
という事で題名の通りで本日は雪のおかげで1週間延期になっておりましたNDロードスター愛媛坊ちゃんオフに参加致しておりました☆☆
今回は非常に楽しみにしておりました☆☆
それはと申しますと何と助手席兼運転手兼カメラマン兼グルメレポーターでロドミの主治医のウッチーが同行する事になってたからでした☆☆
ウッチーのおかげでオフ会で初めて助手席から撮影が出来ちゃうという願ってもないチャンスを迎えて朝からテンションMAXでウッチーを送迎に〜☆
天気も予報通り高知は快晴で絶好のオープンドライブ日和☆

ローソンでウッチーと合流☆☆
そしていよいよ愛媛に向けてオープンドライブにGO〜☆
すると・・・・・・
日曜日の高知県内随一の取締のメッカの高知IC入口付近に差し掛かると↓↓↓
まぁ日曜日によく見る光景ですね〜笑
シャッターチャンスを見逃さなかったウッチー素敵〜笑
有難いお見送りを横目に高速でオープンドライブGOGO☆
四国山地まで来ると先程まで快晴だった天気もみるみる雲行きが怪しくなってきました☆

高速道路の情報盤には何とユキの文字が〜☆
すると文字盤を過ぎトンネルを抜けると早くも雪が降って来たので仕方無く馬立PAでクローズドドライブに変更〜☆

うっすらと雪化粧した山肌が☆

クローズドにしてGOGO☆

松山道に突入〜☆
そして集合場所の石鎚山ハイウェイオアシス道の駅に到着〜☆
既にメンバーの皆様は集合されてますね〜☆

と見せかけてココは実は道の駅の駐車場隣の石鎚山ハイウェイオアシスでした笑笑笑
ココから写真は撮影出来ても合流不可能なので大人しくICから高速を降りて合流を画策〜笑
無事に合流出来てランチに出発〜☆

素敵なしんちゃんさんのNDロードスターのヒップを堪能しながら至福の時を満喫〜☆

更に今日はウッチーに撮影して貰うこの優越感がたまらないです☆☆

ココではシゲさんのNDロードスターの前の隊列で〜☆
この非日常な光景のカルガモっぷりがたまりません☆
後はオープンドライブなら言う事無しでしたが雨のパラつく天候のせいでオープンは小生のロドミのみです笑
その後ランチ会場に到着するとまぁさんのNAロードスターを発見〜☆
駐車場が限られてたのでコインパーキング組に自動振り分け〜☆
ロドミをおいて徒歩でB級グルメの御殿の白楽天さんへ☆

お昼時だけあって沢山のお客さんで賑わってたので少し待って入店〜☆

回る中華テーブルの部屋で頂いちゃうメニューは・・・
知る人ぞ知る愛媛のB級グルメの至宝
「焼豚卵飯」

素晴らしい見た目で食欲をそそりまくりです☆
海老フライとのセットをいっちゃいました☆

焼豚卵飯の味付けは甘辛のタレがかかった大人から子供までが美味しいと思える感じで妙にハマる美味さでした☆☆
小生は辛党なのでラー油をかけるとベストミックスの味になり大満足でした☆☆☆
企画頂きましたくうちんさんに感謝☆☆☆
ランチを終えて一服した後に白楽天の駐車場組を先に送ってコインパーキングへ☆
コインパーキングに戻ると楽しそうな談笑が〜☆いつものオフ会の光景ですね〜☆
ウッチーも楽しそう笑 この後運転手よろしくメカドック〜☆
トムさんを先頭にコインパーキングを脱出して一路大角海浜公園に向かいます〜☆
まぁさんのNAロードスターのヒップを堪能しながら〜☆
ウッチー運転手ご苦労様笑 おかげでカメラマンに専念出来てサイコーです☆☆☆
この辺りでは多少天気が回復しててオープンドライブが堪能出来ました☆☆

このカットなんかはロケーションが素晴らしいです〜☆

トムさんとまぁさんの後をひた走り〜☆

カーブを曲がると〜☆
dai蔵さんのポルシェがお出迎えの会場に到着〜☆
ココでもオフ会ではお馴染みの光景のワラワラ駐車の一幕が☆

ワラワラ駐車中の光景大好きです〜☆
海が見えるこの駐車場も素敵です〜☆
ってアレ!?駐車場は更に上のエリアみたいでした☆☆

そのおかげでまたもやワラワラ駐車の光景が堪能出来て嬉しいですけど笑笑
という事で無事に大角海浜公園駐車場に到着したところでいよいよ午後の部のOFFミーティングが始まるのでした〜☆☆
【次回に続く☆】
📷OM-D E-M10 45mm or iPhone7