
いよいよNCロードスターでの高知〜岡山〜大阪の初のオープンツーリングもいよいよ最終日を迎えました☆それもそのはずこの日は既に大晦日の31日でございまして元旦は流石に実家に戻らないとブーイングを喰らっちゃいますね笑
本日の予定は姫路城見学のみです☆☆
ホテルを出て姫路城までのルートに偶然にも姫路駅がありまして姫路駅南口を見学☆
姫路と言う土地は何とも素敵な響きですね☆
姫の路ですよ笑
姫の路まで来て小生はぼっちツーリング☆
姫の路の城を見学するのに1人というのも味気ないので姫路駅見学中に出会った地元のお姫様と一緒に姫路城を見学というまさに姫路の名に相応しいプランを堪能して参りました☆☆☆

姫路のお姫様と城壁☆
しかし人生初の姫路城☆
なんとまぁ巨大な敷地でしょう☆
高知城の数倍の規模で凄いです☆
お城の撮影中にお姫様に待って頂くこのご無礼笑
堀の外出だけでも相当な広さ☆
そして沢山の鯉や鳩や鴨や猫等沢山の動物達が暮らしておりました☆
そして天守閣の方へと☆

しかし物凄い建設&建築技術ですね☆
この規模のお城を現代の建設&建築技術で施工しても1年位掛かるのでは無いかと思われる程の規模の大きさ壮大さ優雅さで圧倒されました☆
流石白鷺城と呼ばれるだけあってその白さは国宝の名に恥じない素晴らしさです☆
木村拓哉が1番好きなお城だという事です☆
この辺のウンチクは全て一緒に廻ってくれたお姫様から教わりました笑
肝心な天守閣ですが大晦日というのにこの観光客の数でして2時間待ちだったので次回で良いかなと思い折角なのでお姫様とオープンツーリングでランチに☆
ジョリーパスタでランチを☆
ペペロンチーノ大好きです☆
初めて女性と一緒にオープンツーリングしましたが抜群の気持ち良さですね☆
お姫様もオープンカー初めてだったみたいでオープンカーのイメージを聞くと
『乗るまでは寒そう』
と言ってましたが姫路城の駐車場を出て少し走ってから聞くと
『全然寒く無くて気持ち良い❤️』
と言ってたのでそれが最高に嬉しかったです☆
若いお姫様がオープンカーの醍醐味を満喫してくれた事に感無量でした☆
そしてお姫様を送りまして姫路出発して帰路につきました☆
岡山まで戻りますと既に夕刻☆
夕日が素敵です☆
岡山〜香川を結ぶフェリー乗り場に到着☆
フェリーにて香川に渡ります☆

大晦日なので閑散としてます☆
もう帰省ラッシュは終わってますね☆
売店でパイの実を買いましてみんカラのブログを書きつつ素敵なひと時を☆

フェリーから眺める高松港の夜景☆
タイタニックごっこもできますしこの夜景も堪能出来るので小生は断然瀬戸大橋よりフェリーが好きです☆
そして高松西ICから高速にのって高知まで戻りました☆
コレにて2015オープンカーツーリング全行程が全て終了致しました☆
沢山の素敵な出会いがあり素晴らしいストーリーを生んでくれたロドミに感謝です☆
ドレスアップ費用を削ってでもツーリングしたのはやはり素晴らしい選択だったと感じました☆
たった一台の車が作ってくれた沢山の出会いストーリーに感謝感激で感無量です☆
ストーリーを彩って頂きましたまどかさん たまにゃんさん ゆりさん 全ての方々に感謝でございます☆
このブログを執筆中の今は既に元旦になり年は明けてますが2016年もロードスターとみんカラで素敵なストーリーがきっと沢山待ってる事だろうと考えますと元旦からワクワク致しております☆
皆様本年度もNCロードスターと私myoをよろしくお願い致します☆
最後まで熟読頂きましてありがとうございました☆(*^_^*)☆
Posted at 2016/01/01 09:18:41 | |
トラックバック(0)