• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるぼの愛車 [カワサキ Z900RS]

整備手帳

作業日:2024年3月17日

スパークプラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回は3年前の車検のときにPLAZAでMotoDXに交換してもらいました。21700kmの時から15200kmほど走りました。体感も始動、燃費も問題ないのですが、予防的整備です。
2
エアクリボックスまで外します。
3
4番のイグニションだけが錆びてました。
刺さりが甘くて水が侵入したようです。4番は確かに押し込みにくい。
4
1番4番のプラグはブレーキラインやら何やらが邪魔して長いプラグレンチではアクセスできないので↑で。
5
中心電極は痩せてましたがギャップは0.8mmで標準値でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルエレメント交換 記録用

難易度:

1年点検 (12523㎞)

難易度:

バッテリー交換2

難易度:

41,667km エンジンオイル交換

難易度:

オイル、フィルター交換、チェーンメンテナンス

難易度:

ホイール洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@milk18181818 さん
気にしてくださってありがとうございます🥰
レインタイヤ無いのでウェット宣言出たら棄権しようと思ってました🤣」
何シテル?   06/08 13:04
趣味は車とバイクと釣りとキャンプ。 56歳でサーキットにはまりました?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正戻しの続きです🏍️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 19:34:53
車検対応ハンドルエンドスペーサー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 06:00:58
サイドスタンド外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 18:00:30

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
ほぼ家族でのお出かけ用なので、まったり走れる車にしました。
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
見た目に反してストファイ的な性格のコーナリングマシン。Z1の再来というよりは、ZRXの正 ...
カワサキ Ninja ZX-25R SE カワサキ Ninja ZX-25R SE
4台目のkawasaki。2021年式の中古ですが、走行距離は3800kmほど。1200 ...
カワサキ ニンジャ250SL KRTEdition カワサキ ニンジャ250SL KRTEdition
サーキット練習用に購入。 走行25000kmの中古です。 自賠責が切れたら廃車にしてレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation