• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月01日

1-4-3のゲッツーです。

1-4-3のゲッツーです。 近くの大学のグラウンドで、野球観戦しました。
プレーを見ながら、頭の中はスコアブック!
うーん、やっぱり野球はいいなー♪

画像はどんな場面だったかな・・・。
ブログ一覧 | 携帯日記 | モブログ
Posted at 2005/05/01 16:42:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【6/26〜6/30】タイ・バンコ ...
VALENTIさん

5月23日、雲間の月 ...
どんみみさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2005年5月1日 19:17
ドナ姐さんがみた連携ではセカンが入ったみたいですが、
ランナー1塁でPゴロゲッツーとなると2塁カバーに入るのは
セカン?ショート(゚Д゚)??
それとも右打者の場合セカン?左がショートとか?
それとも純粋に上手いほうが入るの?

教えてドナさんorFOXさん!!
コメントへの返答
2005年5月1日 21:00
お答えします。
単純に打球が右寄りだったらセカンドも取りに出てくるので、その時はショートがセカンドベースに入ります。
打球が左寄りだったら、同じ理由でセカンドがベースに入ります。
ランナーが1塁2塁でもたいがい同じです。
FOXさん、どんなもんでしょ?
2005年5月1日 22:46
ドナさん完璧♪ww

その通りですね。ピッチャーが取り損ねたら後ろはショーがセカンですので、どちらかボールが転がっていない方がベースに入りますね。ww

小学生低学年の頃から投手だと、ピッチャーから見て左への打球は全てファーストへ走るように練習しますねぇ~懐かしい・・・。

カバー入ってもカバーの意味が無いくらい思い切り明後日の方向に投げてたのは2軍の末端木澤君でした♪

#木澤、暴投投げたお前がドンマイっていうな・・・・怒爆
コメントへの返答
2005年5月2日 8:57
木澤、ナイスッ!

少年野球では、さらにファースト後方にキャッチャーもカバーに入らないと叱られます。

子供たちの試合は考えられないプレーが続出するので、あとでスコアブックを見ると、意外な連携が成立してたりして笑えます。
挟殺なんかエンドレスなので中略だし。

でもつくづく野球って奥が深くて、頭が良くないとできないと思うけど、これを体が覚えて感覚でやっちゃったりしてるのがすごいです。

あーーーーーー!いいな!
2005年5月2日 12:32
こんにちは。
息子さん順調に勝ち進んでますか?
私も少年野球やってたけど背が高いからという理由でずっとファーストでした。ファーストって他の内野手からの送球が必ずといっていいほど来るので、後ろにそらさないようにかなり気を使いましたよ。うちのチームの監督が演歌好きでエラーすると塁上で演歌歌わなければならなかった・・・。
コメントへの返答
2005年5月2日 12:41
たむりんさんも野球少年だったんですね!
背が高いからファーストっていうのは、的が大きいと投げやすいってことですか?

少年野球の監督さんにもいろんな方がいますよね。
ずーっとどなってる人とか、ものすごいおじいちゃんとか W
でもベース上で演歌ってのもおもしろいですよね。
小学生が歌う演歌って、どんなの選曲するんですか W

サッカーは初戦で敗退。
うちの子は出場しないまま、砂遊びしているうちに終わってました。
2005年5月2日 15:34
選曲は自分でするんじゃなくて監督が決めてました。おかよちゃんとかいう曲を覚えさせられて歌いましたが、誰の曲なのか未だになぞです。
コメントへの返答
2005年5月2日 22:37
どうやって覚えたんですか?

1.監督がお手本を歌った。
2.お父さん、お母さんに習った。
3.同じ歌を担当していた友達に聞いた。
2005年5月2日 16:13
昔を思い出して懐かしくなったのでブログに書きました。
トラバさせていただきます。
コメントへの返答
2005年5月2日 22:38
わー、しかもトラバ機能をoffにしてました!
この機会にonにしよーっと。

携帯からのはできないんですね。
よくわかってないもので。
2005年5月2日 16:14
と思ったら携帯でしたね(^^;
連続投稿になっちゃいました。すみません。
コメントへの返答
2005年5月2日 18:29
いえいえ、たくさん書いていただけて嬉しいです w

小さい頃に覚えたことって、不思議とずっと忘れませんよね。
おかよちゃん・・・わかりません。
一緒にマネージャーやってた子が「かよちゃん」でしたけど w

プロフィール

いじり屋になるのが夢です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お仲間 
カテゴリ:volvo
2005/02/23 18:56:07
 
V50掲示板 
カテゴリ:volvo
2004/12/01 21:44:53
 

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
来たよー!
ボルボ V40 ボルボ V40
手荒な運転にもよく耐え、とってもいいパートナーでした。 お別れするのがさみしいです・・・。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation