• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

myoのブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

連休最終日に高知県東部へオープンドライブ☆

連休最終日に高知県東部へオープンドライブ☆ いよいよ連休も残すところ本日のみになりました☆
皆様いかがお過ごしだったでしょうか☆
本日は昨日より冷え込みはやや緩みまして絶好のオープンドライブ日和になりましたので高知県東部へ出発しました☆







初っ端はコチラでございます☆
高校生の時の遠足で遊びに来た香南市の三宝山です☆
この山頂のお城が目印の遊園地も時代の流れか既に閉園しておりまして今はお城が寂しくポツりと建っております☆
しかしながら坂の途中には野市動物園が絶賛営業中でしてそちらは小生のオススメスポットでゴザイマス☆















ここから見渡せる香南市の眺めは気持ち良いです☆
空が近い〜☆






そして三宝山を後にして東進します☆












そして以前雨の日に訪れた撮影ポイントの
赤野休憩所に☆









ココからの景色はお気に入り☆






抜群のロケーションの太平洋が展望出来ます☆

















そして西に戻りながら手結岬〜手結港の海岸線を抜けます☆ココも景色抜群☆




祭日だけあって親子で遊んでる微笑ましい光景も☆









ココで標高が少し上がってまして実は密かに高知空港に着陸する飛行機が拝めるスポットになってます☆













150mm望遠レンズではこれが限界☆
ココの手結山の南の洋上で着陸機が一気に高度を下げて来ますので絶好の飛行機の撮影スポットに☆













なんて素敵な空模様でしょう☆










しんじょう君も気持ち良さそう笑




ヘリも飛んでました☆




そして山を降りますと☆






有名な遮断機付きの可動橋が待ち構えてます☆
1時間に一回の可動です☆



三脚も使用して記念撮影したところで更に西に戻ります☆
日も暮れて夕刻に☆







連休の最後にはるのの湯で2時間近く露天風呂に入ってました笑
ココはセレッソ大阪のキャンプ地になってまして選手御用達の温泉になってます☆




そして本日のオープンドライブのBGMのトップナンバーはFLOWのブレイブルーでした☆
小生のイチオシのナンバーです☆

それでは皆様明日から1週間頑張っていきましょ〜☆

📷OM-D E-M10 12mm or 45mm or 150mm








Posted at 2016/01/12 00:18:50 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「クルマに興味のない子どもさえ心を奪われるルックスのクルマ3選
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180724-10328209-carview/

子供に人気なのは紛れも無い事実〜笑笑」
何シテル?   07/25 22:43
愛車歴 180sx⇒V35ステージア⇒V35スカイラインセダン⇒CPV35スカイラインクーペ →ラパンSS→NCロードスター 全国の道の駅全駅制覇が当...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 45678 9
10 1112131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メタセコイア並木道〜福井県オープンドライブ☆前編☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 22:57:19
PRINCE&SKYLINE MUSEUM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 18:22:32
お墓参りで、ガガ~ッてなってガーンときたお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/03 07:48:28

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドミ☆ (マツダ ロードスター)
人生初のオープンカー☆NCロードスターRHT RS(6MT)に乗り換えました☆ この開放 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
愛車人生初の軽自動車はターボのラパンSS【AT】でした☆ オール日産車で乗り継いできた中 ...
日産 ステージア ステジ (日産 ステージア)
初めて新車で購入した車でした☆ 冬の広島の山中で夏タイヤのまま四駆の恩恵を受け走行してる ...
日産 180SX 岡山との架け橋号〜☆ (日産 180SX)
人生で初めて購入した愛車でした☆ 当時RX-7〔FD〕と悩みましたが維持費等で180SX ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation