• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるぼの愛車 [カワサキ NinjaZX-6R]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

前だけタイヤ交換 初チェンジャー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
Z900RSのタイヤが交換時期を迎えたので6Rに嵌めているロッコルをコンバートすることに。
2
冬用に入れましたがまだ500kmほどしか走っていません。
3
ロッコルは固いので柔らかくします。
4
大きなビードブレーカー🥰
5
支点の位置調整に手間取りましたが位置が決まれば軽い力でビードが落ちます。
6
今回は新兵器🥰
7
ヘッドにビードワックス塗り忘れたり、ナット締め忘れたりしましたが、外すのは10分もあれば✨
8
6RにはストックからパワーGPを選択。2ではありません😅
9
ここからが逝きません😓力任せは無理と判断し、ヘッドの位置を再度調整すること3度。何とか填まりました🎵
10
組めた~と思ったらバランス取り忘れ😓
フロントだからまぁいいかとはなりませんね~。
11
もう一度外してバランス取り。
12
これまでと同じ位置に20g→30g。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

極限に挑むミドルスーパースポーツ!Ninja ZX-6Rのガラスコーティング【 ...

難易度: ★★★

愛車ZX6R 新スマホホルダー取り付け

難易度:

リヤタイヤ交換

難易度: ★★

リヤタイヤ交換

難易度: ★★

ガラスコーティング

難易度:

愛車ZX6R サビ対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@milk18181818 さん
気にしてくださってありがとうございます🥰
レインタイヤ無いのでウェット宣言出たら棄権しようと思ってました🤣」
何シテル?   06/08 13:04
趣味は車とバイクと釣りとキャンプ。 56歳でサーキットにはまりました?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正戻しの続きです🏍️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 19:34:53
車検対応ハンドルエンドスペーサー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 06:00:58
サイドスタンド外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 18:00:30

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
ほぼ家族でのお出かけ用なので、まったり走れる車にしました。
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
見た目に反してストファイ的な性格のコーナリングマシン。Z1の再来というよりは、ZRXの正 ...
カワサキ Ninja ZX-25R SE カワサキ Ninja ZX-25R SE
4台目のkawasaki。2021年式の中古ですが、走行距離は3800kmほど。1200 ...
カワサキ ニンジャ250SL KRTEdition カワサキ ニンジャ250SL KRTEdition
サーキット練習用に購入。 走行25000kmの中古です。 自賠責が切れたら廃車にしてレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation