• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月18日

夏休みの宿題(笑)

夏休みの宿題(笑) 7月の終わりにこの方から
タイトル画像のスイッチを渡され、

「使い方は任せるから適当に付けてブログ載せて」

とのこと( ̄□ ̄;)


かなり本格的なスイッチで、
左からキルS/W、スターターS/W、ミサイルS/W×3個 あります。

見た目はレーシーで超カッコイイんですが問題は2つ、
・何のスイッチとして使うか・・・
・何処にどうやって取り付けるか・・・

っで、まずは何に使うかですが、
スターターS/Wは普通にスターターS/Wとして使うとして、
オイラのクルマは、音感センサー、ステップ下イルミ、フラッシャーリレーを
後付けS/WでON/OFFしてるので、それらをミサイルS/Wに割り当てることに。

なお上記3つの機能はウチの神にはナイショにしてるので、
「このスイッチは何?」
と勝手にイジられてバレたら大変なことになるので
神対策として、キルS/Wは上記3つの一斉OFFにすることにしました(笑)

つまり・・・一言で言えば"夜会スイッチ"です(爆)

なので配線はこんな感じで~


次に何処にどうやって取り付けるかですが、
色々と検討した結果、センターコンソールに付けることにしました。

まずはアクリルでボックス状のモノを作りステーをビス止めします。
それをコンソールへ同じくビス止めしてガッチリと固定します。


S/Wパネル自体は透明アクリルと艶消し黒のアクリルで枠を作って
ロックファスナーで着脱出来るように固定します。

っで、出来上がったのがコレ~


全体的にはこんな感じ~


見た目ちょっとレーシーな感じで攻める気にさせます(笑)

勿論、別途イルミも仕込んだので夜はS/Wの枠が光ります(* ̄m ̄)プッ


ついでに動画も撮ってみました~(笑)
 


暫くはコレで遊べる・・・カナ( ̄∇ ̄)プププ



あっ、それと告知ですが・・・

8/19(月)・・・あさ~ささん歓迎臨時夜会
8/31(土)・・・定例夜会
9/15(日)・・・キイトリさん主催の東北オフ
10/13(日)~10/14(月)・・・ZeNちゃん主催の湯豆腐(裏幹事ADGさん)

と、イベント盛り沢山なので皆さん奮ってご参加クダサ~イ┏○ペコ
・・・詳しくはWEBで(* ̄m ̄)プッ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/18 02:28:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2013年8月18日 3:54
右のステージングが気になります…


-y( ̄∀ ̄)。o0○
コメントへの返答
2013年8月18日 8:12
アレから変えてんだよネ~

(-。-)y-~~~~ .。o○

ハヤク ツケルモノ ツケナサイ ププッ
2013年8月18日 5:21
更にtypeR化になりましたね!

コメントへの返答
2013年8月18日 8:14
あざーッス┏○ペコ

使い方はロクデナシですが(笑)( ̄∇ ̄)
2013年8月18日 6:41
見た目ちょっとレーシーな感じですが、、、

実はエレクトカリイルミの集合SWだったりして(* ̄m ̄)プッ

とりま19日に( ̄▽ ̄)プププ
コメントへの返答
2013年8月18日 8:22
スターターを押す瞬間がたまりません(笑)

各S/WもONで光るからイイんです(* ̄m ̄)プッ

19日ヨロピク~( ̄∇ ̄)/
2013年8月18日 7:21
おはようございます。

告知に関西遠征が抜けてますよ。
<(`^´)> ブー!ブー!
コメントへの返答
2013年8月18日 8:26
ど~も~♪

湯豆腐・・・早く参加表明しなさい!
( ̄∇ ̄)ブー!ブー!
2013年8月18日 7:28
確かに右が…(@ ̄ρ ̄@)(笑)

ミサイルSWΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

三つONにして…

マジ◯ガーZテーマ曲が

流れ…

イルミ発射(・・?)(笑)

693のオチ、明日期待してます♪(´ε` )(笑)

コメントへの返答
2013年8月18日 8:38
あっ、ここにも・・・(笑)_| ̄|○ガクッ

ミサイルS/W・・・

3つONにすると・・・

ホントはロケットパンチが・・・

って、そんな訳ないやろー!ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

オチは・・・

って、オイラ芸人か!(* ̄m ̄)プッ
2013年8月18日 7:59
あれっ・・・・爆発しないヽ( ゜ 3゜)ノ

スイッチが沢山あるだけで興奮してきますね(^w^) ぶぶぶ・・・

今度の21日、金沢で見せてくださいね~(゜ー゜)ニヤリ
コメントへの返答
2013年8月18日 8:46
爆発するのは、レウさんのポチガーだよ(笑)

見てるだけで・・・ヤル気に(≧▽≦)イヤン

21日は・・・ホントに仕事_| ̄|○クソー




2013年8月18日 9:37
匠の課題に答えるところが流石♪
スターターの部分が気になるので
今度教えて下さいね~ヽ(^。^)ノ

告知・・・どれも行けない・・・(T∇T)
コメントへの返答
2013年8月18日 10:34
実は、課題はまだまだあります(笑)
カマチャンノデタメスケド プッ

スターターの配線図載せようかと思ったけど
セキュティに係わるので止めました~
いつでも聞いて(^_-)-☆

エ~ッ、どれも来れないの~(T_T)ザンネン
2013年8月18日 10:51
弾道ミサイルが出そうですね^^;
コメントへの返答
2013年8月18日 21:52
ミサイル発射したかった(* ̄m ̄)プッ
2013年8月18日 11:17
前を走るおバカ車にバルカン砲… (・∀・)ニヤニヤ

で、8月21日の金沢オフはおミソですかそうですか。
コメントへの返答
2013年8月18日 21:54
そういう方が効果ありましたネ~(笑)

21日は・・・ホントにダメ_| ̄|○
2013年8月18日 11:50
「えーこれはちょっと付けられないって・・・」って持って帰ったと思ったら、もう付いてるところが凄いですね(^O^)
コメントへの返答
2013年8月18日 21:57
持って帰った時から色々考えました(笑)
( ̄∇ ̄)ナセバナル プッ
2013年8月18日 22:44
告知ありがとございます(´▽`)

予定がいつぱい(/ω\*)
コメントへの返答
2013年8月18日 22:49
オイラが参加予定のイベントだけですが(笑)

なんか忙しい(* ̄m ̄)プッ
2013年8月19日 1:05
はぉ( ´ ▽ ` )ノ☆

プッシュスタート・・・カッケ〜♪(・∀・)ニヤニヤ
何でもできて良いなぁ〜♪
デンキニガテ( ̄∀ ̄)プププ

今度プッシュさせて♡ビーチクヲwww

告知あざぁ〜っす┏O)) アザ━━━ッス!
コメントへの返答
2013年8月19日 7:02
ど~も~♪

イイでしょ~(・∀・)ニヤニヤ
オペアンプとか交換しちゃうヒトが
何を言う~ヾ( ̄o ̄;)

オイラのビーチクで良ければ(* ̄m ̄)プッ

湯豆腐・・・ヨロチクビ~( ̄∇ ̄)/
2013年8月21日 0:51
なかなか遊び心のあるスイッチですね

ъ(゚Д゚)グッジョブ!!

湯豆腐は前向きに検討中です(;^ω^)
コメントへの返答
2013年8月21日 7:26
また変なモノ付けてみました(笑)

(^_^)v

湯豆腐・・・ひとつヨロシク<(_ _)>

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】 http://cvw.jp/b/1192724/43287964/
何シテル?   09/21 12:58
Roku?で~す( ̄∇ ̄) ヨロシクお願いしま~す♪ ロクデナシではありませ~ん(* ̄m ̄)プッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ( ̄▽ ̄) (ホンダ フリード)
ホンダ フリードに乗っています。 少ない小遣いを工面して車弄ってます。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation