
さくら ひらひら 舞い降りて落ちて 揺れる想いのたけを 抱きしめた〜♪
という事でいよいよ本州ツーリングも残すところ本日の岡山のみとなりました☆
ちょっぴり寂しいですね☆
最後の朝を噛みしめながらホテルから出発☆
表町のコンフォートホテル岡山での朝☆

表町のグループ店で君と出会い☆☆
予報に反して朝から雨☆止むまではクローズド☆

最初は自転車での往復☆☆
連休のせいか交通量が少ないですね☆

この道は夜のドライブルート☆☆
ボーリングと言えばフェアレーンだったのにパチンコ屋になってました☆

ボーリングに来たのにゲームの方に夢中☆☆
吉野家が新しくなってました☆

初めて吉野家で食べたのはこの店舗☆☆
運動公園にも新しいアリーナが出来てました☆

ここを通る時はいつも楽しい時間☆☆
20年近い歳月が経ち町並みが変わってます☆

ここまで来ればもうすぐ着くね☆☆
このジョリーパスタは大の行きつけでした☆

深夜に良く通った大好きな店舗☆☆
思い出深いメトロがマンションに建て替え中でした☆更にびっくりドンキーが松屋に☆

たまに様子を見に来ていつも笑顔でビックリ☆☆
この駐車場が思い出深い☆

ココを歩く時間はロマンチック☆☆
既にあの頃とは違う車が沢山☆

雪の降る夜荷物を抱え一緒に歩いたあの日☆☆
20年前と何も変わってません☆

何度このエレベーターにのったかな☆☆
当時の自分の部屋もありました☆

ココは原点にて最高点☆☆
当時のお店は既に空きに☆
コンビニのポプラの面影はありません☆

どこ行くにも赤のレビン☆☆

この道に人だかりが・・その中心に半損のレビン☆☆
総社市に向かって出発☆
出発して10分程度でまさかの大渋滞☆

この道で稲荷神社へお参りに☆☆
1時間弱巻き込まれ進む気配が無いのでルート変更☆
吉備SAのスマートICから高速道路へ☆
高速道路は空いてました☆
賀陽ICで下車☆
雨がかなり降った模様☆

初めて山中で開催される花火大会を観覧☆☆
高梁市へ☆
高台なので景色が良いです☆
高梁川の見ながら国道180号線を☆
ここの鮎はサイズも大きくサイコーです☆
一路倉敷方面へ☆
この辺りまで来ると交通量が増えますね☆

天満屋の化粧品コーナーの君の姿に感激☆☆
三井アウトレットの影響ですね☆

チボリ公園は1回だったかな☆☆
美観地区付近を抜けます〜☆
灘崎町へ☆

この道は数え切れない程通ったね☆☆

この交差点何度見た事かな☆☆
17年経っても全然景色が変わって無いです☆

変わったのは車だけ☆☆
灘崎町サウスヴィレッジに到着☆

ココは近くても1度も寄れなかった☆☆

それぞれの道を選び ふたりは春を終えた☆☆
日暮れになり出発☆
瀬戸大橋が綺麗☆
与島SAへ☆
こんなに素敵にライトアップされてるなんて☆
豊浜SAで休憩☆
高知自動車道に突入☆
高知市内へ☆
岡山は思い出深い場所で直ぐに1日が終わってしまいました☆ハイドラ↓
3泊4日の本州ツアーを全行程終えましたが昨年末同様あっという間に時は過ぎていきますね☆
遂に冬季休暇を終え明日からまた日常が始まります☆寂しい限りですね☆
遠き 春に 夢見し あの日々は 空に消えていくよ〜♪
📷OM-D E-M10 45mm
Posted at 2017/01/10 01:33:22 | |
トラックバック(0) |
ドライブ