• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KK3のブログ一覧

2024年06月30日 イイね!

清水町訪問

清水町訪問沼津市と三島市に挟まれた清水町をご存知ですか?
久し振りに三島の鰻が食べたいねと言う話になり、当初は桜屋さんに行くつもりが途中で気が変わり、清水町にある「うな繁」さんを初訪問しました。繁忙期と言うことで予約は出来ず、10組待ちでしたが意外と早く席に案内されました。注文したのは国産鰻限定の上うな重↓

いやぁ~美味しかったです😋
当初目的はこれで完了でしたが、清水町にお住まいの農園先輩に、以前教えていただいた柿田川湧水公園が近いことを思い出し散策して来ました。


幹線道路沿いにあるこの公園は、然程大きく見えず、期待ほどほどで中にはいったのですが、いやぁ~圧巻の湧水群でした。そもそも柿田川自体を知らなかったのですが、何と四万十川、長良川と並ぶ日本三大清流との事。コバルトブルーの水底から涌水がコボコボ湧き出す様をしばし堪能しました!


水が美味しければ、当然清酒も美味しいに違いない!お豆腐も名物との事。
鰻を食べた直後なので、豆腐懐石とはなりませんでしたが豆腐の味そのものの豆腐アイスをいただきながら、看板猫の毛づくろいを小一時間励みました😄
Posted at 2024/06/30 23:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月21日 イイね!

名門「戸塚カントリー倶楽部」

名門「戸塚カントリー倶楽部」持つべき者は友人。高校同級生のお誘いで、家から車で20分の戸塚カントリー倶楽部でラウンドして来ました🏌‍♀

しかし、ああ無情!天気予報が一変、線状降水帯による雨が、、、

来週開催される「資生堂レディース」の会場設置が進められていました。

結局、大雨となりハーフラウンドで終了となりました。我々だけでお風呂にゆったりと浸かった後のランチ
ゴルフ場お勧めのハンバーグランチ😋
内心一人大雨でも18ホールラウンドしたかった気持ちもほぐれ、

ラウンジに移動して、これまたお勧めのコーヒーゼリーと紅茶を頂きながら高校時代から現在に至る長〜いお喋りに花を咲かせました。
さて、次回🏌️はいつか😄
Posted at 2024/06/22 06:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月09日 イイね!

37年目の結婚記念ドライブ@那須

37年目の結婚記念ドライブ@那須

そんな大それたものじゃありませんが、結婚記念を兼ねて那須陽光ホテルに一泊ゴルフ旅行に行って来ました😄


カート乗り入れ可の広々としたコースを気持ち良くラウンド(スコアは残念😅)後、ゴルフ場併設のホテルにチェックイン

部屋からゴルフコースが良く見えます😄
もちろんホテル内の温泉(アルカリ泉で肌スベスベになりました😄)で、ゆったりするのもありでしたが、前から行きたかった那須北温泉に滑り込みで行くことに。

ご存知の方も多いと思いますが、こちらは映画「テルマエ・ロマエ」の舞台になった温泉です♨

露天風呂もゆったりと。下界は晴天なのに、こちらは雨が降って来ました。

看板猫の片割れ。5歳のマル君。
13歳かな、お姉様お猫様もいらっしゃいました😄

こちらの駐車場からは絶景が眺められます。


駒止の滝。側に行く道はないとの事
さて、普段は素泊まりで居酒屋夕食がほとんどですが、今夜はホテルでディナー

ゴルフコースを眺めながらスパークリングワインで乾杯😋




料理も美味しく、最後にサプライズでデザートをいただきました。😋
夕食後、ホテル主催「星空ナイトクルージング」に参加

フォグランプを装着したゴルフカートでフェアウェイを疾走しました!

この後、私達のためにホテル建物の照明を落としてくれ満天の星空が!
池に映える木々のライトアップも素敵でした😄

翌日、もう1ラウンドしたい気持ちを抑えてホテルをチェックアウト

目指すは百名山の1つ茶臼岳のロープウェイ乗り場

予定通り到着するも真逆の駐車場満車!泣く泣く下に下って大黒温泉駐車場に車を停めて、30分程車道を登る事に😅

既に山頂を目指す体力はなく😅牛ヶ首ハイクに決定。それでも結構疲れました😄





結局、最後まで茶臼岳山頂は雲の中でしたが、山歩きを満喫😄

また別の温泉にも立ち寄りたかったのですが時間も押していたので、知り合いに教えてもらった木立の中の蕎麦処こなすさんへ
一度に4組しか入店出来ませんが、運良く待たずに入れました😋

地取野菜の天麩羅に抹茶アイスが付いて¥1,500
昼食後は、ステンドグラス博物館他、素敵な北欧家具や雑貨のお店を散策




最後に訪れたのは、雑木林と言う意味のコピスガーデンへ













バラ園は、横浜でも見たので期待度は高くありませんでしたが、こちらの雰囲気も素晴らしかったです。閉園1時間前に入園したこともあり、ほぼ貸し切りの園を散策。雑木林に囲まれたバラ園は素敵でした😄
Posted at 2024/06/09 10:21:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月03日 イイね!

愛車と出会って1年が経ちました!

愛車と出会って1年が経ちました!愛車と出会って1年が経ちました!
昨日は、高校同窓生15名で半年に一度のゴルフコンペに参加。幹事として色々と準備したので晴れてくれて本当に良かった😀🏌️

1年での走行距離は、16,531km!!
自家用車所有歴40年ですが、1年で1番走った車となりました😀
今後もドライブ予定が目白押しなので、安全運転、無事故無違反で行きたいと思います😊


愛車プロフィール
Posted at 2024/06/03 19:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@haya/// ありがとうございます。宿泊予定のホテルは、龍山寺駅近のようなので、中正紀念堂には徒歩でも行けそうです😊
一緒に行く友人夫妻(4人とも高校同窓なんです)はJTBのグルメクーポンを購入したようですが、奥さんが許してくれれば、私は夜市の屋台巡り希望です😋」
何シテル?   10/24 02:36
はじめてのボルボ・ライフです。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

morel Maximo Ultra 602 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 23:00:27
ホットフィールド ラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 23:21:47
S-NET アルミ フットペダルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 07:48:58

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) ケロヨン号 (プジョー 308 (ハッチバック))
アウディA3からプジョー308 に乗り換えました。初めてのフランス車。今からワクワクして ...
アウディ A3スポーツバック アウディさん (アウディ A3スポーツバック)
いつも軽快に走ってくれました。 10年乗っても古さを感じさせないいい車です。
ボルボ V50 ボルボ V50
一目見てこれだと決めました。はじめてのボルボです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation