• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

myoのブログ一覧

2012年11月02日 イイね!

ヘッドライト磨き+ポジションランプLED化作業inボディショップ内田★

ヘッドライト磨き+ポジションランプLED化作業inボディショップ内田★暫く帰宅後ノートPC開けてなかったので久々更新★
原因はdocomoのXiモバイルルーターが10月から月単位でデータ通信に7G使用すると
以後の通信速度を128kに規制するという例の通信制限が原因★
動画見るの普通のこのご時世に7G制限なんて月半ばで到達しますがwww
毎月制限掛かるしwimaxに逃げるしかないのかなあ・・?

そんな事を思案しつつも久々にスカクー関連★
ポジションランプが片面点灯しなくなったのでこの際だからLED化しました★
そしていつもお世話になってるボディショップ内田の息子にヘッドライト磨き&
コーティングをオススメされたのでやって貰いました★



↑ボディーショップ内田★高知市一宮にある内田パパと息子が家族で
営んでる小さいお店★内田パパの塗装仕上げレベルは日本でも有数★
そしてミリ単位でのフレーム修正★凄いマシーンが中に鎮座してます★



↑息子のウッチーのLED交換風景★



↑本来はヘッドライトユニット取り外さなくても交換出来るという事ですが
ウッチーが球を中へ落とし込んで結局取り外し★
これフロントエアロ外してます★作業お疲れウッチー★



↑LED交換前の純正ポジションランプ★磨きもしてない状態★



↑LED交換後★色が全く違う★しかもフォグより明るいという・・LED恐るべし



↑右側ヘッドライト★



↑次はヘッドライト磨き&コーティング作業★作業前の現状のくすみが凄い



↑同じくくすみが・・



↑角度を変えて★夜だったのでアレですが昼間見るとくすみが相当来てます★



↑コーティング剤を乾燥させる作業★この日は外は雨で作業に向いてない
らしいとの事(笑 実際は晴れた日に1日乾かすのが宜しいみたい★



↑磨き後★むっちゃ綺麗になりビックリ★新車と同レベルにまで復活!凄い★



↑凄い★これで5000円~は安い!ウッチー曰くオートバックスとかとは
違う業務用コーティング剤との事なので価値有り★


↑改めて磨き&コーティング&LED化前


↑作業終了翌日★比較すると違いすぎる★





↑全作業終了後★LED綺麗★



↑むっちゃ明るい★満足感高い★



↑ヘッドライトが綺麗になると気持ちイイね★



↑綺麗になりました★ウッチーいつもありがとう★

LEDの力は本当に凄いですわ★
そして高知の方には是非オススメのボディーショップ内田の
ヘッドライトコーティング★実費で体験してきましたの巻でした★

PS★ウッチーパパの塗装仕上げを見ると尊敬すらします★
そのパパが20年位前に作成したレアモノステッカーが出てきたので
1枚頂きワンポイントで貼ってみました★所ジョージっぽいwww

Posted at 2012/11/02 19:30:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ★日常生活★ | 日記

プロフィール

「クルマに興味のない子どもさえ心を奪われるルックスのクルマ3選
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180724-10328209-carview/

子供に人気なのは紛れも無い事実〜笑笑」
何シテル?   07/25 22:43
愛車歴 180sx⇒V35ステージア⇒V35スカイラインセダン⇒CPV35スカイラインクーペ →ラパンSS→NCロードスター 全国の道の駅全駅制覇が当...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
45678910
11121314151617
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

メタセコイア並木道〜福井県オープンドライブ☆前編☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 22:57:19
PRINCE&SKYLINE MUSEUM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 18:22:32
お墓参りで、ガガ~ッてなってガーンときたお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/03 07:48:28

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドミ☆ (マツダ ロードスター)
人生初のオープンカー☆NCロードスターRHT RS(6MT)に乗り換えました☆ この開放 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
愛車人生初の軽自動車はターボのラパンSS【AT】でした☆ オール日産車で乗り継いできた中 ...
日産 ステージア ステジ (日産 ステージア)
初めて新車で購入した車でした☆ 冬の広島の山中で夏タイヤのまま四駆の恩恵を受け走行してる ...
日産 180SX 岡山との架け橋号〜☆ (日産 180SX)
人生で初めて購入した愛車でした☆ 当時RX-7〔FD〕と悩みましたが維持費等で180SX ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation