• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

myoのブログ一覧

2017年04月09日 イイね!

NSXとオープンドライブ☆愛媛☆

NSXとオープンドライブ☆愛媛☆ という事で楽しい日曜日がやって参りました☆絶好のオープンドライブ日和に恵まれた本日はNSXツーリングメンバーと愛媛にオープンドライブに出かけておりました☆

とその前に昨日帰宅後に明朝はロドミを洗車する時間が取れないと感じ気合で洗車しておりました☆

帰宅が遅くなり洗車が終わったのは何と深夜1時前でしたw

とりあえず今朝は集合場所へ向かうと・・☆

前方に現地集合のはずのNSX社長を発見笑


そのままランデブーで集合場所へ☆


集合場所の越知町の宮ノ前公園に到着すると桜が満開〜☆


参加メンバーのツアラーZさんと合流していざ愛媛に向け出発〜☆

国道33号線を快走〜☆


このルートも桜がキレイ☆

そしてペースカーが合流☆


桜が満開〜☆

桜は満開で気持ち良さMAXでしたがこちらもただ今旬の
「春の交通安全運動実施期間」
という事でこのルートでもスピード違反の取締りが絶賛実施中でした笑


桜並木の間を走るNSXが素敵☆



サクッと休憩ポイントの道の駅天空の郷さんさんに到着☆


日曜日の午前中ですが既にこの賑わい☆


ここの名物のトマトソフトクリームの味や如何に⁉︎


と思いつつノーマルなソフトクリームを堪能笑

ご馳走さまです☆

ソフトクリームを堪能しながらココではNSXの話ではなくももクロやケツメイシの話しで盛り上がったところで出発〜☆

出発する前にロドミのフロントエアロの開口部を見ると桜の花びらが沢山☆☆☆
桜並木の間を快走してきた影響がこんなところにまで笑

道の駅を出発し快走して山を越えると霧がお出迎え☆


更に下るとこちらでも桜が満開☆


どんどん峠を下りさらに快走☆



目的地のエミフルMASAKIに到着☆
こちらではランチをNSX社長が大盤振る舞い〜☆

ご馳走さまでした☆☆
食後のコーヒーまで頂きゆっくりとくつろいだ後に出発〜☆☆


海沿いをオープンドライブ☆


リトラアップ〜☆


次なる目的地の道の駅ふたみに到着☆

こちらも桜が満開☆


日曜日の午後だけあって沢山のお客さんが☆






またハート型のバルーンアーチの中にカップルが☆

流石☆恋人達の聖地と呼ばれるだけあります笑

更に愛媛県のゆるキャラのみきゃんも笑


こんな感じでツアラーZさんと一通り道の駅のロケーションを満喫しながら談笑しつつルートを間違えたNSX社長の到着を待ってると程なく到着☆

そして到着するといきなり

「小腹がすいたからタコスを食べよう❤︎」

って事で出張販売で出店されてたこちらのメキシカンフードをNSX社長がまたまた大盤振る舞い☆☆☆



チョイ辛のスパイスがたまりませんね☆
ご馳走さまです!!

更にメキシカンフード販売のレディがアンジェラ・アキさんに似てベッピンさんで素敵でした☆

有言実行で約束の通りみんカラに掲載しました〜笑
間違い無く見てくれてないと思いますが笑

一方NSX社長は愛車の助手席でメキシカンフードを堪能〜☆☆
メキシカンフードを堪能して出発ー☆


んんん信号待ちで白のNCロードスターが☆

このロードスターに気がついたのは撮影画像を見た時という体たらく笑



コンビニでトイレ休憩☆☆


またまた出発〜☆




道中のスタンドでロドミのガソリンを給油〜☆

ハイオク145円☆☆☆



梼原町まで戻り最後の休憩〜☆


その後道の駅須崎まで戻り遅くまで3人で車談義をして解散となり楽しい愛媛オープンドライブも終わりを迎えるのでした☆☆

本日のハイドラ☆






と本来ならココで終わる予定でしたが・・☆
何と小生がすき家で晩餐を頂きながらブログを書いてると
「発見!!」
というメッセージが届き駐車場に出ると・・


みんとものた☆まさんが偶然にも通りかかったとの事でして2人で談笑して楽しい夜は更けていったのでした笑

📷OM-D E-M10 45mm














Posted at 2017/04/10 01:18:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ
2017年04月08日 イイね!

雨の土曜の祖谷そばプチツーリング☆

雨の土曜の祖谷そばプチツーリング☆ という事で楽しい週末がやって参りました☆
が本日は生憎の雨模様でしたがお誘い頂いてましたので祖谷そばプチツーリングに行って参りました☆
ゆっくりの集合だったので先ずはボデーショップ内田へ☆


到着☆


ウッチーパパはミリ単位で車のフレームを修正出来る高知県内に推定3台しか無いグローバルジグで修正をしてました☆
もちろん各メーカーのディーラーになんてグローバルジグは無い⁉︎ので修理力には限界がありますけどボデーショップ内田はグローバルジグのお陰で驚異の修復力を誇ってますね☆

↑車のフレームすら引っ張り修復しちゃうグローバルジグ恐るべし☆


↑グローバルジグ上の軽の箱バンはこの状態でした☆ほぼ全損扱いなのに修復出来るって凄い☆


そして雨天なので塗装業務は一切行われずに塗装ブースにプリウスが笑
そんなボデーショップ内田で談笑して集合時間に合わせてツーリングへ☆



合流してプジョー207ccとツーリングへ☆


しかし雨模様でオープンに出来ないのが無念☆


道中は桜があちこちで咲いてまさに春真っ盛り状態☆





目的地の祖谷橋さんへ到着☆





名物の黒おでんを堪能☆


更に裏メニューの祖谷天ぷらきつねそばを☆

甘口の出汁と太麺と揚げと天ぷらがめっちゃ美味しいです☆

そして帰路へ☆5分程度雨が止んでたので一瞬だけオープンドライブを堪能☆


帰路も桜が咲いて沢山春を感じる事が出来ました☆


その後高知市内に戻り未だ撮影して無かったロドミと桜のショットを撮影する為に桜スポットへ☆













日没直前でしたが降りしきる雨の中で何とか撮影出来てホッとしました☆☆

そんな感じで雨の土曜日が過ぎていくのでした☆
明日の愛媛ツーリングは晴れの予報なのでオープンドライブ出来そうなので楽しみにしてます☆☆☆

皆様良い い週末の夜をお過ごし下さい☆☆

📷OM-D E-M10 45mm & iPhone7


Posted at 2017/04/08 21:42:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ
2017年03月26日 イイね!

NSX社長と天狗高原へオープンドライブ☆

NSX社長と天狗高原へオープンドライブ☆ という事で3月最後の日曜日になりました☆
午前中は高知も雨模様でした☆オープンドライブには微妙な天候でしたがNSX社長にお誘い頂いたので先ずは集合場所へ☆

到着すると雨模様です☆
NSX社長と合流後に出発〜☆

雨があがりそうなのでオープンドライブ☆





少し走ってランチに自由軒さんへ☆


おでん☆


コーンラーメンをチョイス☆

満腹になったところで出発〜☆

休憩ポイントへ☆

社長御用達のソフトクリーム屋さんへ☆

アッサリ味のソフトクリームでした☆

ソフトクリームを堪能して出発〜☆


梼原町の街中を抜け〜☆

山道をどんどん走行〜☆


すると天狗高原付近まで来るとなんと降雪が☆

もはや同じ高知県とは思えないまるで銀世界を彷彿させるような光景が広がってます☆

何でも昨晩結構降ったらしいです☆

残雪を拝見しながら山頂付近まで走ると素晴らしい景色が☆


景色を堪能して少し走ると・・

出ました天然のフロントエアロ破壊装置〜☆

流石にステージアの時懲りてるので社長と協議して引き返す事に☆☆








休憩ポイントで一服☆

ここも残雪が凄い☆


そして休憩を終えて出発〜☆

高知の避暑地だけあって素敵なカルスト地形が広がるここ天狗高原の夏場はサイコーです☆


今日は牛が一頭もいませんでした☆


そして天狗高原を下山〜☆




旧道を快走☆






そして海沿いを走り☆

いつものマリーナへ到着☆


マリーナへ寄った理由は・・☆

雪道で汚れたNSXとロドミの洗車目的でした笑

船舶用の高圧洗浄機の威力を落として噴射〜☆☆


2台ともサッパリしました☆☆


ついでに本日釣行してた釣り人の釣果を拝見〜☆

60センチクラスの真鯛が☆

こちらはマアジのオンパレード☆明日の魚市場行き〜☆

さらにマリーナのカモに常備してるキャットフードをあげると大喜び笑


次回は来週末に笑


そんなこんなで3月最後の日曜日は過ぎていくのでした☆☆☆

皆様良い週末の夜を☆☆

📷OM-D E-M10 45mm or iPhone7








Posted at 2017/03/26 20:06:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ
2017年03月12日 イイね!

2017年☆第1回NSXツーリング☆高知〜徳島☆後編☆

2017年☆第1回NSXツーリング☆高知〜徳島☆後編☆ という事で前編の最後に休憩した素敵なロケーションの休憩ポイントを後にNSXツーリンググループは次なる目的地に向かうのでした☆


東洋町の海の駅に到着〜☆


ココから徳島エリア限定で参加されるNSXオーナーさんと合流〜☆

5本スポークのホイールがカッコイイです☆


そしてココでランチに☆
ロケーションもサイコー☆




ランチを終えて駐車場に戻ると・・☆

見覚えのあるNDロードスターが☆☆☆
しかも律儀にロドミの真後ろに☆☆


このNDの正体はみんともの徳島バーゴンさんでした☆ハイドラがこんな感じだったのにココで合流とは何とも予想外でした☆☆


ココから合流して徳島エリア限定でツーリング参加となりました〜☆


オープンカートリオ〜☆
しばらく談笑して出発〜☆

素敵な編隊を堪能〜☆



阿波サンラインに向けて疾走〜☆


この辺も景色が良いです〜☆


阿波サンラインの展望台に到着☆








ココも抜群のロケーションです☆







スカイラインと名のつく道には高確率でニャンコが居ますね笑

爆睡中☆

偶然トランクにあったキャットフード持参して袋を開封すると起きるという笑


やたら人間慣れしてるのはそういう事でしたか☆☆


こっちにもニャンコが笑


展望台を堪能した後は


恒例の記念撮影を〜☆☆☆

前回のツーリングの記念撮影よりリラックスされてますね〜☆ゆるいポーズが良かったです☆
そして出発〜☆


道の駅日和佐に到着☆

この一角だけ別世界が〜笑

駐車場がいっぱいだったのでバーゴンさんは遠慮して正面のコンビニの駐車場に止められてました☆

ココで徳島の方々とは流れ解散に☆

休憩を終えて195号線で高知へ向けて出発〜☆





交通量もほぼ皆無な状態で快適です☆





ただ工事の片側通行はかなり有りました☆


少し休憩して出発☆


信号待ち〜笑


最終休憩ポイントのべふ峡温泉で休憩☆


NSX&34GT-Rの勇姿を撮影☆


最終目的地の道の駅南国へ向けて出発〜☆

NSX社長も出発〜☆

無事に到着〜☆☆☆

お疲れ様でございました☆お約束の最期の車談義に花が咲いております〜笑

ボクスターオーナーはツーリング終了と共に電動開閉でクローズドへ☆


そんなこんなで楽しいツーリングになりました☆

次回は4月or6月のツーリング開催予定らしいです☆待ち遠しいですね〜☆


それでは皆様ポルシェボクスターのクローズド姿を持ちまして本日のNSXツーリングのブログの〆と致します☆

来週末はロードスターミーティングの予定です☆
皆様良い一週間を〜☆

📷OM-D E-M10 45mm









Posted at 2017/03/13 01:33:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ
2017年03月12日 イイね!

2017年☆第1回NSXツーリング☆高知〜徳島☆前編☆

2017年☆第1回NSXツーリング☆高知〜徳島☆前編☆ 3月第2週目の日曜日の高知は絶好の好天に恵まれてサイコーのオープンドライブ日和になりました☆
そんな本日は昨年末よりスケジュールが確定しておりました2017年度第一回目のNSXツーリングに参加致しておりました☆☆

先ずは全体の集合場所の南国市の道の駅南国に向かう前にみんともさんのぼろはっちゃんさんと事前待ち合わせして2台でランデブーして集合場所に向かう予定になっておりましたので集合場所のLAWSONへ☆
待ち合わせの5分前に到着するとなんと・・


ぼろはっちゃんさんが既に到着されてました☆
しかも嬉しい事に前回も助手席で参加されておりました美人て気さくな彼女さんもしっかり同行してまして初っ端から楽しい会話に花が咲きました☆

お約束のロドミとのツーショットを☆
そして楽しい会話を終えて出発〜☆


高知海岸をランデブー☆
道の駅南国に到着☆

なんと集合時間より30分以上早く到着したのにも関わらず1番のりで無いというのが凄い笑
皆さんめっちゃ熱心です〜☆☆☆

そして本日のツーリング参加車両〜☆
NSX☆

33GT-R☆

32Z☆


Zにガルパンが降臨☆


オープンドライブトリオ〜☆
S2000☆

ボクスター☆

ロドミ☆

オープンカーが増えてちょっぴり嬉しいです☆☆☆

車を囲み仲良く談笑しておりますと本体が到着〜☆
34GT-R☆


インプ☆

NSX☆

NSX社長☆

NSX☆


そして・・・前回限定版S660で参加されてたポルシェ911GT3RSのオーナーさんは今回コソはこのマッチョなポルシェで参加・・・・


かと思い気や今回も限定版S660での参加でした〜☆
今回も仲良く同行されてる奥様に話を伺うとなんでも昨日まではGT3RSで参加すると言ってたにも関わらず今日になって主人はS660で行く気になったとの事でした〜☆☆

滅多に見れないGT3RSの勇姿が見られなかったので前々回のツーリング画像でその勇姿を拝見☆☆



このマッチョ感☆実物を間近で見ると半端ないです〜☆☆☆
次回のツーリングにはGT3RSで来られる事を小生は期待してます〜☆

そんなこんなでメンバーが揃いいよいよ出発〜☆



NSXの妖艶なヒップを堪能しながらのオープンドライブ☆☆


道の駅田野に到着☆

こちらから参加のセリカオーナー☆

本日オーナーとしては紅一点の参加でツーリングがより一層華やかに〜☆☆☆





道の駅のこの一角だけ物凄い雰囲気に☆


少し休憩して出発〜☆






隊列調整に小休止〜☆

ロドミも心なしか沢山のスポーツカーに囲まれて嬉しそう〜☆
またまた出発〜☆





室戸岬を超え右手には太平洋を眺める素晴らしい景色も広がって参りました☆

この辺りのオープンドライブは格別の気持ち良さですね〜☆

休憩ポイントに到着☆☆


こちらの休憩ポイントからの眺めも素敵☆


釣り人も見えます〜☆☆


撮影してるとシルビアも疾走〜☆


一方休憩中のメンバーはと申しますと景色を楽しむというよりやはり車談義に花が咲いてますね〜笑


ロドミとイケメンフェイスの33GT-Rとの2ショット☆☆


こちらでは太平洋をバックにNSX談義に花が咲いておりました☆☆


てな感じで楽しい楽しいNSXツーリングは佳境を迎えていくのでした〜☆☆

《次回に続く》

📷OM-D E-M10 45mm







Posted at 2017/03/12 22:24:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ

プロフィール

「クルマに興味のない子どもさえ心を奪われるルックスのクルマ3選
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180724-10328209-carview/

子供に人気なのは紛れも無い事実〜笑笑」
何シテル?   07/25 22:43
愛車歴 180sx⇒V35ステージア⇒V35スカイラインセダン⇒CPV35スカイラインクーペ →ラパンSS→NCロードスター 全国の道の駅全駅制覇が当...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メタセコイア並木道〜福井県オープンドライブ☆前編☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 22:57:19
PRINCE&SKYLINE MUSEUM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 18:22:32
お墓参りで、ガガ~ッてなってガーンときたお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/03 07:48:28

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドミ☆ (マツダ ロードスター)
人生初のオープンカー☆NCロードスターRHT RS(6MT)に乗り換えました☆ この開放 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
愛車人生初の軽自動車はターボのラパンSS【AT】でした☆ オール日産車で乗り継いできた中 ...
日産 ステージア ステジ (日産 ステージア)
初めて新車で購入した車でした☆ 冬の広島の山中で夏タイヤのまま四駆の恩恵を受け走行してる ...
日産 180SX 岡山との架け橋号〜☆ (日産 180SX)
人生で初めて購入した愛車でした☆ 当時RX-7〔FD〕と悩みましたが維持費等で180SX ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation