萬城の滝まつり」に行って参りました。


まつり会場へ道沿いには、沢山の祭りの幟がはためき、会場にはキッチンカーや手作りの竹細工や焼き物などを販売する沢山の露店が並び大盛況でしたが、来客のほとんどは地元の方のようでアットホーム感満載でした😀




お祭り会場を後にして、ランチは毎回中伊豆に来た時は立ち寄る「石窯焙煎珈琲・カフェ&ガーデン グリーンポケット」さんへ

夕方まで特に予定もなかったため、ここから3時間近く長居することに。



地取野菜やフルーツのサラダから始まり、近江牛の握り寿司、燻製、ビーフオムライス、〆のアイス珈琲
これでもかとお任せ料理を頂きました😋

食後には、シェフ直伝の料理教室
今回は、キュウリと卵焼きを使って飾り包丁を習いました。次回は、包丁の研ぎ方学習予定😀


今回は修善寺温泉の超激安ホテルに宿泊予定。温泉街に行く途中、農園隣りの「中伊豆ワイナリーヒルズ」に立ち寄って富士山を観望。

なんと、盛大な野外結婚パーティ開催中。数日前は大雨予報だったのだから、本当にやきもきした事でしょう。本当におめでとう🎉

修善寺温泉のホテルに到着し、部屋の窓からの眺め。昔は名門ホテルだったそうですが、数年前に中華系外資に買収再生されたとの事で、口コミは芳しくありませんでしたが、温泉は素晴しくコスパ最高でした😀



夜の農園同窓会までに何とかお腹を減らすべく、しばし温泉街を散策。
まずは、修禅寺を参拝。
何度もお参りしていますが、今回が一番ゆっくりと境内を見て歩きました。超初歩的疑問ですが、お寺は修禅寺で、温泉は修善寺温泉なんですよね。


桂川、竹林の小径
川は濁って増水しており、夕方なので人は疎ら。気候的には今がベストシーズンかも(いや、秋はもっと素敵かな)


源義家のお墓と義家を弔うために北条政子が建立した指月堂の釈迦如来を参拝

日枝神社の夫婦杉を拝んで散策終了

そして農園ラウベ友人4家族8名での同窓会会場へ。先月もお邪魔した温泉街で、超貴重な居酒屋さんです。



農園ラウベを卒園して早2年。久し振りにあった先輩達、移住して農業に励んでいる後輩、皆さん元気で何よりでした。
〆のズガニうどんまで大いに呑んで食べました。ダイエットはしばし中断😋

蛇足かな
翌日は、菅沼菜々を応援している「フジ天城ゴルフ倶楽部」にて農園ゴルフコンペ。結果は100切ならず。まあまあ頑張りました🏌️
ブログ一覧
Posted at 2025/05/28 00:54:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

伊東で1泊〜農園ゴルフ
KK3さん

熱海海上花火〜伊藤東海館〜中伊豆萬 ...
KK3さん

土肥温泉〜波勝崎〜松崎〜観音温泉〜 ...
KK3さん

3泊6日(+車中2泊)厄払い弾丸ツ ...
Tornekoさん

37年目の結婚記念ドライブ@那須
KK3さん

修善寺に行く
アクティブアスパラさん

この記事へのコメント

2025年5月28日 8:10
おはようございます。
修善寺方面は温泉だけかと思ってましたが、
ワイナリーもあるのですね~🎵
それにしても、美味そうな料理のてんこ盛りですね~(^^♪
コメントへの返答
2025年5月28日 17:02
コメントありがとうございます。
このワイナリーは、シダックスが社長さんの肝いりで作ったと聞いています。中伊豆は、雨が多いのでワイン作りには不向きじゃないのかと素人目には思うのですが、作業者の皆さんが必死に雨対策をされており、秋にはたわわに実を付けた葡萄畑を見ることが出来ます😀
今回は、調子に乗ってちょっと食べ過ぎました😅

プロフィール

「@haya/// おはようございます。今日は伊豆に行くので参加しようと思っていたら、会場が大観山ではなかったのですね😅
お天気、午前中ならもちそうですね。来月は参加したいです😀」
何シテル?   04/06 08:52
はじめてのボルボ・ライフです。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
4 5678 910
1112131415 16 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

morel Maximo Ultra 602 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 23:00:27
ホットフィールド ラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 23:21:47
S-NET アルミ フットペダルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 07:48:58

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) ケロヨン号 (プジョー 308 (ハッチバック))
アウディA3からプジョー308 に乗り換えました。初めてのフランス車。今からワクワクして ...
アウディ A3スポーツバック アウディさん (アウディ A3スポーツバック)
いつも軽快に走ってくれました。 10年乗っても古さを感じさせないいい車です。
ボルボ V50 ボルボ V50
一目見てこれだと決めました。はじめてのボルボです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation