• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

myoのブログ一覧

2018年04月22日 イイね!

初デートはNCロードスター倶楽部TRG☆前編☆ロドミはやっぱりモテ車☆

初デートはNCロードスター倶楽部TRG☆前編☆ロドミはやっぱりモテ車☆ という事で待ちに待った日曜日がやって参りました☆本日はみんカラ外のNCロードスターグループの記念すべき第1回目のTRG開催日という事で蒜山高原へオープンドライブに行って参りました☆

先ずは待ち合わせ場所へ☆
すると隣のロードスターオーナーなおじさんに
「今日はどこまでドライブに?」
「コレは2000ccのロードスターでしょ?ハードトップなの?」
「今日は3人でドライブだからロードスターで来てないのが残念〜」
なんて声をかけられていきなりロードスターな談義が炸裂〜☆何か早朝から縁起がいい笑

隣のおじさんとロードスター談義で盛り上がってると姫君が到着☆

「声がしてると思ったらおじさんと話ししててビックリ⁉︎」

のっけから小生らしさMAXでいざ出発〜笑

観光客もまだいない早朝の京都を快走☆
既にオープンドライブが気持ちイイ〜☆

京都南ICからいざ高速へ☆
ちゃっかり車内からの撮影を頼んじゃうあたりも自分らしさ全開〜笑

軽く走って出来立てホヤホヤの宝塚北SAへ☆
するとNDロードスターに遭遇☆

並んでSAへ到着☆

SA内では姫君リクエストのリボンの騎士を撮影〜☆
「今日は俺がリボンの騎士だぜ〜✨」
なんて鉄板ネタを言うと
「きゃはは☆myoって面白いね〜☆」

この手探り感のあるやりとりの初々しさがめっちゃ楽しい☆☆☆

そしてロドミも撮影☆



んんんやっぱり女の子と映る方がロドミが可愛く写り写真映えするという笑
そんなこんなのテンション↑↑で出発〜☆

ここでもNBロードスターに遭遇☆
今日はロードスター多い〜☆

中国道は空き空き〜☆

天気も快晴で気持ちイイ☆

蒜山に近くなるとヤマザクラがまだ残ってるところも☆
そして蒜山高原ICを降りて道の駅に到着☆

メンバーのみなさんと合流☆☆

初っ端からタオルを借りてパシャり☆☆
更に記念撮影もパシャり☆☆

という感じで楽しい倶楽部TRGは幕を開けるのでした☆


《続く》

Posted at 2018/04/24 04:34:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ
2018年04月21日 イイね!

土曜オープンドライブ☆

という事で楽しいオープンドライブの週末がやって参りました☆


初夏の日差しの土曜は枚方市〜京都オープンドライブ☆

先ずはツツジが満開の長岡天満宮へ☆




人気スポットだけにロケーション抜群☆




菅原道真公がここで詩歌を楽しんだというこの佇まいは素晴らしい☆







亀さんもひなたぼっこ笑

絵になる〜☆

マイナスイオンも出まくり〜☆




境内にある現代の名工が手がけるお餅屋さんで柏餅と団子に舌鼓☆

ヤバい☆美味すぎちゃん☆

そして移動〜☆

物凄い観光客で賑わう嵐山へ☆

人力車が素敵☆

渡月橋が気持ちいい〜☆

そして日も暮れて夜のオープンドライブ☆

目的はコレ☆

ライトアップされた二条城☆☆

あぁ京都ってイイ〜☆




そんな事を感じた土曜のオープンドライブでした☆


Posted at 2018/04/22 05:39:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ
2018年04月16日 イイね!

みんカラを風靡したあの人・・☆

みんカラを風靡したあの人・・☆ そろそろこれを書くタイミングが来たかも☆

それは誰しもがみんカラのトップページであの頃必ず見かけたあの人の忘備録☆

あれだけイイねが付くみんカラユーザーはもうこの先おそらく現れない気がします☆

実は色んな意味でみんカラの人気を影で支えてたのかも☆

まさにみんカラが生んだアイドル☆

その姿は無く今はもう昔の話・・☆

時をかける少女♫原田知世

帰ってこいよ♫松村和子

そしてあの人が教えてくれたのは・・

永遠のアイドル松田聖子ちゃんの生の素晴らしい歌唱力といつまでも若く美しく色褪せないその魅力でした☆

☆SWEET MEMORIES☆


遠い〜♫記憶♫sweet memories♫

《Fin》

Posted at 2018/04/16 23:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ★日常生活★
2018年04月14日 イイね!

クロちゃんへ差し入れに☆GOGOオープンドライブ☆

 クロちゃんへ差し入れに☆GOGOオープンドライブ☆ クロちゃん宣言通りSNSにアップ〜☆
見てる〜? 見てないか〜笑

という事で本日はクロちゃんに収録の差し入れを持って大阪までオープンドライブにGO〜☆

天気は夕方から雨予報☆

オープンドライブが出来るのも日中だけ☆

1号線を快走〜☆

ルートは南西へ☆

それにしても1号線に入る前の171号の高槻ルートは渋滞気味でルートチョイスミスでした☆

やっぱり枚方市ルートの方が早い〜☆

とか考えながら流れに身を任せ走ってると

到着☆
初めて来ました大阪の針中野☆

駅前がめっちゃ狭くてビックリ☆

アーケード街があって地元の方も沢山歩いてて流石大阪だと実感☆

そして無事収録現場へ☆

この後ろ姿はまさに安田大サーカスのクロちゃん☆
久々の再会〜笑




そして毎度の如く小生チョイスのグミを収録中に差し入れ☆
するとクロちゃんが
「いつもありがとうございます☆コレ美味しいグミじゃないですか〜!!myoさん負けないように頑張って下さい☆」

って前回同様の丁寧な対応に流石の猿飛♫

ちなみに今回の収録のクロちゃん到着した時から絶好調っぽくて大量のコインを交換からの玉遊びでした笑

差し入れを終えた小生は森口博子ちゃんのファンなのでZガンダムの新曲の鳥籠の少年を

とりあえず聴いて帰路に着きました☆
クロちゃん次回も楽しみ〜笑
そんな土曜オープンドライブin大阪でした☆

《Fin》
Posted at 2018/04/15 23:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2018年04月08日 イイね!

貴女と行きたい伊勢志摩スカイラインの絶景☆後編☆

貴女と行きたい伊勢志摩スカイラインの絶景☆後編☆ 更に伊勢志摩スカイラインを走って山頂へ☆

余りのロケーションの良さに言葉なんて要らない☆



山頂の展望台に到着☆

こんな素敵な場所に今まで来た事無かったなんて勿体無い・・☆



カップルが似合うロケーションに乾杯☆
こんな素敵なロケーションだけに家族連れよりカップルが圧倒的に多く愛の溢れるムードがなんだか心地いい☆☆

また山側も四季を感じられるこの景色☆

360度パノラマ展望台は伊達じゃ無いです〜笑
更に展望台を越えて伊勢志摩スカイラインの志摩側の景色も抜群なのは容易に想像出来ました☆

・・がコレだけのロケーションならお楽しみは次回にとっとけばいいか〜♫ を選択した自分を褒めたい〜笑
というのも実はこんなに素敵なロケーションなら時間が経つと見せるあの表情をどうしても見てみたいと思い展望台で止まる事に☆☆

真っ赤な名古屋の86と共に☆

しかしこの日は強風で寒い寒い❄️

それでも見たい・・☆

そんな感じで時間の経過を待ってると

おぉ〜めっちゃ綺麗☆
この写真とかNCロードスターのCMかパンフレットに使っても良い程の美しさですよMAZDAさん笑

夕暮れが迫って来てどんどん夜の顔に変化して☆


おおお〜やっぱり止まって良かった☆
超絶美しい伊勢志摩スカイラインの夕暮れ☆

こんな素敵な場所で

愛の告白すれば・・

余りのロマンチックさに58%愛の補正が入っちゃう〜☆☆☆

皆様プロポーズされるなら是非こちらの伊勢志摩スカイラインでどうぞ☆☆☆☆☆
そんな超ロマンチックな伊勢志摩スカイラインの夜でした☆☆

恐らく今年行くであろうオープンドライブスポットのナンバーワンはこの伊勢志摩スカイラインで間違いありません☆☆☆

《Fin》
Posted at 2018/04/14 10:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ

プロフィール

「クルマに興味のない子どもさえ心を奪われるルックスのクルマ3選
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180724-10328209-carview/

子供に人気なのは紛れも無い事実〜笑笑」
何シテル?   07/25 22:43
愛車歴 180sx⇒V35ステージア⇒V35スカイラインセダン⇒CPV35スカイラインクーペ →ラパンSS→NCロードスター 全国の道の駅全駅制覇が当...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メタセコイア並木道〜福井県オープンドライブ☆前編☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 22:57:19
PRINCE&SKYLINE MUSEUM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 18:22:32
お墓参りで、ガガ~ッてなってガーンときたお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/03 07:48:28

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドミ☆ (マツダ ロードスター)
人生初のオープンカー☆NCロードスターRHT RS(6MT)に乗り換えました☆ この開放 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
愛車人生初の軽自動車はターボのラパンSS【AT】でした☆ オール日産車で乗り継いできた中 ...
日産 ステージア ステジ (日産 ステージア)
初めて新車で購入した車でした☆ 冬の広島の山中で夏タイヤのまま四駆の恩恵を受け走行してる ...
日産 180SX 岡山との架け橋号〜☆ (日産 180SX)
人生で初めて購入した愛車でした☆ 当時RX-7〔FD〕と悩みましたが維持費等で180SX ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation