• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

myoのブログ一覧

2018年04月22日 イイね!

初デートはNCロードスター倶楽部TRG☆後編☆ロドミはやっぱりモテ車☆

初デートはNCロードスター倶楽部TRG☆後編☆ロドミはやっぱりモテ車☆ という事で撮影を終えたNCロードスター6台は次なるポイントに向けて出発〜☆



マイナスイオン出まくりの木々の中を快走☆

後ろを振り返ってもNCロードスター☆

稀に残るヤマザクラのアクセントが素敵☆

到着〜☆

ボンネットを開けて冷却する一コマが・・☆

このポイントはかなり絶景〜☆

といいつつも何故かローアングル撮影笑
しかも正座してみたり笑

そして絶景とロードスターをバックに
ハイポーズ☆☆☆

撮影を終え歓談し出発〜☆

カルガモが気持ちイイ〜☆

しばらく快走して蒜山高原を下り鳥取の新鮮市場でランチ☆☆

マグロメインの海鮮丼をチョイス☆

何と味噌汁が豪華なカニ入りなのが凄い☆
そして激ウマ〜☆さらに海鮮丼は酢飯でなくノーマル飯なのはさすが!!
これで1500円はお得感抜群☆☆

ご飯の大盛り無料だったので400gにしたら完食出来たものの超満腹で後悔〜笑
ココは欲張らず300gでいいです笑笑

そしてランチを終えて楽しいNCロードスター倶楽部TRGは解散となり鳥取のイオンから中国道で帰路へ☆

初ドライブなのに早朝5時起床だった姫君は流石に就寝〜☆いきなり6時集合とかレア過ぎて申し訳ないっ💦
それにしてもロードスターの助手席って初めての高速道路でのオープンドライブでも寝れちゃう位快適なのが証明されて嬉しい限りで☆☆☆

その後小生は海鮮丼の強烈な満腹感が辛くて蒜山高原SAで小休止☆休憩後はそのまま兵庫までノンストップ〜☆下道に降りてロドミを給油しLAWSONでアイスカフェラテを補給しそのまま六甲山方面へ☆
そして六甲山を北側から登り東六甲展望台に到着する頃には辺りは既に夜の帳が下りて抜群のムードに☆

抜群のムードの中六甲山到着!!

なんというロマンチックな夜景でしょ☆☆

この夜景に包まれる感じはデートに最高です笑

初デート☆来てよかった☆六甲山〆

さらに六甲山の後は湾岸エリアの夜景を堪能出来る阪神高速5号湾岸線で大阪の天保山まで☆

ナナガンが閉鎖されてるのは残念でしたがオープンドライブで走る夜の阪神高速5号湾岸線はロマンチック過ぎて速く走るのが勿体無いっ☆☆☆

夜景も星空も独り占めならぬ二人占め☆そして高速道路の夜風がサイコーに気持ちイイ〜☆☆

愛を語るのにこれ以上無いロケーション☆

愛を語るより〜口づけを交わそう〜♫

そんなこんなで楽しいオープンドライブは幕を閉じるのでした☆☆☆

《Fin》

P.S ロードスターはモテない車ランキング上位に来てますがモテ無くは無いと実感しました笑
寧ろこのロケーションだと反則のようなモテ車〜☆☆☆




Posted at 2018/04/24 22:12:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ
2018年04月22日 イイね!

初デートはNCロードスター倶楽部TRG☆中編☆ロドミはやっぱりモテ車☆

初デートはNCロードスター倶楽部TRG☆中編☆ロドミはやっぱりモテ車☆ という事で記念撮影を終え楽しいカルガモTRGの始まり〜☆

蒜山高原といえども今日は初夏の日差しで麦わら帽子が大活躍〜☆




ここにもヤマザクラが☆


おぉ〜NDロードスター☆


展望台に到着☆

めっちゃ景色良くて気持ちイイ〜☆

するとここでもロドミが実は大人気☆☆☆

実は展望台にいた家族連れの中の小学生の女の子かロドミを見てなんと駐車場いっぱいに聞こえる位の声で
「ママあれに乗りたい💦乗りたい〜💦乗りたい〜💦」×10
の大連呼笑 これにはお母さんもおばあちゃんも困った模様で笑
とりあえずは
「これ乗ったらここから東京まで行っちゃうよ〜☆」
なんてその女の子に言ってお母さんにうまく諭せる様助け舟を出してアシスト〜☆☆

この女の子が将来素敵なオープンカーオーナーになってくれる事を楽しみにしてます笑

何にしても6台の中でロドミを選んでくれるなんてやっぱりロドミはモテ車〜笑 しかも小学生といえどレディに大人気でテンションMAX〜笑



そんなこんなで展望台を堪能し出発〜☆


そして到着〜☆ココは去年のNSXツーリングでも来た記憶にある景色☆

サクっと横一列に並んで撮影☆

参加メンバーのヒップラインを☆

NCロードスターばかり集まるなんてレア中のレアでウキウキ☆

ワクワク☆

そんな楽しいTRGは佳境を迎えるのでした☆


《続く》


Posted at 2018/04/24 12:44:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ
2018年04月22日 イイね!

初デートはNCロードスター倶楽部TRG☆前編☆ロドミはやっぱりモテ車☆

初デートはNCロードスター倶楽部TRG☆前編☆ロドミはやっぱりモテ車☆ という事で待ちに待った日曜日がやって参りました☆本日はみんカラ外のNCロードスターグループの記念すべき第1回目のTRG開催日という事で蒜山高原へオープンドライブに行って参りました☆

先ずは待ち合わせ場所へ☆
すると隣のロードスターオーナーなおじさんに
「今日はどこまでドライブに?」
「コレは2000ccのロードスターでしょ?ハードトップなの?」
「今日は3人でドライブだからロードスターで来てないのが残念〜」
なんて声をかけられていきなりロードスターな談義が炸裂〜☆何か早朝から縁起がいい笑

隣のおじさんとロードスター談義で盛り上がってると姫君が到着☆

「声がしてると思ったらおじさんと話ししててビックリ⁉︎」

のっけから小生らしさMAXでいざ出発〜笑

観光客もまだいない早朝の京都を快走☆
既にオープンドライブが気持ちイイ〜☆

京都南ICからいざ高速へ☆
ちゃっかり車内からの撮影を頼んじゃうあたりも自分らしさ全開〜笑

軽く走って出来立てホヤホヤの宝塚北SAへ☆
するとNDロードスターに遭遇☆

並んでSAへ到着☆

SA内では姫君リクエストのリボンの騎士を撮影〜☆
「今日は俺がリボンの騎士だぜ〜✨」
なんて鉄板ネタを言うと
「きゃはは☆myoって面白いね〜☆」

この手探り感のあるやりとりの初々しさがめっちゃ楽しい☆☆☆

そしてロドミも撮影☆



んんんやっぱり女の子と映る方がロドミが可愛く写り写真映えするという笑
そんなこんなのテンション↑↑で出発〜☆

ここでもNBロードスターに遭遇☆
今日はロードスター多い〜☆

中国道は空き空き〜☆

天気も快晴で気持ちイイ☆

蒜山に近くなるとヤマザクラがまだ残ってるところも☆
そして蒜山高原ICを降りて道の駅に到着☆

メンバーのみなさんと合流☆☆

初っ端からタオルを借りてパシャり☆☆
更に記念撮影もパシャり☆☆

という感じで楽しい倶楽部TRGは幕を開けるのでした☆


《続く》

Posted at 2018/04/24 04:34:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ
2018年04月21日 イイね!

土曜オープンドライブ☆

という事で楽しいオープンドライブの週末がやって参りました☆


初夏の日差しの土曜は枚方市〜京都オープンドライブ☆

先ずはツツジが満開の長岡天満宮へ☆




人気スポットだけにロケーション抜群☆




菅原道真公がここで詩歌を楽しんだというこの佇まいは素晴らしい☆







亀さんもひなたぼっこ笑

絵になる〜☆

マイナスイオンも出まくり〜☆




境内にある現代の名工が手がけるお餅屋さんで柏餅と団子に舌鼓☆

ヤバい☆美味すぎちゃん☆

そして移動〜☆

物凄い観光客で賑わう嵐山へ☆

人力車が素敵☆

渡月橋が気持ちいい〜☆

そして日も暮れて夜のオープンドライブ☆

目的はコレ☆

ライトアップされた二条城☆☆

あぁ京都ってイイ〜☆




そんな事を感じた土曜のオープンドライブでした☆


Posted at 2018/04/22 05:39:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ
2018年04月14日 イイね!

クロちゃんへ差し入れに☆GOGOオープンドライブ☆

 クロちゃんへ差し入れに☆GOGOオープンドライブ☆ クロちゃん宣言通りSNSにアップ〜☆
見てる〜? 見てないか〜笑

という事で本日はクロちゃんに収録の差し入れを持って大阪までオープンドライブにGO〜☆

天気は夕方から雨予報☆

オープンドライブが出来るのも日中だけ☆

1号線を快走〜☆

ルートは南西へ☆

それにしても1号線に入る前の171号の高槻ルートは渋滞気味でルートチョイスミスでした☆

やっぱり枚方市ルートの方が早い〜☆

とか考えながら流れに身を任せ走ってると

到着☆
初めて来ました大阪の針中野☆

駅前がめっちゃ狭くてビックリ☆

アーケード街があって地元の方も沢山歩いてて流石大阪だと実感☆

そして無事収録現場へ☆

この後ろ姿はまさに安田大サーカスのクロちゃん☆
久々の再会〜笑




そして毎度の如く小生チョイスのグミを収録中に差し入れ☆
するとクロちゃんが
「いつもありがとうございます☆コレ美味しいグミじゃないですか〜!!myoさん負けないように頑張って下さい☆」

って前回同様の丁寧な対応に流石の猿飛♫

ちなみに今回の収録のクロちゃん到着した時から絶好調っぽくて大量のコインを交換からの玉遊びでした笑

差し入れを終えた小生は森口博子ちゃんのファンなのでZガンダムの新曲の鳥籠の少年を

とりあえず聴いて帰路に着きました☆
クロちゃん次回も楽しみ〜笑
そんな土曜オープンドライブin大阪でした☆

《Fin》
Posted at 2018/04/15 23:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ

プロフィール

「クルマに興味のない子どもさえ心を奪われるルックスのクルマ3選
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180724-10328209-carview/

子供に人気なのは紛れも無い事実〜笑笑」
何シテル?   07/25 22:43
愛車歴 180sx⇒V35ステージア⇒V35スカイラインセダン⇒CPV35スカイラインクーペ →ラパンSS→NCロードスター 全国の道の駅全駅制覇が当...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メタセコイア並木道〜福井県オープンドライブ☆前編☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 22:57:19
PRINCE&SKYLINE MUSEUM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 18:22:32
お墓参りで、ガガ~ッてなってガーンときたお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/03 07:48:28

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドミ☆ (マツダ ロードスター)
人生初のオープンカー☆NCロードスターRHT RS(6MT)に乗り換えました☆ この開放 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
愛車人生初の軽自動車はターボのラパンSS【AT】でした☆ オール日産車で乗り継いできた中 ...
日産 ステージア ステジ (日産 ステージア)
初めて新車で購入した車でした☆ 冬の広島の山中で夏タイヤのまま四駆の恩恵を受け走行してる ...
日産 180SX 岡山との架け橋号〜☆ (日産 180SX)
人生で初めて購入した愛車でした☆ 当時RX-7〔FD〕と悩みましたが維持費等で180SX ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation