• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

myoのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

オープンツーリング4日目☆兵庫編☆午後☆

オープンツーリング4日目☆兵庫編☆午後☆只今オープンツーリング5日目最終日の年の瀬の31日です笑
1日前の午後のブログを香川行きのフェリー内のソファーで書いております笑

名残り惜しい大阪港ナナガンの余韻に浸りながら兵庫方面へ出発致しました☆
























しかし大阪ベイエリアから神戸方面へ続く湾岸線の景色の良さはコレまた良いですね☆
海遊館 USJ いやいやこの湾岸線をロードスターでツーリングする楽しさそして気持ち良さには太刀打ち不可でしょ☆






中島SAに立ち寄り☆




ソバがメニューにあると必ず蕎麦いっちゃいます☆











惚れ惚れしちゃう景色ですね☆
窓の上に📷出して全く画面も見ず撮影してこの景色の良さは凄い☆





そしてハイタッチ任せでまどかさんの居る付近の降り口で適当に降りてコンビニで1日ぶりに再会☆
本日は六甲山の絶景をプレゼントして頂けるとの事で六甲山オープンツーリングに出発致しました☆





NDのセクシーヒップを拝みつつツーリングの楽しさを噛みしめる至福のひと時☆

















六甲山有料道路を展望台に向けて快走☆
気持ちイイ〜☆









そして初の展望台にて撮影を☆
まどかさんの驚異の一眼の望遠レンズが☆


ここの景色もコレまた凄い☆




なんとお昼に居た大阪港のナナガンの赤い橋が見えます☆ゴイスー☆☆


大阪の梅田の通り抜けてきたあのビル群も☆


そして阪神競馬場も見参☆



しかしこの日の展望台の寒い事寒い事(笑
トイレに2回もいっちゃいました☆
なのに展望台は景色を観覧される方が沢山おられました☆
ドライブを楽しむ車も多くハチロクはここだけでも3台は見ました☆



この景色の良さそして道中のドライブも含めて病みつきになりますね☆

素敵な景色をプレゼントして頂けたまどか様に感謝でございます☆
またまた楽しいグループツーリングの良さも噛み締めた次第です☆

そしてこの後日も暮れてまいりますが夕刻編へ続くのでした☆☆☆

📷OM-D E-M10 12mm







Posted at 2015/12/31 19:33:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ
2015年12月31日 イイね!

本日オープンツーリング4日目☆ラスト大阪☆

本日オープンツーリング4日目☆ラスト大阪☆遂にNCロードスターオープンツーリングも遂に4日目に突入しました☆





前日10年以上ぶりに会った同級生に飲みに誘われてホテルに帰宅したのが4時頃でしておかげで本日起床したら何と10時半ごろでした☆
そして起床後に気ままにオープンツーリングの4日目の計画は夜しかいった事無いナナガンに昼間に行く事だけプラン二ングしておりました☆




















江坂駅近くのホテルを後にし高速に乗りナナガンを目指しました☆
しかしこの高知に無いビル群の合間を抜けていく高速の景色がたまらないです笑






















高知には無いビル群の中を気持ち良く走り抜けて目的地のナナガンへ☆
オープンカーの醍醐味の景色を堪能できるメリットを最大限に活かして撮影を☆
屋根の無いメリットの一つです笑




釣り好きの海人のおじさま達もお出迎え☆












この橋が素敵でファインダー覗いてもロケーションの良さに惚れ惚れします☆







偶然お隣で撮影されてた たまちゃん さんの可憐でイケメンの真っ赤なハチロクが素敵です☆










ナナガン夜だけで無くお昼も撮影するには本当ロケーション最高で益々ナナガンの虜になっちゃいました☆

来年も是非2回位は頑張って撮影に寄りたいと決心してみんカラお友達のまどか@NDさんがいる神戸方面に向かうのでした☆

ナナガンよ☆大阪よ☆ありがと〜☆

Posted at 2015/12/31 09:38:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月30日 イイね!

ロードスターオープンツーリング3日目☆

ロードスターオープンツーリング3日目☆昨晩吹田市に宿泊して本日行けた先は東大阪市だけでした笑
想定外が起こるのが気ままにツーリングの魅力でもあります☆












東大阪市で40年間もスナックを営まれたナイトラウンジ土佐さんを表敬訪問☆


そして近所のロイヤルホストでランチにハンバーグを☆

















そのまま東大阪市に滞在して晩餐は笑福亭鶴瓶さんや武田真治君シャンプーハットや力士が通うセレブ焼肉店に☆
上ハラミとロースが口の中でトロける食感で超極上品でした☆神戸ビーフ凄いです☆
お値段も高級肉を提供するだけあって並みの焼肉店の3倍位高かったです笑
しかしめちゃくちゃ美味かったです☆
さらに駐車場は満車でしたがベンツやBMWが半分程度は停まってました笑





大阪のネオン輝く夜の街並みを堪能しながらホテルに戻り☆






そして焼肉の後は寿司屋で夜の部の飲み会を笑





ホテルの自室に戻れたのは朝の5時過ぎでした笑

流石気ままにオープンツーリング☆
当初の原案通りにいかないのがこれまた魅力でございます☆

4日目はどんなドラマが待ち受けているのでしょうか☆

大阪の夜に《既に朝かも笑》乾杯☆

Posted at 2015/12/30 11:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月28日 イイね!

コスプレオープングランドツーリング本州2日目☆プチオフ☆

昨晩は岡山県倉敷市で一泊致しました☆
安眠でございました☆
そして朝から告知通りコスプレオープンツーリングと行く前にコスプレのまま美観地区を観光☆










石川五右衛門スタイルの美観地区とのこの調和は凄いです☆
この溶け込む違和感の無さが魅力的☆



そしてホテルを出発しまして高梁川を上へ走りお昼は親戚の家で頂きました☆








その辺のうどん屋より美味しい肉うどんを☆






そのまま返す刀で高速にのって大阪に向かいました☆


SAにも石川五右衛門出現(笑

















高速道路でもフルオープンで走ります☆
トンネルも何のその高速のフルオープンでも余裕でこなせるロードスターはめっちゃ気持ちイイー☆




高速上でしばらくNBロードスターとランデブー☆
素敵な女性との2人ドライブがめっちゃ楽しそうでした☆








日も落ちて大阪に到着☆
そして遂にNCロードスターに乗り換えて初のみんカラ友だちとのオフを☆☆☆
まどか@NDさんと撮影会を自分のリクエストでこの素敵なロケーションの天保山にて待ち合わせて敢行☆






















オープンのロードスターとこの大阪港の夜景が最高にマッチングしてます☆





NDのシートに初めて座りましたがこの座り心地はNCのシートの数倍上の心地良さで羨ましいですね☆



やっぱり運転席に座って頂くと車がイキイキしますね☆
いやぁ久々にオフやりましたけどこの感覚はいつも新鮮ですね☆

沢山のまどか@NDさんのエピソードを聞きましたけどやはり車が好きなんだなぁという感じがヒシヒシと伝わってきました☆
奥さんのエピソードも素敵で幸せいっぱいな感じで心が温まりました☆
次回のオフが楽しみです☆

そしてその後も小生は丸一日石川五右衛門スタイルを敢行し大阪のホテルにチェックインして部屋に入るまで石川五右衛門でした笑

コスプレオープンツーリングの魅力にハマりそうです☆

明日は石川五右衛門では無くノーマルで大阪近辺を観光&ツーリング致します☆


まどか@ND様本日はお疲れ様でした☆
最後のプチツーリング&ドライブ気持ちよくてトークも弾み感無量でした☆

明日も無事故で皆様よろしくお願いします☆
ロドミ様本日もお疲れ様でした☆
明日はエサを給油します笑

📷OM-D E-M10 12mm or 45mm


Posted at 2015/12/28 23:57:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ
2015年12月28日 イイね!

いざ脱藩☆からの本州上陸☆

いざ脱藩☆からの本州上陸☆仕事納めも昨日終了しました☆
しかしながら小生は事務処理や年賀状作成が終了して無かったので本日出勤して夕刻まで掛かって処理し終えてやっと念願の本州上陸ロングツーリングの出発と相成りました☆

当初の予定では国道で香川のドン・キホーテまで行くつもりをしてましたが思惑出発時間が遅くなり止むを得ず高速で高松西ICまで走りました☆
フェリーの最終便が20:10位だったので寄りたかったSAもパスしてドン・キホーテまでノンストップで快走☆


そして当初の告知通りコスプレグッズを無事GET☆
しかしながら希望の奉行スタイルの衣装が無かったのでルパン三世の石川五右衛門スタイルに変更(笑


流石に気温が低い事が予想されますのでインナーの上下に保温力の有りそうなアイテムも同時にGET☆
人生初のオープンカーコスプレツーリングが楽しみでございます(笑

そして最終便のフェリーに乗船し岡山県に上陸☆











久々に乗ったフェリーのこの懐かしさときたら感無量です☆








そして瀬戸内海の素敵なこの夜景を存分に満喫☆


岡山県の児島に上陸☆時間は既に21時を回ってます☆
そしてこっからはフルオープンにしてのツーリング☆ロードスターオープンドライブサイコーです☆

そして大学時代から約20年もの間ずっと息子の様に可愛いがってくれるママさんのお宅に立ち寄りました☆












なんとママさん宅に2年以上寄って無かったら新しい家族のハナちゃんが仲間入りしてました☆可愛い☆

しかし人の縁って凄いですね☆
実は大学時代にここのママさんの娘さんと3年半程交際させて頂いてまして それがまた当時活躍してたhitomiに似た超可愛い女の子だったんですが結局若気の至りで破綻してしまい今やその娘さんも日本の遥か遠くに嫁いで行ってしまいもう20年近く全く会ってない状態です☆
それでもこうやって自分が数年ぶりに岡山に来てこうやって寄らせて頂くと今もあの頃と変わらないママさんの配慮によって心温まる素敵な時間を過ごせる事に感謝感激で感無量です☆
本当約20年前の恋は終わってもお母さんとの絆は変わらないなんてこんな素敵な事は中々ありません☆
お母さんの素晴らしい人柄が有ってこそで小生はある意味幸せ者です☆

そして約2時間程度の楽しい時間を過ごした後宿泊先のホテルのある倉敷市の美観地区に☆


宿泊先のホテルに到着☆
この時既に時刻は深夜0時前☆
チェックインを済ませ夜の美観地区を散策☆














このロマンチックなネオンに照らし出された美観地区の景観☆
夜は愛を語るのに最高のロケーションですね☆
しかしそれにしても今夜の倉敷は寒すぎます笑
宿泊先のコートホテルに戻ります☆





シングルなのにセミダブルのベッドがある広めのお部屋が素敵です☆

という事で素晴らしいツーリング初日になりました☆

岡山市はまさに自分の第2の故郷と呼べる素晴らしい場所であり実は本当に沢山の良い思い出がいっぱい詰まった宝石箱の様な所です☆
しかしながらこの美観地区には殆ど来た事無かったので実は新鮮な感覚もあります☆

あの頃ママさんの娘さんの愛車の真っ赤なレビンで毎日の様にドライブに出掛けてました☆
その頃からは街並みは変われど人の縁や絆は全く変わらないというこれ以上無い素晴らしい体験をした2015年12月27日の年の瀬のツーリング初日でした☆

素晴らしい場所に連れて行ってくれたロドミにも感謝☆



Posted at 2015/12/28 07:24:48 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「クルマに興味のない子どもさえ心を奪われるルックスのクルマ3選
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180724-10328209-carview/

子供に人気なのは紛れも無い事実〜笑笑」
何シテル?   07/25 22:43
愛車歴 180sx⇒V35ステージア⇒V35スカイラインセダン⇒CPV35スカイラインクーペ →ラパンSS→NCロードスター 全国の道の駅全駅制覇が当...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 345
6 7 89101112
13 14 1516 17 18 19
202122 23 24 2526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

メタセコイア並木道〜福井県オープンドライブ☆前編☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 22:57:19
PRINCE&SKYLINE MUSEUM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 18:22:32
お墓参りで、ガガ~ッてなってガーンときたお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/03 07:48:28

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドミ☆ (マツダ ロードスター)
人生初のオープンカー☆NCロードスターRHT RS(6MT)に乗り換えました☆ この開放 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
愛車人生初の軽自動車はターボのラパンSS【AT】でした☆ オール日産車で乗り継いできた中 ...
日産 ステージア ステジ (日産 ステージア)
初めて新車で購入した車でした☆ 冬の広島の山中で夏タイヤのまま四駆の恩恵を受け走行してる ...
日産 180SX 岡山との架け橋号〜☆ (日産 180SX)
人生で初めて購入した愛車でした☆ 当時RX-7〔FD〕と悩みましたが維持費等で180SX ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation