• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

myoのブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

ロードスター香川ミーティング☆後編☆

ロードスター香川ミーティング☆後編☆ という事で道の駅を後にした小生の分隊は最終目的地のワイナリーを目指し疾走するのでした☆
道の駅出発〜☆


バーゴンさんの後ろに陣取り☆






よりのぶさんのヒップ☆




整列タイム?笑


2ショット☆
束の間の休息の間に撮影されてますね〜☆



出発〜☆



やっと待望の瀬戸内海が展望出来ます笑





ワイナリーももうすぐ☆☆


本日最後のカルガモ走行かな☆


無事にワイナリーに到着☆




本日最後の整列☆


イチオシのアルコール1%未満のワインソフトクリームに舌鼓を☆


その頃駐車場ではこんな光景☆




2Fでワインソフトを優雅におかわりしてると恒例のクロさんによる記念撮影が既に実施されており間に合いそうに無かったので記念撮影の模様を2Fからガラス越しに撮影〜笑

しかしポージングしてる方が多いのにビックリ笑
2Fから撮影するなんて完全なアドリブだったのにポージングされてる方々はよく気がつきましたねwww
仕方ないんですが窓ガラスの汚れが写りこんでたのが残念〜☆

記念撮影後は流れ解散だったので最後まで駐車場に残り見送った後に瀬戸内海堪能ルートのオープンドライブへ☆


このルートのオープンドライブは瀬戸内海が満喫出来て気持ちイイ☆

何というロケーションの良さ☆


ビーチの見えるスポットに到着☆しかし肝心な📷の充電が切れてしまいスマホ頼みに笑



ロマンチックな感じです☆

この半島周りはサイコーです☆

初めて来ましたが高知県民の小生のイチオシ〜☆☆


西隣の半島もオープンドライブ☆


陽も落ちて来て素晴らしいムードに☆


やっぱりシーサイドルートはどこも気持ち良さMAXですね☆☆☆


そして高松港経由〜☆


その後夜景を見に五色台へ☆


五色台到着☆日没直後でしたが既に素敵な眺め☆☆


ロドミも1台で日没を待ってます☆☆☆


そして待つ事小一時間程☆

瀬戸大橋もライトアップされ香川県いや四国随一の夜景を堪能〜☆📷の充電切れを放置し3時間程度寝かせて最後の1枚の夜景撮影にチャレンジすると奇跡的に撮影出来て幸運でした笑


その後大好きな餃子の王将で餃子を堪能して帰路に着きました笑

という感じで香川ミーティングの1日が過ぎていくのでした☆

本日のハイドラ☆





参加された皆様1日お疲れ様でした☆
小生が帰宅した時刻は情報によると参加者でシンガリだったらしいです笑

次回のオアシスミーティングでもよろしくお願いします〜☆

📷OM-D E-M10 45mm or iPhone7 or Android

Posted at 2017/03/20 18:39:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング
2017年03月19日 イイね!

ロードスター香川ミーティング☆中編☆

ロードスター香川ミーティング☆中編☆ という事でランチに讃岐うどんを堪能した小生の分隊は一路空港へ向かうのでした☆☆


ひらっちさんの後ろで最後尾を追走〜☆


分隊の隊列模様はコチラ☆3台前には何とNDロードスターの電動ハードトップのRFも見えます☆☆

そして実は空港への道すがらコンビニに立ち寄り〜☆


コンビニの駐車場に広がるロードスターな景色☆☆


トイレ休憩をして出発〜☆


またもや沢山のロードスターのヒップラインが目の前に広がってます☆


これぞツーリングの醍醐味☆

隊列の最後尾はまさに特等席ですね☆

沢山のヒップラインを堪能して高松空港に到着☆


早速四国のNDロードスターグループの総帥のくうちんさんのLEDテープの施工を参考にする為に拝見☆

そして超ゴキゲンなLEDテープを贈呈して頂きました☆ありがとうございます☆
オアシスミーティング迄に何とか施工したいです〜笑

コチラは小生が声かけさせて頂いたよりのぶじじぃさんのロードスター☆

シンプル且つ大胆にドレスアップしてる素敵なロードスターで流石雑誌に掲載されてるだけあります☆アダルト且つジェントルなムードが漂ってます☆


リアの妖艶なヒップ☆

そしてこのサイドミラー☆NSX社長の黄色いNSXにも同様のタイプのミラーが装着されてました☆☆

よりのぶさんに伺うと何でもこのサイドミラーのワンオフのステーが5万ペソもするとの事で衝撃的でした☆☆☆

更にこの足回りが強烈です☆

巨大なキャリパーとディスクが装着されておりここだけで軽自動車買えそうな勢いです☆
よりのぶさん曰く
「サーキットに夢中」
との事でした☆☆☆
これぞ本気のロードスターといった感じですね☆☆☆

同じく小生が声かけさせて頂いたたまにゃんさん☆

コチラもインパクト絶大なロードスターですがそれより何より助手席の奥さんが綺麗で思わず話し込んでしまいました笑笑


リアにまで伸びたセンターラインに魅力されちゃいますね☆☆

コチラもたまにゃんさんの奥様への愛が溢れる助手席周り☆

可愛いマスコットに囲まれて中央に鎮座するタブレット☆コレで奥様はいつでも動画鑑賞出来ちゃうラブラブ空間に仕上がってます☆☆☆


沢山のロードスターに囲まれてロドミも嬉しそう☆☆☆

その後空港での歓談を終えて再び分隊に別れてワイナリーへ出発☆


NAロードスターの後方の最後尾に☆


信号待ちまだかな〜☆☆


思わず伸びちゃいます〜〜笑


山中をどんどん駆け抜けます☆





そろそろ海が恋しくなってきちゃってます笑


山を下ると沢山のバイカーに囲まれてます笑

絶好のオープンドライブ日和だけあってつツーリングバイクも至る所に沢山いました☆



道の駅へ到着☆




桜が咲き始めてますね☆

何とここで気がつきましたがたまにゃんさんのロードスターのエンブレムと服のエンブレムが一緒じゃないですか☆☆☆
コレはめっちゃお洒落な組み合わせですね☆☆
そしてこの道の駅で別分隊に遭遇☆

圧巻の風景に沢山の道の駅のお客さんや休憩中のバイカーに注目されてました☆



ハイポーズ☆


撮影を終え小生の分隊も一路ワイナリーに向け出発〜☆


てな感じでオープンツーリングはまだまだ続くのでした☆☆

《後編に続く》

📷OM-D E-M10 45mm






Posted at 2017/03/20 12:32:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング
2017年03月19日 イイね!

ロードスター香川ミーティング☆前編☆

ロードスター香川ミーティング☆前編☆ という事で3連休の中日の日曜日がやって参りました☆本日は香川で開催されたロードスターミーティングに参加しておりました☆

その前に昨日の土曜日は土佐湾に出港してたのでロドミを洗車出来たのが既に深夜でございました☆


明日の晴天を願いつつたまにはロドミをガレージに☆


そしてMTG当日の今朝は朝一から忘れ物を取りにマリーナへ寄るとスロープでまさかのガリッ笑


仕方無くウッチーに連絡して応急処置を施して貰い・・・

一見作業してる様に見えますが・・


実は絆創膏を貼っただけでした笑


そんな事で香川に向かって出発〜☆

高知自動車道は相変わらずの交通量の少なさでした☆
馬立PAでトイレ休憩☆

交通量は少ないものの3連休だけあってPAには沢山の車が☆


四国中央市で高速を降りて下道で☆



S2000に遭遇☆


集合場所の満濃池森林公園に到着☆


すると既に沢山のロードスターが集結してます〜☆


そして何と先週の日曜日にNSXツーリングに参加されてたぼろはっちゃんさんがわざわざ満濃森林公園まで見学&雑談しに来てくれてました☆

ロードスター&NSXのツーショット☆
ぼろはっちゃんさんありがとうございました☆
そうこうしてる間にミーティングの進行&案内が開始されてます☆


ココからは複数班に分かれてランチの讃岐うどん店へ向けて出発〜☆


先発隊の後に我が班も出発〜☆


のっけからカメラを向けるとサービス精神旺盛のひらっちさん☆


ロードスター軍団が讃岐路を快走〜☆


すると高知のた☆まさんが走行してる左手をよく見ると何と・・☆

偶然にもNAロードスターが笑
こんなに地元にも関わらずミーティングに参加されてないのが残念ですね〜☆

その後目的地の山内うどんさんへ到着☆


すると驚異の並びっぷり☆流石人気店☆

30分程度並んで何とか入店☆


あつあつのかけうどん大と野菜天ぷらを注文☆抜群の美味しさで流石の名店の山内うどんさんでした☆沢山の人が並ぶのが良くわかります☆

本場の讃岐うどんを堪能した後は次なる目的地の高松空港に向け出発〜☆


無事高松空港へ到着☆☆

そしてミーティングは佳境を迎えるのでした☆
《次回へ続く》

📷OM-D E-M10 45mm



Posted at 2017/03/20 00:52:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング

プロフィール

「クルマに興味のない子どもさえ心を奪われるルックスのクルマ3選
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180724-10328209-carview/

子供に人気なのは紛れも無い事実〜笑笑」
何シテル?   07/25 22:43
愛車歴 180sx⇒V35ステージア⇒V35スカイラインセダン⇒CPV35スカイラインクーペ →ラパンSS→NCロードスター 全国の道の駅全駅制覇が当...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 3 4
56 789 10 11
12131415 1617 18
19 2021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

メタセコイア並木道〜福井県オープンドライブ☆前編☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 22:57:19
PRINCE&SKYLINE MUSEUM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 18:22:32
お墓参りで、ガガ~ッてなってガーンときたお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/03 07:48:28

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドミ☆ (マツダ ロードスター)
人生初のオープンカー☆NCロードスターRHT RS(6MT)に乗り換えました☆ この開放 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
愛車人生初の軽自動車はターボのラパンSS【AT】でした☆ オール日産車で乗り継いできた中 ...
日産 ステージア ステジ (日産 ステージア)
初めて新車で購入した車でした☆ 冬の広島の山中で夏タイヤのまま四駆の恩恵を受け走行してる ...
日産 180SX 岡山との架け橋号〜☆ (日産 180SX)
人生で初めて購入した愛車でした☆ 当時RX-7〔FD〕と悩みましたが維持費等で180SX ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation