
という事で昨晩は同級生との大阪の石橋にあるスナックでonステージで絶好調に歌いまくったので朝は清々しく目覚める事が出来ました☆☆☆
大阪なので当然「悲しい色やね☆」は熱唱しました笑
大阪で「大阪ベイブルース〜♪」なんて歌詞を歌うとサイコーですね☆
そんな余韻の残る中の出発でしたがホテル出た瞬間から既に外は雨模様〜☆
事前の天気予報も雨予報だったのでオープンドライブは諦めクローズドドライブです笑

ホテルの駐車場に何と県外ナンバーのFDが☆朝から得した気分〜☆

小雨のパラつくなかGO☆

環状線に☆☆しかし交通量めっちゃ少ないです〜☆
都会のビル群の谷間を抜けるドライブを堪能☆
東大阪市に到着☆

所要を済ませ車好きの聖地ナナガンへ向けて出発〜☆
道中に珍しいポルシェに遭遇☆
4ドア☆マフラー4本出し〜☆
すると雨がいよいよ本降りに☆環状線を使わず下道で向かいました☆
下道も全然車がいなくて快適〜♪

なんて思ってたら流石大阪☆何とナナガンまで残り3㌔付近で初の渋滞〜☆
渋滞にかかってから30分程度費やしていよいよナナガンが見えてまいりました☆
到着〜☆
この悪天候ならまさかの貸切かなぁ〜☆
何て思ってましたが・・・
やっぱり流石車好きの聖地ですね☆何と・・・

このシルエットは・・・☆
何と偶然にもエスクァイアのオフミーティングが開催されてました☆

ハイドラがナナガンでハイタッチし放題な状態に☆
とりあえず豪雨の中で1年ぶりのナナガンを堪能〜☆

撮影中に思ったんですが1年前とほぼ同じ位置にスカイラインクーペがありました笑

次回はまた1年後かなぁ〜なんて想いつつ出発〜☆
高速道の神戸湾岸ラインを〜☆
雨が凄い〜☆
SAに到着☆
ここでお土産をまとめ買い〜笑
出発〜☆
そして三宮を目指します☆
念願の三宮に有るカレーショップに寄りたい〜☆
この想いは昨年のoasisロードスターミーティングで撮影してる時からでした☆

ミーティングに参加されてたこのNCロードスターのオーナー様がカレーショップを三宮で営まれてるのを知った時にコレは是非とも寄らねばとずっと想いつつも機会が無かったので今回が絶好のチャンスだったという事です〜☆
そして無事にカレーショップに到着〜☆

ってアレレ!?営業時間に間に合わせたはず!?

何と本日は定休日でした〜💧
無念〜☆
気を取り直して下道で出発〜☆
三宮駅前を通過〜☆
MAZDAディーラー前を通過〜☆
ディーラーの駐車場にNDロードスターが☆
更に走ってNBロードスターを発見〜☆
その後姫路駅に☆
って姫路駅でビックリしたのは駅前に停車してると赤のNCロードスターが真後ろに停車笑
撮影出来なかったのが残念〜☆
駅から港へ〜☆
ココは夕刻になると小豆島行きのフェリーが綺麗に見えますね〜☆
海に反射するフェリーのネオンがロマンチック☆
その後お目当てのカレーショップが定休日だった事で朝から何も食べて無くていよいよ空腹だったのでジョリーパスタへ〜☆

たらふく頂きました笑
再び出発〜☆たつの市へ到着〜☆
知る人ぞ知る隠れ夜景スポットへ☆

ココは超マニアック〜☆
いざ夜景を堪能〜☆

姫路より規模は小さいとの事ですが充分ロマンチックですね〜☆
さらにたつの駅前へ☆
駅前にもネオンが〜☆☆☆

ココは童謡赤とんぼの発祥の地なんですね☆
本日知りました笑
そして夜のたつの市を満喫した後は本日最後の目的地の岡山市へ向けて2号線へ〜☆
やっと雨が止んだのでココからは待望のオープンドライブを堪能〜☆
するとNBロードスターに遭遇〜☆

このロードスターとはかなりの時間ランデブー致しました☆お気をつけて〜☆
そして遂に岡山市へ到着〜☆
ホテルにチェックイン〜☆
部屋からの眺めも懐かしい景色で何だかワクワクします〜☆☆☆
そんなこんなで岡山の夜は更けていくのでした☆☆☆
立ち上げてたハイドラは↓こんな感じです☆

ナナガンでのハイタッチ数が凄いと思われます〜笑

大阪〜兵庫〜岡山ですね☆
てな訳で本日は盛り沢山で充実した一日になりました☆☆☆
いよいよ長かった本州ツーリングも残すところ明日が最終日となりました☆☆
あっという間でちょっぴり寂しいですね☆
皆様も良い連休最終日をお迎え下さいませ☆
📷OM-D E-M10 45mm
Posted at 2017/01/09 00:22:46 | |
トラックバック(0) |
ドライブ