• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

myoのブログ一覧

2016年01月01日 イイね!

オープンツーリング4日目☆兵庫編☆夕刻

オープンツーリング4日目☆兵庫編☆夕刻という事でNCロードスターでの楽しいオープンツーリングもとうとう4日目の夕刻を迎えてしまいました☆







まどかさんのプロデュースの景色の素敵な六甲山の展望台を共に後にしまして次に向かった先は六甲山の西側の展望台でした☆



再び2台で快速致しました☆



コチラも素敵な神戸の西側の景色でゴザイマス☆






こちらでも折角なので撮影を☆

自分のリクエストによりまどかさんと愛車のNDロードスター☆
やはりオーナーが写ると車がイキイキと映えます☆



この素敵な景色を見ながら夕刻の時を迎えます☆しかし折角まだ日が落ちかけだったのでどこか後一箇所は行けるスポットが有れば?!と小生が要望するとまどかさんが
『それならスーパーオートバックスの駐車場の景色が綺麗☆』
と言われたのでそこが良いと思い再び2台でスーパーオートバックスに向かいました☆


六甲山の下りとNDロードスターのお尻を堪能しつつ快走しまして






夕刻の神戸の街をツーリング☆


そして到着☆
コレまた素敵な橋が展望できる素晴らしいスポットですね☆


なんとここのスーパーオートバックスは二階建てのオートバックスです☆








橋がバックに広がるこの駐車場もナナガンの如く中々のロケーションです☆
そしてこの後日も沈みましてお腹が減ったので小生が敷地内にあるびっくりドンキーをリクエストしてそちらで2人で晩餐を頂きました☆






沢山のトークに華が咲きましてデザートまで頼む次第でゴザイマシタ☆
車の話は殆どせずにアルコールの話しと繁華街の話し女性の話しカラオケの話しが主でした笑
まさにクルマじゃなくて人が主役☆☆☆
そしてびっくりドンキーのアルバイトの女の子を巻き込んでのトークはまさにドリカム状態でした笑

しかしそんな楽しい時間はあっという間でして名残り惜しいトークタイムに別れを告げてまどかさんと現地解散をして小生は本日の宿泊先の姫路までの帰路につきました☆





いよいよ明日がオープンツーリングの最終日ですが果たしてどんなストーリーが待ちうけてるのでしょうか☆☆☆

Posted at 2016/01/01 08:10:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ

プロフィール

「クルマに興味のない子どもさえ心を奪われるルックスのクルマ3選
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180724-10328209-carview/

子供に人気なのは紛れも無い事実〜笑笑」
何シテル?   07/25 22:43
愛車歴 180sx⇒V35ステージア⇒V35スカイラインセダン⇒CPV35スカイラインクーペ →ラパンSS→NCロードスター 全国の道の駅全駅制覇が当...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 45678 9
10 1112131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メタセコイア並木道〜福井県オープンドライブ☆前編☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 22:57:19
PRINCE&SKYLINE MUSEUM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 18:22:32
お墓参りで、ガガ~ッてなってガーンときたお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/03 07:48:28

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドミ☆ (マツダ ロードスター)
人生初のオープンカー☆NCロードスターRHT RS(6MT)に乗り換えました☆ この開放 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
愛車人生初の軽自動車はターボのラパンSS【AT】でした☆ オール日産車で乗り継いできた中 ...
日産 ステージア ステジ (日産 ステージア)
初めて新車で購入した車でした☆ 冬の広島の山中で夏タイヤのまま四駆の恩恵を受け走行してる ...
日産 180SX 岡山との架け橋号〜☆ (日産 180SX)
人生で初めて購入した愛車でした☆ 当時RX-7〔FD〕と悩みましたが維持費等で180SX ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation