
約2ヶ月もの間ロドミに会ってませんでした☆
しかし人生で2ヶ月もの間愛車に乗らない時期を過ごすなんて初めての体験でした☆
そして帰還し久々にロドミに再会すると・・

「なんじゃこりゃ〜💦」
ロドミのボディは土ほこりまみれの超絶悲惨な姿に☆この姿を見て2ヶ月もの間何もしてあげられなかった虚無感しか湧いてきませんでした☆
「コレは可哀想過ぎ・・」
そして当然バッテリーも上がってました☆
なので仕事終わりに即バッテリー交換へ☆

2年以上交換して無いバッテリーだったのでバッテリーテスターにも交換時期と表示されてました☆
という事で純正と同サイズに交換☆

作業の順番待ちの間に近くの餃子の王将へ☆
久々の(餃子の)王将の餃子は美味過ぎて感無量☆
その後作業の待ち時間に2ヶ月間もの間我慢してたオープンドライブの禁断症状が遂にMAXに☆☆☆
これは多分オープンカーオーナーにしかわからない感覚☆☆
「風を感じながらひたすらネオンを眺めて走りたい!!」
なので洗車機に入れ

即夜のオープンドライブに国道1号線を一路大阪方面へGO☆
闇夜を切り裂きながら枚方市までオープンドライブ〜☆
「ヤバい〜〜ほぼ直線メインの1号線を走るだけで超キモチイイ〜〜〜☆オープンカーって心底イイね☆」
なんて感じながら枚方のマクドナルドへ☆

定番のストロベリーサンデー&アイスコーヒーを堪能して帰路に着くのでした☆
うおお〜土曜日に日本三景の天橋立まで今話題沸騰のあのルートを通ってオープンドライブに行くぞ〜〜!! なんて思ってたら週末の天気予報が憎い☆☆
「何と土曜日雨じゃないかーー」
雨だと日曜日に順延するしかない・・・
そんな事を考えつつ夜は更けていくのでした☆
P.S 今話題沸騰中のあのルートとは実は新名神の開通したてホヤホヤの高槻IC〜神戸北JCTのこの区間ルートでした☆

出張中にこの区間を実は走ったのですが当然の事ながらめっちゃ真新しい道でその新しさが気持ちイイ☆
また道中に新設された宝塚北SA☆コレがまた超ゴージャスなSAに仕上がってます☆

ココも出張中に寄ったのですが平日の昼間というのに大・大・大混雑っ💦なので超綺麗なトイレを利用しただけでした☆
寧ろココはこの区間の目玉スポットですね☆
なのでリベンジでオープンドライブの早朝に寄って堪能したい☆
更に更に8/31までこの区間は何とETCの有無に関わらず全車高速料金50%オフです☆☆☆
たった600円ポッキリで高槻から神戸に行けちゃうなんてこのチャンスを見逃す手は無いです〜☆
ブログを一読された方は是非この楽しみがいっぱいの新名神の高槻〜神戸北ルートを走られてみて下さい☆

こんな真新しい素敵な風景に会えますヨ☆☆
Posted at 2018/04/05 23:24:06 | |
トラックバック(0) |
★日常生活★