
2016明けまして2日目皆様いかがお過ごしでしょうか☆
穏やかな天候にも恵まれ皆様におかれましては幸多き新年をお過ごしかと存じます☆
さて小生におきましては何とか本日2日はフリーになりましたのでドライブに香川県に向かいました☆
香川県といいますと観光スポットはと問われるとやはり有名な栗林公園や五色台が上がると思いますが小生のナンバーワンはこの半島にある紫雲出山しかございません☆
ここは小生が自信を持ってオススメする観光スポットでございます☆
この風光明媚な半島にあり瀬戸大橋や瀬戸内海そして香川の街並みを拝む事が出来るこのスポットに是非一度足を運んで頂きたくこの紫雲出山を何とかロードスターのお友達そしてブログを読んで頂ける全ての方に紹介したく また以前の愛車スカイラインクーペの時もラパンSSの時も全てツーリングに来ておりますのでコレはロードスターでも来なきゃオカシイでしょとの事で紫雲出山の景色を堪能しに向かいました☆
出発に先立ちまして先ずは愛車ロドミの昨年までの汚れを落とすべく洗車機に突撃致しました☆
この洗車機に入れる時の独特な感じが何とも言えず好きです笑
そして高速にのって出発☆
1月2日にドライブ何て事が余り記憶にないのですが馬立PAに寄ると駐車場がこの満車っぷり☆仕方なく側道に置く始末です笑
そして次の豊浜SAは何と警備員を配置してる程の大混雑☆
これはコンビニに寄った方が良いと思いつつ直ぐに出発致しました☆
いやぁお正月パワー恐るべし☆
そんなこんなで大野ヶ原ICで降りましていよいよ下道でのドライブに☆
左手に広がる瀬戸内海の素敵なロケーションを堪能出来るこのルートはたまりません☆
2年連続全国ゆるキャラグランプリ第4位の高知のしんじょう君が今日は後続車に高知をアピールします笑
この撮影スポットの多さ☆この魅力を是非一度ドライブに来られて堪能して撮影して頂きたいと切に願う次第です☆
素晴らしい景色の撮影をアルテッツァの方も楽しそうにされてました☆
この上から見下ろしたアングルを容易に撮影出来るこのルートは撮影にもピッタリです☆
この様な坂道のついた2メートル以下の石壁が至る所に有りましてここに登ればいとも簡単に上からのアングルでの撮影が出来ちゃうという願ったり叶ったりの海岸線ルートでございます☆
三脚が本日は素晴らしい仕事をしてくれました☆
沢山の撮影スポットが点在する紫雲出山までのルート前半だけでこのボリュームでこざいます☆
この撮影量の多さがオススメ度の高さの象徴でゴザイマス☆
紫雲出山への登頂は後編にて☆
📷OM-D E-M10 12mm or 45mm or 150mm
Posted at 2016/01/03 01:36:38 | |
トラックバック(0) |
ドライブ