
という事で土曜日に京都から高知に弾丸ツーリングに行っておりました☆目的は車検完了したロドミのお迎えです☆☆☆
とりあえず出発したのは午前中の遅い時間☆

にも関わらず神戸付近の高速道路は自然渋滞〜☆

夕方も阪神高速のこの辺が混むんですよね笑
なんとか渋滞を抜け淡路島まで行くと

打って変わって貸切状態☆

ギャップが凄い☆

鳴門北までもう少し☆

大橋が見えて来ました☆

橋を渡って徳島自動車道へ☆

こちらも空き空き〜☆

上坂SAへ☆

景色もまずまず☆

ここで遅めのランチに阿波尾鶏のチキンカツ定食☆
コレSAでは珍しくめっちゃ美味くてイチオシです☆パリッと上った衣にジューシーなチキンと甘辛のタレが絡み合う絶妙なテイスト且つアッサリというタマラナイ美味さでした☆
チキンカツを堪能して出発☆

この辺りは高速道路でも紅葉が楽しめます☆
そして暫く走ってると・・

トンネルの中でGTウイングの付いた徳島のNAロードスターが☆

よく見るとリアのランプが常時左右に回転〜☆

そんなヒップを見ながら快走☆
この画像みて思い出しましたがこの日は高速道路での取り締まりが凄くて大阪では料金所毎に取り締まりが実施され物凄い台数のパトカーを見ました☆

そんなこんなで高知に突入☆
ボデーショップ内田に到着☆

久々に見るロドミが可愛い〜☆

ウッチーパパがお湯洗いを☆☆

車検も無事に済んでスッキリ☆
2時間程度色々談話していざ京都へ出発〜☆

既に夜の帳が下りて真っ暗な高知IC☆
南国SAに立ち寄り〜って・・・
んんん???
アクセルだけ踏んでも何か半クラ状態の如く回転数に速度が付いてこない☆☆
実は異変に気が付いて即南国SAに寄ったのでした☆
ウッチーに電話をし南国ICで降りてまたもやボデーショップ内田へ急行☆
到着し調べてみるとなんと5速でクラッチを離してもエンジンが切れない☆☆
3速でクラッチを離してもエンジンが切れない☆☆☆
なんとクラッチの寿命でした💦

そんなこんなで車検完了して受け取り後数時間で再びボデーショップ内田に入庫となったロドミに後ろ髪を引かれる想いでまたもや代車で京都に戻りました☆
「よくよく考えると今日来た意味が無かったという笑笑」
おかげで再度高知を出発出来た時は既に20:30過ぎでした☆この時間なら阪神高速の神戸付近の渋滞には巻き込まれないかな〜☆なんて考えつつ以前から見たかった淡路島SAの夜景を堪能するかぁ〜☆と思い淡路島SAに到着☆
するとそこには・・・☆

余りにも衝撃的過ぎるロマンチックな夜景が広がってました☆

ココはデートに超・超・超オススメ☆

かなり遅い時間だったので下りの淡路島SAの観覧車も止まってましたがそれでも素敵☆

麗しの神戸の夜景が一望できちゃいます☆
ここで愛を語っちゃうと何とも素敵な感じですね☆
「愛を語るより〜くちづけを交わそう〜♩」
なんて聴こえてきそう☆☆

既に午前様でSAの展望台側はカップルが数組居る程度☆この時間にココに来るなんてデキルカップルは違う笑
充分にSAからの夜景を堪能しロマンチックな気分になったので出発☆

こちらもお待ちかねのダイナミックな上り線の前面に広がる神戸の夜景☆

時間が遅すぎてネオンが少なかったですがこの大橋の上から21時頃の夜景は日本でも5本の指に入るのは間違い有りませんね☆☆

そんなこんなで京都に戻ったのは深夜1時を過ぎてました笑

ハイドラは全く同じルートの往復でした笑
皆さま10万キロOVERになるとクラッチの寿命にはご注意を〜☆
📷OM-D E-M10 45mm
Posted at 2017/11/27 19:14:16 | |
トラックバック(0) |
ドライブ