• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MJzz1230の愛車 [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2007年5月1日

40ソアラ 「光る!」スカッフプレート移植!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
素材??到着~!! 最初はステン?プレートのみ移植しようと思っていたのですが 幅が…、滑り止め?の突起部分の仕上げが難しいそうでしたので、樹脂の部分を一部含めての移植になりました。
2
40ソアラ スカッフ切断完了~
3
30ソアラ スカッフも切断完了~ 無理なく合体できるように切断面をヤスリで仕上げて調整します 結構時間が掛かりました。
4
合体完了~ はじめは40ソアラ スカッフの樹脂部分を黒く塗装しようと思っていたのですが合体してみると、違和感は無いのでこの色のままで取り付けます。
5
移植前~
6
移植完了~
7
移植完了(夜)~
8
アップで2枚~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

坂のぼれない症候群

難易度: ★★★

オイルクーラーコア交換

難易度:

フロントアーム交換

難易度:

マスコットキーへの拘り

難易度: ★★★

フロントのロアアームを交換、完了しました

難易度: ★★

シャークフィン顛末

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年5月1日 21:34
ウホっ!(・∀・)イイ!! プレート!

構想はあったんですが、先越されましたw
ちなみに40のスカッフプレートはおいくらでしたか?
コメントへの返答
2007年5月2日 0:06
侍…ではなくソアラーVさん、こんばんは~ いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
40スカッフプレートは中古品(多少の擦り傷・一箇所軽い凹み有り)で送料込みで2000円で手に入れる事が出来ました~ 以後、オークション等は時間ギリギリで10~500円差で横取りされる日が続いています!!「宝くじ」も当たらないまま運を使い果たしたかな…!! (^。^;)ヾ
2007年5月2日 0:28
レクサス化を卒業したのに
ココだけまだレクサスで(*/∀\*)ハジュカチ…

拙者もオクはチェックしてるけどなかなか出ないっすね~!
いずれにしても超裏山鹿~w
コメントへの返答
2007年5月2日 15:11
こんにちは~私もオークションはチェックしていましたがなかなか出てこなかったですね~ 出ても10000円超えたりしてましたので、子育て財政難!の私には手が出ませんでした~ 

ソアラーVさんに超裏山鹿~wっと言われ何だか幸せな気分ですね~(^。^;)ヾ

ちなみに、40ステンプレート部分の寸法は 幅 約29mm 長さ 約600㎜ですよ~ 同じ方法での移植でしたら仕上がり保障なしw(°о°)w!!材料費別で\45,451,919で承りま~す(冗談)!!

では今後も宜しくお願い致しま~す(^。^)

プロフィール

はじめまして、H4年式JZZ30に乗ってました。 家族が増え… 今はエスティマハイブリッドAHR20Wに乗っています。 よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド だんごむしのだんちゃん (トヨタ エスティマハイブリッド)
はじめまして、家族が増え買い換えました。 初めてのミニバン?です。 車は「消耗品」もう車 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
はじめまして、皆さんのソアラ、参考にさせてもらっています。 H4年式なので、多少、トラブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation