• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がちゃPの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2012年5月6日

エリシオン グリル塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正のメッキグリル・・・(゜-゜)
かっこ悪い。

GW最終日、やっちゃいました!!
ハリアーのFさんにやっていただきました。

エリシオンのグリルはボンネット側とバンパー側の2つで構成されています。(めんどくさい・・・。)

2
まず、水洗いしてシリコーンリムーバーで丁寧に汚れを落とします。(作業写真がないのでスプレー缶で)
3
次に下地を塗ります。
定評のあるミッチャクロンです!
何度も薄く重ね塗りします。
4
下地が乾いたら艶消しブラックを塗ります。
確か3度ずつくらい重ね塗りをしました。
5
ようやく作業風景です(笑)

ボンネット側のグリルを止めているネジが3箇所ほどなめてしまっていたー。
なので、仕方なくしっかり周りをマスキングして作業しました。
6
乾かして完成です!!
エンブレムだけメッキを残してみました。

あまり主張する所がなかったエリシオンでしたが、いい感じの目立ち方です!!
個人的にはかなり満足のいく仕上がりで、作業をしていただいたFさん、本当にありがとうございました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検なんだが

難易度:

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

完全夏仕様へ!

難易度:

無限グリル取り付け

難易度: ★★

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-5 フットライト、間接証明設置 https://minkara.carview.co.jp/userid/1193129/car/3004525/6369452/note.aspx
何シテル?   05/12 21:55
  出来ることは自分でする!を目標に楽しく乗ってます! お気軽にメッセージよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【お手軽チューン】AT補正学習の作業について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 22:33:33
3D Design フルカーボンスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 06:14:54
VARTA S-100 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 23:34:48

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
5年半乗っていた愛着あるBMW。 延長保証が切れたと同時くらいから故障が増え始め、先のこ ...
アウディ Q3 アウディ Q3
TTcoupéに乗っていた母親ですが、いつの間にか新型Q3に乗り換えてました(^◇^;) ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
とうとう乗り換えました!! 初外車。初BMWです。 基本、純正の良さをキープしつつ、細 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
僕の所有してる車ではないので、みんカラに載せるのも忍びないですが.......一応記録と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation