• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月26日

横型エンジンのカムチェーンのこと

最近、カブのカムチェーンについて調べる機会があったので情報を簡単にまとめておこうと思います。


横型エンジン向けに各社から強化カムチェーンが出ていますが、その価格にはかなり開きがあります。
何故なのかと思って調べてみたところ、いくつかの種類に分かれている事が判明しました。

・25
標準品
プレート幅0.75mm

・25H
ノーマルの25よりもプレート幅が広い(1mm)
いくつかの車種に純正採用されている

・25HT
25Hと同じく1mmプレートでソリッドブッシュを採用しているもの
摺動部に硬質コーティングが施されているものもある

・25HS、25SD
1mmプレートを採用しつつ、他のものと比較してピン径を縮小
強度を確保しながらもフリクションの低減と軽量化を謳っている
摺動部に硬質コーティングが施されているものもある


種類はプレートの刻印で区別でき、概ね下に行くほど価格は高くなります。
このように特徴を羅列してみると価格差にも合点がいくのではないでしょうか。
チェーンは軽量であるほど追従性も上がり、騒音やコマ飛びの原因であるキンクも低減されます。
この理屈でいくと25HS、SDが最も高性能なカムチェーンであると言えます。

カムチェーンが破断したという事例を見る限り、プレートの部分が千切れているパターンが多いようです。
伸びや破断を抑止するのにプレートの厚みを増やす事は有効であると思われます。
高回転仕様であったりバルブスプリングを強化している場合は定期的な点検と交換が必要な部品と言えそうです。
横型エンジンの場合は腰上を全て分解せずとも交換できますので、ケチらずに交換したいところです。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2016/11/26 05:55:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

世の中 善い人ばかりじゃない‼️
SUN SUNさん

5/18 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
タンチンプニンさん

🍽️グルメモ-977- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

<2025年度4回目の燃費計測結果 ...
CSDJPさん

☔️雨上がりの朝☀️
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次回はVTRのFI用マフラーのレビューになります、モノはヤマモトレーシングです」
何シテル?   05/16 15:58
鈑金王と申します。 お察しの通り、捻くれたオタクです。 スイフト(ZD11S)降りました、現車両はZC33S。 他にCD90とVTR250を主に転がし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

MITSUBA / ミツバサンコーワ EDR-21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 20:18:41

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ バンキンファクトリー営業車 (スズキ スイフトスポーツ)
2024/3/27 納車されました。 パッと見いじってないいじりをしていこうと思います。
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2007年式イタリアンレッド 18万で店買い。 状態に期待してはいませんでしたが予想を ...
ホンダ CD90 寄せ集め1号 (ホンダ CD90)
回転域を選ばずパワフルかつ快適に走れる旅仕様です。 パーツ単位で購入し、総額2万円せずに ...
ホンダ CD90 2号 CD-Scr (ホンダ CD90)
予備部品から生まれました、スクランブラー的な何か 取り回しを重視して余計なものは積まない ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation