
という事で11月最後の週末がやって参りました☆しかしながら急に明日は休日出勤になったので準備に追われた形の土曜日になってしまいました☆
とりあえず昼間はランチを頂くために大流行りの古民家カフェへ〜☆

到着〜☆
ってやけに駐車場が空いてますが・・・
何と月末は定休日でした〜笑
無念〜☆

しかしこの蔵付きの古民家の風情たるや凄いです☆

さらに「綺まぐれ」なんて素敵なネーミングですね〜☆

何とココは100年以上前に建てられた古民家でして当時の価格で1万円もしたそうです☆
100年以上前の1万円が今の時価にして一体幾らなのか小生には皆目見当もつかないです☆
なんて事を考えながら古民家カフェを諦めてそのままお客さんのところへ〜☆
車大好きな会長が営む会社へ仕事の打ち合わせに寄ると相変わらず仕事の話は1%で99%は車の話をしてました笑
そして3時間近く談笑した〆に会長に次に欲しい車は何かを尋ねると
会長「マセラティって知ってる?」
小生「名前だけ聞いた事ありますけど実車は見た事ないです☆」
会長「それが高知で2台だけ見た事あるのよ」
「マセラティのグランツーリスモのグリーンの高年式を中古車でいいから欲しいね〜」
小生 「ちょっと今調べてみます〜☆」
「この車初めて見ましたけどめっちゃめちゃカッコいいですね!!ってアレレ・・・この車中古車で5年落ちでも1290万円って書かれてますよ〜⁉︎」
会長「そうなのよ〜欲しくてネットでチェックしてたんけど全然値段が下がらなくてね〜
この車は歳をとらないと似合わないよね〜」
小生「ですよね〜笑」
いやはや住む世界が違うとはこの事ですね笑
てな感じで楽しい車談義を終えて夕暮れ前に次の予定へ出発☆」

すっかり日没になっちゃいました☆

そして日没後に何と小生のロドミの走行距離がキリ番の120000kmを突破〜☆☆
久々にキリ番の撮影に成功☆
かつての愛車のM35ステージアは240000km突破しても元気だったのでロドミはまだまだコレからですね〜☆
そして目的地に到着☆
すると日没後にも関わらずピカピカに輝くオープンカーが☆

こちらのオープンカーは今週納車したばかりのプジョーの207CCです〜☆
実は明日の日曜日が晴れなら一緒にオープンドライブをその他数台で楽しむ予定だったんですが小生が休日出勤になってしまったのでその事を伝えるとそれなら今日のうちに試乗と撮影を実施しちゃお〜って事になり合流☆☆☆

早速オープンの2ショット撮影を☆
207CCのインパネ周り☆

この適度に寝かせた角度で設置されたインパネがお洒落度抜群です☆

サブディスプレイにも多数の情報が表示されてます☆見てわかる様に日没後の外気温は17℃ありますね☆
この後ロドミを置いて小生がハンドルを握り試乗して参りました☆ロドミ以外のオープンカーを運転したのは本日が初めてでした☆
折角なので小生流のインプレッションを☆
シート→NCロードスター<207CC
207CCのシートに座ると革シートの硬さや座り心地は抜群に良いです☆
エアコン→NCロードスター<207CC
エアコンの効きが強烈なNCロードスターの更に上をいく効き具合が凄い☆夜のオープンドライブでもエアコンMAXだと暑くてビックリです☆
風の巻き込み→NCロードスター<207CC
この車はフロントウインドーが運転席の真上近くまで来る形状なのでNCロードスターよりキャビンに風が入らないです☆
インパネ→NCロードスター<207CC
インパネのカッコよさは207CCの完勝だと思いました☆
この適度に寝かされたインパネが独特のムードを演出してます☆
加速→NCロードスター>207CC
重量と排気量のスペック通りです☆
NCロードスターより加速が無いとはいえ日常使うにはストレスは無い程度の加速が207CCにはありました☆
さらにアイポイントが高くてスピード感を余り感じない安定したフィーリングはグランドツアラーっぽいテイストです☆
コーナーリング→NCロードスター>207CC
通称プジョーは猫足と言うらしいですね☆
FFながらしなやかにカーブを曲がったり高速道路の継ぎ目を超える時も不快感無く快適に感じるのは凄いです☆
ただコーナーへの進入速度の速くなる程ロードスターの足の方が良くなる感じに☆
開放感→NCロードスター>207CC
やはりオープン時にはフロントウインドが遠くて空が見える面積の多いNCロードスターの方が開放感は上です☆
ただフロントパネルより前面の面積は207CCの方が遥かに多いのでクローズド時の閉塞感が207CCには無い感じです☆
官能性→NCロードスター>207CC
207CCはオープンカー☆
NCロードスターはライトウェイトスポーツオープンカー☆
この差がそのまま官能性の差になってると感じました☆
という感じで軽くインプレ出来る位に207CCでオープンドライブを堪能して参りました☆
流石フランスの外車プジョーだけあって内装の質感はロードスターを圧倒してる気がします☆やはり299万〜の車ですね☆
一方NCロードスターRHTは268万〜の車なのでこんなものかなと☆
まとめると走りや官能性そして開放感はNCロードスター☆
質感や快適性そしてプレミアム感は207CC☆
と言う感じでロードスターより更に気軽にオープンドライブを楽しめる車だと実感致しました☆
ATなのが残念なのともう少し加速が有れば更に楽しいなぁ〜と言う感想です☆
何に致しましてもプジョー207CCのハンドルを握り夜のオープンドライブを堪能出来た土曜の夜になりました☆
やっぱりこの時季のオープンカーでのオープンドライブはサイコーです☆
明日は休日出勤で残念ですが皆様良い週末をお過ごし下さい☆☆
📷OM-D E-M10 45mm