
という事で昨日から南国高知といえどかなり冷え込みまして平野部でも降雪が見られる程でした☆
すると昨晩仕事から帰宅時にオープンで戻ると自宅に着くとなんとRHTが閉まらないという笑
恐らく氷点下近くまで冷え込んだのが原因だと思われます☆
仕方なく昨晩はガレージの中にオープンのまま放置〜☆

今朝になって洗車する為にエンジンを掛けると見事に閉まりました☆

急激な冷え込みにRHTは注意して下さい☆
NDロードスターRFを購入予定の方もご注意を〜☆

無事に洗車も済ませてオープンドライブに出発〜☆
といっても今朝はどこも積雪だらけだったので唯一降雪情報の無かった室戸岬方面しか選択肢が無くそちらへ向かいました☆
高知海岸に到着☆

遂に半年近くに及ぶ工事が完了して駐車場が解放されてました☆

海が気持ちイイ☆
出発〜☆
赤野休憩所で休憩☆
海岸が気持ちイイ☆
出発〜☆
道の駅キラメッセで休憩☆

流石に室戸まで来ると海からの強風が凄いです☆

強風のせいで白波が☆
さらに出発〜☆
どんどん室戸岬方面へ☆
室戸岬通過☆
この辺りから海岸沿いルートは抜群のロケーションになり始めます☆
流石日本ドライブルート100選に選ばれるルートです☆
オープンドライブめちゃくちゃ気持ち良いです☆
来月のNSXツーリングはこのルートで鉄板でしょ〜笑
ここを走らずどこを走るみたいな☆
迫って来る海が気持ちイイ☆
目的地の東洋町の海の駅に到着☆
天気が良くてサイコー☆
ビーチも気持ちイイ☆
海の駅では炭の産地だけあって炭のマドラーが☆☆☆

お土産にピッタリ☆

海の駅を出て復路へ☆
徳島まで行きたかったのですが積雪が心配で断念☆

このルート室戸岬付近から信号が一切無く開放感MAX☆
さらにとっておきの撮影スポットへ☆
到着☆
ココはなんと障害物が一切無くて素敵な太平洋をバックにしたアングルで撮影可能のレアなスポットです☆
障害物が一切無いというのは撮影しててもワクワクします☆

このアングルが撮れるのは貴重ですね☆
撮影を終えて出発〜☆
再び赤野休憩所に到着☆
夕暮れがめちゃくちゃロマンチックです☆
実はよく見ると高知空港着の飛行機も飛んでる素敵な写真に☆☆

デートの折は赤野休憩所で是非休憩を☆
日中でも夕方でも素晴らしいムードです☆
そして夕暮れを堪能して出発〜☆
高知市内へ突入☆
すっかり夜の帳が下りてます☆

聖子ちゃんのスイートメモリーズがピッタリな夜☆☆☆
路面電車も堪能☆
本日のハイドラ☆
本日のルート☆
という事で今冬1番の寒波来襲の土曜日のオープンを終えましたがこのルートは海岸線を走るオープンドライブでも屈指の気持ち良さを味わえるルートです☆
特に室戸岬を過ぎてからが気持ち良さMAXになるルートで来月のNSXツーリングが今から楽しみでなりません☆☆☆
そんな感じで建国記念日の土曜が過ぎていくのでした☆
皆さま良い週末を〜☆
📷OM-D E-M10 45mm
Posted at 2017/02/11 20:16:42 | |
トラックバック(0) |
ドライブ