
という事で香川組と合流し出発したTRGの目的地は香川のまんのう公園でした☆

まんのう公園に到着☆

入場料金を払いゲートインして待機〜☆

揃った所で駐車場に向けて集合〜☆
そうです本日日曜日は何とスーパーカーの一大イベントのモーターフェスタ2017がここ香川県のまんのう公園で開催されておりスーパーカーを観覧するのがTRGのメインイベントでございました☆

駐車場に到着☆

ここでエントリー車の移動etc☆

移動しちゃうポルシェが〜笑
会場に到着すると沢山のスーパーカーやデコレーショントラックが所狭しと展示されてます☆☆
が・・・・
流石スーパーカーフェスタだけあって一般駐車場にも超絶素敵な車が沢山集合してますね〜☆☆☆
なので本会場のスーパーカーだけを観覧するだけでは勿体無いですね☆
その超絶素敵な車達をご覧あれ〜☆

ってイキナリこちらにも本会場に負けないスーパーカーが笑

こちらはオープンカーのグループ御一行様ですかね〜☆
初めて拝見しましたフォードGT?しかもオープン☆

ドリフトスピリッツかGTA5でしか見た事が無い〜笑

おぉ〜何とロードスターが☆しかも高知ナンバー☆☆
ロードスター繋がりで内装も拝見〜☆

内装がカラフル☆

こっちはシックに☆
GT-Rトリオ〜☆

みんとものHIDEAKIアールさんのゴールドカラーが眩しい〜☆

コレを見て著名人のサインかと思いました笑

「道を開けろ!」
GT-Rにそんな事言われると普通は喜んで道を開けま〜す笑
土屋さんのホットバージョンの峠マックスでGT-Rの恐ろしい速さを目の当たりしましたし笑
そして・・・・・
今迄ロードスターに乗る様になって沢山のオープンカーを拝見しましたがこのオープンカー程カッコイイと思った車は無い!!
そんな断トツでカッコイイ車が来てました☆
ぶっちゃけると 本会場のスーパーカーを全て含めても小生の中ではこの車がナンバーワンのカッコ良さで心を打たれました☆❤︎☆
それがコチラ⬇︎⬇︎⬇︎

アウディ R8 スパイダー 白
あまりのカッコ良さに一緒に観覧してたHIDEAKIアールさんとこのR8談義に華が咲いちゃいました☆

このアングルでこの車を見てるだけでため息が出ちゃう程の衝撃的なプロポーションです❤︎

このアングルのシートから後ろのヒップラインも渋い‼︎

内装もシックでこの車はスーツでフォーマルにも行けちゃう恐ろしい迄のCOOLさに魅力されちゃいました☆
運転席に女性もコレは似合う☆
余りのカッコ良さに退場するシーンも先出し〜笑

この姿はマジ虜になっちゃいます❤︎❤︎❤︎

このギャラリーの多さがカッコ良さを物語ってます☆オーナーさんと話しして見たかったんですが不在でした☆残念〜☆
老後に宝クジ当たったらコレ間違い無く注文します笑
とすっかりR8に魅力されため息を吐いてると
その直ぐ側では

TRGグループメンバーのポルシェGT3RSの社長とみんとものma~さんが何やら犬に夢中〜笑
可愛い〜笑

このワンちゃん実はGT3RSの社長がTRG皆勤賞だった奥様が今日は不参加なので変わりに同行して来たポルシェGT3RSに乗れるセレブなワンちゃんでした〜笑

あろう事か社長のGT3RSを撮影し忘れてたので前回のTRGの写真を笑
4000万近い車で走行距離も僅か2500キロのおニューな愛車にワンちゃんを乗せて来る社長のワンちゃん愛に小生は脱帽です笑
ワンちゃんに癒された所で更に一般駐車場の模様を☆

ガルウイング仕様☆

86〜☆

リトラ根強い人気☆

FDも☆

コチラも初めて拝見しました☆

マセラッティ☆

このエンブレムはレアですね☆

何と給油口がオープン⁉︎こういう仕様じゃ無いですよね?

軽でもオープン素敵〜☆

このS2000は道中で遭遇したはず☆
何と関東ナンバーでした☆

赤い86を見る度にたまちゃんかと思っちゃいます笑

32Zもまだまだ現役☆

このZもカッコイイ☆オープンなのが更にイイ〜☆

エアロとホイールのマッチングが素敵☆

途中で来られたGT-R☆このGT-RにHIDEAKIアールさんは気がついてたんでしょうか笑
カップルで来られてましたがこのカラーレアな気がします☆

アリスト久々に見ました☆

カラーリング派手〜☆

オレンジのこのポルシェは高知ナンバーでした☆昨年の仁淀川町ミーティングで見かけた様な・・☆
ロドミも心無しか嬉しそう〜笑
という感じの一般駐車場でした☆☆
モーターフェスタ2017自体初めて参加して拝見しましたが一般駐車場もこの様に素敵な車が多くて一般駐車場を見てるだけでも車好きの小生には大満足なイベントになってますね〜☆
そして一般駐車場を拝見した後は本会場のスーパーカーを拝見するのでした☆
《続く》
📷OM-D E-M10 45mm or iPhone7
Posted at 2017/05/29 22:00:43 | |
トラックバック(0) |
ドライブ