• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

myoのブログ一覧

2016年08月17日 イイね!

ボデーショップ内田でのエアロ塗装☆

ボデーショップ内田でのエアロ塗装☆お盆休みも終わりまして今週から日常の生活が再び始まりました☆
皆様いかがお過ごしでしょうか?☆
エアコン冷えでお風邪など引かぬよう十分健康には留意されて下さい☆

という事で久々にロドミのエアロの塗装作業の下地がゆっくりとですが徐々に出来つつあるボデーショップ内田にお邪魔しておりました☆




流石お客さんのリピーター率が抜群のボデーショップ内田ですので塗装 板金 修理の車があとを絶たず小生のエアロは作業の合間に少しずつやって貰ってる状況です☆☆



バディークラブのロードスターエアロのフロントエアロの下地処理をするウッチー☆



中々手間のかかる作業ですね笑
しかしここの手間が塗りの仕上がりに影響するとの事です☆丁寧に仕上げて貰ってます☆




内田パパは別の車の補修作業に☆




そして塗装ブースにエアロが運びこまれていよいよ塗装か・・・???




と思いきや全然まだまだです笑




ウッチーがやってるのは塗装では無くその前段のサフ入れという作業でした☆
しかしそれでもサフ入れ作業まで進みました☆
新品のエアロの塗装というのは工程も多くてかなり時間が掛かりますね〜☆
下地処理が塗装の仕上がりに大きく影響を与えるという内田パパの丁寧な教えを忠実に守りやっと1回目のサフ入れ作業が完了しました☆

それがこちらになります↓



何と1回目のサフ入れ作業が完了するとみるみる光沢感が出てます☆



どうですこの光沢感〜〜☆ 凄い〜☆☆

コレが未塗装のエアロとは思えないツヤと光沢で小生の様な素人が見ると白で塗装されたエアロと言われるといきなり納得しちゃうレベルですね☆



そんな1回目のサフ入れ作業がフロントエアロだけ完了しましたがコレからまだ細かい凹凸を削りつつ2回目のサフも入れるそうです☆

いやぁエアロの塗装って時間が掛かるもんですね☆
作業工程はコレからもUPしていきますのでこうご期待〜☆

📷OM-D E-M10 12mm
Posted at 2016/08/17 18:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ★日常生活★

プロフィール

「クルマに興味のない子どもさえ心を奪われるルックスのクルマ3選
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180724-10328209-carview/

子供に人気なのは紛れも無い事実〜笑笑」
何シテル?   07/25 22:43
愛車歴 180sx⇒V35ステージア⇒V35スカイラインセダン⇒CPV35スカイラインクーペ →ラパンSS→NCロードスター 全国の道の駅全駅制覇が当...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123 456
789101112 13
14 1516 171819 20
21 22232425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

メタセコイア並木道〜福井県オープンドライブ☆前編☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 22:57:19
PRINCE&SKYLINE MUSEUM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 18:22:32
お墓参りで、ガガ~ッてなってガーンときたお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/03 07:48:28

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドミ☆ (マツダ ロードスター)
人生初のオープンカー☆NCロードスターRHT RS(6MT)に乗り換えました☆ この開放 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
愛車人生初の軽自動車はターボのラパンSS【AT】でした☆ オール日産車で乗り継いできた中 ...
日産 ステージア ステジ (日産 ステージア)
初めて新車で購入した車でした☆ 冬の広島の山中で夏タイヤのまま四駆の恩恵を受け走行してる ...
日産 180SX 岡山との架け橋号〜☆ (日産 180SX)
人生で初めて購入した愛車でした☆ 当時RX-7〔FD〕と悩みましたが維持費等で180SX ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation