• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

myoのブログ一覧

2015年12月27日 イイね!

昨日仕事納めを無事迎えました☆

昨日仕事納めを無事迎えました☆ロードスターオーナー様もそろそろ仕事納めの時期だと思います☆
小生も昨日仕事納めになりました☆


この時期しか長い休みが無くロングツーリングに行けないのでフルオープンでツーリングに出る予定です☆
限られたドレスアップ経費を削りツーリング代に充てます笑

やはり車より乗ってる人間が主役なんですよね☆☆
香川 岡山 大阪 和歌山 方面のツーリング予定です☆
撮影しながらの気ままなツーリングなので記事を見てくれた方で車との記念撮影を共にして頂ける方がおられましたら是非道中でよろしくお願いします☆
気ままドライブなのでスケジュールは思いつきです汗
それでも良ければよろしくお願いします☆
出発は本日か明日ですのでみんカラの何してるにアップしながら向かいます〜☆
Posted at 2015/12/27 08:27:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月25日 イイね!

満月の夜は望遠レンズ欲しいです笑

満月の夜は望遠レンズ欲しいです笑

仕事帰りに数十年ぶりのクリスマス満月を☆
しかし150mmだと月が遠い笑
ビオス大方にて☆
📷OM-D E-M10 150mm
Posted at 2015/12/25 19:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月24日 イイね!

メリークリスマス☆

仕事帰りに先日立ち寄った赤野休憩所がロマンチックにライトアップされてましたので撮影を☆













ロマンチック過ぎます☆
ぼっちで無ければサイコーです笑
📷OM-D E-M10 12mm or 45mm


Posted at 2015/12/24 22:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月23日 イイね!

雨の陛下の誕生日にドライブ☆



という事で昨晩は会社の忘年会でした☆
忘年会の翌日ですが元気に室戸方面に半分仕事のドライブに笑
ただ天気は生憎の雨天でしてロードスターのオープンを味わえずの風を感じられない残念なドライブになっちゃいました☆




高知市内を東へと☆



安芸市に突入しても雨は止まず☆



安田町に突入しても雨の西麻布でしてオープンは諦めました☆













絶景ポイントの大山岬に立ち寄り軽い撮影だけ☆
そして一仕事終わらせて遅めのランチでセレブ御用達の国虎屋できつねそばを☆











セレブ御用達のお店でして小生の様なサラリーマンには少々お値段高めです☆
きつねそばが何と・・・900円致します☆
ここに毎日は無理でございます笑

そして県内で有名な撮影スポットの赤野休憩所にて雨の中撮影致しました☆


















晴れてたらここも抜群のロケーションでございまして雨天なのが本当に惜しいです☆

高知市内から東方面へ行かれた折には是非ここの赤野休憩所にお立ち寄り下さい☆
超オススメ撮影スポットでございます☆



そしてこのブログをマクドナルドで執筆中でございます笑



ブログUP後はモンハンクロスのマルチをマックで全国のハンターと共に楽しみます笑
モンハンクロスの集会所で中森明菜に出会ったらよろしくお願い致します☆☆☆

モバイルルーター&スマホのテザリング機能は最高ですね☆

📷OM-D E-M10 12mm or 150mm
Posted at 2015/12/23 18:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月20日 イイね!

天狗高原までドライブ☆復路☆

天狗高原までドライブ☆復路☆











雪の天狗高原を後に帰路に着きました☆
折角なので途中の道の駅布布施ヶ坂に立ち寄り☆













ココは天狗高原と須崎市の中間に位置する道の駅で立ち寄るのに丁度の場所にあります☆









高知の名物の芋ケンピの大量売り☆



そして高知の銘菓ミレービスケットにゆるキャラグランプリ2年連続4位に輝く須崎市のしんじょう君とのコラボ商品も販売してます☆
そして須崎市のシンボルロードに来るとクリスマスシーズン恒例のネオンイベントが開催されてました☆












今日は夜店も出てます☆


そして晩餐は須崎市でお店を構えて30年以上の名店やのよしへ☆





もちろん目当てはご当地で有名な鍋焼きラーメンをも凌駕する30年以上変わらない味のラーメン定食《800円》《単品500円》を頂きます☆





30年以上変わらないアッサリ和風スープに太麺☆具材も変わらずの タケノコ もやし 扇 豚肉 ゆで卵 ネギの素晴らしい組み合わせ☆
定食のおかずも30年以上変わらない酢の物 煮物 漬け物☆そして硬めのご飯もサイコーです☆

須崎市にお立ち寄りの際は是非やのよしのラーメンをご堪能下さい☆
30年以上前からあるザルラーメンも超美味です☆

高知で須崎市といえば超の付くほどの魚どころですがやのよしのラーメン定食はそれに勝るとも劣らない日本一のラーメン定食だと確信致しております☆


📷OM-D E-M10 12mm or 45mm
Posted at 2015/12/20 19:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「クルマに興味のない子どもさえ心を奪われるルックスのクルマ3選
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180724-10328209-carview/

子供に人気なのは紛れも無い事実〜笑笑」
何シテル?   07/25 22:43
愛車歴 180sx⇒V35ステージア⇒V35スカイラインセダン⇒CPV35スカイラインクーペ →ラパンSS→NCロードスター 全国の道の駅全駅制覇が当...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 345
6 7 89101112
13 14 1516 17 18 19
202122 23 24 2526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

メタセコイア並木道〜福井県オープンドライブ☆前編☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 22:57:19
PRINCE&SKYLINE MUSEUM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 18:22:32
お墓参りで、ガガ~ッてなってガーンときたお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/03 07:48:28

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドミ☆ (マツダ ロードスター)
人生初のオープンカー☆NCロードスターRHT RS(6MT)に乗り換えました☆ この開放 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
愛車人生初の軽自動車はターボのラパンSS【AT】でした☆ オール日産車で乗り継いできた中 ...
日産 ステージア ステジ (日産 ステージア)
初めて新車で購入した車でした☆ 冬の広島の山中で夏タイヤのまま四駆の恩恵を受け走行してる ...
日産 180SX 岡山との架け橋号〜☆ (日産 180SX)
人生で初めて購入した愛車でした☆ 当時RX-7〔FD〕と悩みましたが維持費等で180SX ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation