• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月26日

へたってる対策問題発生

へたってる対策問題発生 へたってる対策第1弾としてマフラー交換を決意して進めていましたが、問題が発生してしまいました。

ディーラーのサービス担当の方いわく・・
「マフラーは4~5日で入荷します。でも・・車高を9センチ以上にあげていただかないと作業をお受けできない状態です。すみません・・国の認可を受けてやってますんで。。」

ということでした。。
言われてみればごもっとも、と~ぜんですよね。。

・・というわけでマフラー交換をするためには
車高を上げなければなりません。

私のサスは「車高調」なので、あげればいいのですが、
その工賃12000円がなんかもったいないな~と思うのです。

う~ん、速攻でサスを換えるか、妥協の車高調調整で
しのぐか・・ちょっと悩んでいます。。

写真はオートサロンで見たNC。
内装アルカンタラが参考になりそう・・
と思って写真撮りました。。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/03/26 10:04:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

那須観光 &NASU HISTOR ...
インギー♪さん

りた君モカ君トリミング
ヒロ@555さん

㊗️ゾロ目111111kmゲット💐
kentacさん

㊗️おかげさまで、マイRCが999 ...
insect12さん

この記事へのコメント

2006年3月27日 2:01
マフラ交換の為だけですし、ロア皿を一時的に上げる、で良いのではないでしょか。
お金も掛からないですし、意外とそのセッティングから何か新しい方向が見えてくるかも~?
折角の車高調ですし、手の届く範囲で色々イタズラしましょ(w
コメントへの返答
2006年4月2日 18:38
昨日最寄りのショップで、車高あげてもらいました!!乗り心地がよくなって、ダンパーも働いてる感じがして、かなりイイ感じになりました。。突き上げ感が実はスゴク強くなっていたことに気付きました。。これでしばらく我慢できるかも・・って印象です。しかし、見た目はちょっとイマイチになりました。。これからどうしようかな~ゆっくり考えます。。
2006年3月27日 15:58
リアピースだけならジャッキアップなしでいけますよ?
コメントへの返答
2006年4月2日 18:41
車高あげてもらいました~ショップで。。タイヤもはずしてギコギコやってました。。これで一応当面の大問題は解決しました。。実は昨日ムリ目の段差でフロントをちょっとガリッと・・やってしまいました(>_<)ま、いつかはやってしまうとこですし、外からは見えないところだし・・と自分に言い聞かせてます。。やっぱ車高低すぎるのは不便ですね。。

プロフィール

平成12年式NB8C、今年の初めにサプリームブルーマイカ→ストラトブルーマイカに塗り替えました!!リフレッシュしてますますクルマにのめり込む毎日です!!パーツレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マルハモータース 
カテゴリ:Roadster
2005/02/22 21:30:14
 
AWD 
カテゴリ:Roadster
2005/02/22 21:28:02
 
ディー・テクニック 
カテゴリ:Roadster
2005/02/22 21:22:04
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB8Cです。グレードはRSでABSはナシを選択しました。 購入から4年がすぎますが、い ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation