• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月26日

この親にして、この子あり

私はけっこうワイルド系の大学の体育会にいました。
で、新入社員のころ、同じところに配属された同期の女の子たちは、
S女子大とか、A学院とか、J大学とか・・・・・。
正直、かなり浮いてました。

私が「おはようございますっっ!」と言えば、
彼女たちは「おはようございます~♪」と言う。
上司に呼ばれると、「は~い♪」という声の中で、
一人「はいっっ!」と返事する私。
誰も「失礼しますっ!」なんて言わない。
先輩には、
「・・・ちょっとあなた、軍隊じゃないんだから・・・」
と言われてました。

で、うちの長男ですが・・・。
叱ると即座に
「はいっ!」
「はいっ!」
と、妙に返事がいいんです。
なのに、ちっとも直ってない。
返事がいいだけに、なんかむかつく・・・。

あの頃、上司や先輩方も同じこと思ってたんだろうなぁ、とつくづく感じてしまいました。
ブログ一覧 | たぶんどうでもいいこと | 日記
Posted at 2005/04/26 14:31:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

昨日は・・・☁️
よっさん63さん

各務原航空宇宙博物館へ ~戦後機編~
THE TALLさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
RUN.さん

この記事へのコメント

2005年4月26日 16:00
こんにちは~。
返事は大切だよ。うちは下の子は「ハイ」と元気よく返事するけど、上の子は最近「だって」がつくようになった。「言い訳しない!」と妻にしかられてるけど。
ちなみにオイラ、ここに書かれてる大学たぞ(^^;S女子大ではないが。
コメントへの返答
2005年4月26日 17:50
たむりんさん♪

確かに最近、返事をしない人多いですよね。
教習所での卒験の時も、

教官「そこ右折」
私 「はいっ!」
教官「そこ左折」
私 「はいっ!」
教官「・・・君、返事いいね」

交代して
教官「そこ右折」
同乗者「・・・」
教官「そこ左折」
同乗者「・・・」

って感じでした。

病院でも美容院でも、私はいまだに大きな声で
「はいっ!」と返事をしております。
2005年4月26日 17:54
あら、ドナさん体育会だったんですね。
私も実は体育会出身です。マイルド系の大学ですけど。(笑)

うちの息子は、今、「ごめんなさい」が言えなくて手を焼いています。
「ごめんなさい」と「ありがとう」が自然に出る子に育って欲しいと願っています。
でもね…、最近「ヤダ!ぜったいヤダ!」とか言うのですよ。(泣)
まだ満足にしゃべれないくせに!誰も教えてないのに!(笑)
コメントへの返答
2005年4月26日 18:01
わぁ、BUZZYさん♪
先日はありがとうございました。
お子さん、奥様似ですねー。
かわいいです♪

で、子供なんですが、
保育園なんか行くと特に思いますが、
親の言葉づかいをよく真似します。
言葉の乱暴な子供は、申し訳ないけど親御さんもそういう言葉づかいをしています。

お子さんはなんだかんだ言っても、buzzyさんの真似するから大丈夫ですよ!

体育会・・・何部ですか w w w
2005年4月26日 19:02
コンニチハ → コンチハー → ケチャー → ケチャップ

と変化させ物凄く怒られたアラビック君です。
コメントへの返答
2005年4月26日 20:14
じゃ、腕立て?
2005年4月27日 12:26
ドナさん
息子ですけど、みんな妻に似てるって言うんですよねぇ…私に似てません?
私の子供の頃の写真にそっくりなので、妻がショックを受けたぐらいなんですけど…(笑)

で、私、馬術部出身です。
学校には馬乗りに行ってたようなものです。

自慢じゃないですけど、“優”ひとつもなかったような記憶がありますし、卒業後も10年ぐらいは、卒業できなくて留年する夢、ちょくちょくみてました(笑)
コメントへの返答
2005年4月27日 13:06
馬術部!
社会人になってから、乗馬クラブの体験入会にいった事があります。

受付「どれくらい乗れるようになりたいですか?」
私 「暴れん坊将軍くらい」
受付「・・・」


結局そのときは体験だけで終わりましたが。
buzzyさんは今でも続けてるんですか?

お子さんね、最初はbuzzyさんに似てると思ったんですよ。
でも奥様を見たら、もっと似てた。
お二人が似てるってことじゃないっすか?

プロフィール

いじり屋になるのが夢です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お仲間 
カテゴリ:volvo
2005/02/23 18:56:07
 
V50掲示板 
カテゴリ:volvo
2004/12/01 21:44:53
 

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
来たよー!
ボルボ V40 ボルボ V40
手荒な運転にもよく耐え、とってもいいパートナーでした。 お別れするのがさみしいです・・・。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation