• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

myoのブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

ボデーショップ内田でのエアロ加工☆

ボデーショップ内田でのエアロ加工☆ここ最近の天気予報酷く無いですか?笑
今週の高知は連日連夜雨が降っちゃいました( ; ; )
そして来週も木曜日まで雨の予報・・
こんなに雨が続くとエアロの塗装作業が一切進捗しませんね☆
何とか今月末には仕上がって欲しいと切に願う次第でございます☆
そんな中リクエストしてたエアロの加工作業を見学しておりました☆



加工する部分はフロントのココでございます〜☆



ウッチーの加工する姿が凛々しい〜☆




そして取り付けるLEDですが前回注文したモノがイマイチ®️が有りエアロにフィットしにくい感じだったので新たに注文致しました☆



取り付ける完成次第パーツレビューにも載せます☆☆



ユニット付きのこのLEDの完成も非常に楽しみでございます☆

という感じで連日の雨で塗装作業が出来ずあみんを口ずさむ毎日でございます笑

『私 待つわ いつまでも 待つわ たとえあなたが ふり向いてくれなくても〜♫』

Posted at 2016/09/17 22:24:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ★日常生活★
2016年09月17日 イイね!

あの頃・・・2002年9月15日☆

3連休が始まりましたが天気予報は微妙・・・どころかスコールの様な雨が・・・☆
なので色々思い出にふけっておりました☆

それはそうと皆様14年前の9月15日は何をされてましたでしょうか?笑
小生はと申しますと14年前の9月15日に車関係では人生初の全国オフミーティングに参加した事を思い出しました☆
当時みんカラは確か無かったはずなのでインターネットのM35ファクトリーさんのHPの掲示板が全国交流の唯一の手段だったと思います☆
もう14年も前の話なので当時のHPの記事も残って無いかもと思いながら調べてみると何と少しだけ残っておりました☆
未だに残ってるなんて凄いです☆




こんな感じで北は北海道から南は山口県や四国から39台ものステージアが静岡県の浜名湖パルパルに集まったと記載されてます☆
ちなみに四国は小生だけでした笑
またNISSANからステージアの開発担当の方やニスモの34スカイラインと35ステージアがわざわざミーティングに参加した事にビックリしました☆
何かロードスターの全国ミーティングに似てますね〜☆




そしてこの時のオフミーティングの出席者名簿の22番に今でもハンドルネームmyoで参加した証が残ってます笑
ハンドルネームは初志貫徹で変更しないのが良いかもですね〜



サイはオフ会前日の姫路セントラルパークだと思います笑

ステージアの内装の写真がコレしか残ってないですが素晴らしい車でした☆
フルフラットにして布団を敷くと余裕の車中泊仕様に☆





という感じで久々に35ステージアの事を思い出しておりました☆
この頃に全国ミーティングを体験してたのでロードスターに乗り換えても全国ミーティングに参加する事に抵抗感が全く無いですね笑

車は音楽を聴くのと同じで当時の思い出が沢山詰まってますね〜〜

そんな連休初日でした☆
皆様良い連休を〜☆

Posted at 2016/09/17 22:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「クルマに興味のない子どもさえ心を奪われるルックスのクルマ3選
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180724-10328209-carview/

子供に人気なのは紛れも無い事実〜笑笑」
何シテル?   07/25 22:43
愛車歴 180sx⇒V35ステージア⇒V35スカイラインセダン⇒CPV35スカイラインクーペ →ラパンSS→NCロードスター 全国の道の駅全駅制覇が当...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
18 19 20 2122 23 24
25262728 29 30 

リンク・クリップ

メタセコイア並木道〜福井県オープンドライブ☆前編☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 22:57:19
PRINCE&SKYLINE MUSEUM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 18:22:32
お墓参りで、ガガ~ッてなってガーンときたお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/03 07:48:28

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドミ☆ (マツダ ロードスター)
人生初のオープンカー☆NCロードスターRHT RS(6MT)に乗り換えました☆ この開放 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
愛車人生初の軽自動車はターボのラパンSS【AT】でした☆ オール日産車で乗り継いできた中 ...
日産 ステージア ステジ (日産 ステージア)
初めて新車で購入した車でした☆ 冬の広島の山中で夏タイヤのまま四駆の恩恵を受け走行してる ...
日産 180SX 岡山との架け橋号〜☆ (日産 180SX)
人生で初めて購入した愛車でした☆ 当時RX-7〔FD〕と悩みましたが維持費等で180SX ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation