• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lotus RR1のブログ一覧

2007年09月17日 イイね!

見つかっちゃったの!

見つかっちゃったの!追いかけてくるの!(がくぶる

逃げよ!(ばこばこ
Posted at 2019/06/14 22:12:37 | コメント(4) | 日記
2007年09月16日 イイね!

ぼちぼち復活・・・

ぼちぼち復活・・・一時は、まぢで、そぉ~っと消えるつもりでしたが・・・(わらあせ
PCの電源さえ入れない日々が続きましたの・・・

プロフでも書いてたように、別に病気になったわけでもなく、スゴトが忙しかったわけでもなく、公私共にまったく問題は、茄子でしたが・・・

まだ、完全フカ~ツには、もう少し時間を頂きたいのですが、ぼちぼちと戻りたいと思います・・・
とりあえず、今日明日あたりは、一時フカ~ツということで・・・


Posted at 2019/06/14 22:14:16 | コメント(25) | 日記
2007年08月15日 イイね!

夏休みわ、登山が一番!

夏休みわ、登山が一番!今年の夏休みも、今日で終わりのLotusです・・・(わら

今年も、盆休みは、遠出しませんですた。
本州の方の観光地って、混んでるし・・・(わら

夫婦の両親宅への訪問もあるので、毎年、お盆の時期は、近場で遊んでるの。

そこで、今年は、海へ行くか、山へ行くかで悩みましたが、やっぱり、アウトドア人間のワラシにとって、山が一番だと言うことになりました!(ばく

自宅からほど近く、日本百名山にもなっている、剣山(標高1955m)へ登ってきた。

途中の川で川遊びをし、おいしいうどん屋へも立ち寄りましたが・・・(わらばく

この剣山は、標高1400m付近までは、車で。
そこから1750m付近までは、登山リフトで、行けるので、初心者でも、もっとも簡単に登れる百名山として、知られています。

大阪、岡山辺りからなら、日帰り可能!

Posted at 2019/06/14 22:10:15 | コメント(9) | 旅行/地域
2007年07月30日 イイね!

復活!エリシオンへの道!満2才編!

復活!エリシオンへの道!満2才編!昨日、7月29日、我がエリちゃんが満2才を向かえましたの!

エリシオンへの道シリーズ 久々に復活です(^^

色々と紆余曲折もありましたが、第15話で契約

第20話で、納車

今では、みんカラのあちこちで「~への道」シリーズを見かけますね!
家を建てたシトや、へそくりでこれを飼ったシトや、ハイブリッドカーの未知まで!
皆さんに続いていただいて、官舎感謝です!

ワラシの場合、第1話を書いた頃は、まぢで飼えるとは、思ってなかったの・・・(実話

丸2年で、ちょうど走行距離も3万キロを超えたところ。
思い出は、たくさんありすぎて、順番も付けにくいのですが・・・

最近では、122台ものエリが集結した、鈴鹿サーキットランオフ

ちょっと前では、納車御礼参りとして、関東襲撃したこと・・・

ふぉ~すかんつり~では、異車種31台が集まった第1回四国みんカラオフの幹事をさせていただきましたの!

あとは、週末にうどんツアーに何回も出かけたこと・・・


やっぱり、エリは、さいこ~だわ・・・
Posted at 2019/06/14 21:37:26 | コメント(7) | エリシオンへの道 | クルマ
2007年07月19日 イイね!

激走!鈴鹿!動画です~!

激走!鈴鹿!動画です~!鈴鹿サーキットランの動画です!
やっとこさ、圧縮できましたの(わら

つーか、ほんとは、約4分(ほぼ1周分)撮影してたのですが、2分半ほどにぶった切っております・・・(わら

やっぱす、E組の2周目のタイムは4分10秒ほどですた・・・
これは、あとで書きますが他の方の動画からも実証できたの・・・
そりって、速い方だったの?


で、動画のほうですが、最初にいきなりバックストレートからはぢまります(^^;
このときの最高速は、約150km+αほど・・・
で、130Rわ、タイヤの悲鳴が聞こえます・・・(がくぶる
3周目は、もっと速く回ったので、コースアウトするかと思いました(あせ

そのあとの、メインストレートは、おそらく130km止まり・・・
これは、前が詰まってきたため、ゴールライン付近でアクセルオフにしてます・・・

S字のペースは、まだまだいける雰囲気でした。

基本的には、2速固定!
各ストレートでは、3速に入れてほぼレッドゾーンのちょっと手前まで逝きました(わら
では、↓画像を!





このあとの、デグナーからヘアピンを通ってまたスプーンまでも動画は、ありますが、見たいシトは、うちまで来てね・・・(ばこ

ちまみに・・・
前を行く、銀エリは、よみちゃん
で、前の前の白エリは、ルート66さん
シケイン立ち上がって、メインストレートで、みんな立ち上がりが速い!
全開モードバリバリだったはずはずはず・・・
ワラシも全開でしたが、少しタイミングが遅かったのか、置いていかれてまつね(^^;;

まだ、見たりないシト!
こちらの動画をどぞ!
↑こちらが、スタートの周で、タイムは約4分半ですね!
んなもんで、2周目のタイムもほぼ冒頭のもので正解かと・・・




Posted at 2007/07/19 20:56:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@げんさら親父  明けましておめでとうございます!」
何シテル?   01/01 22:10
ブログ等の更新は…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2013年GW四国ドライブ(1日目:徳島) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 06:05:31

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年2月2日に納車されました。 大阪の街を駆け抜けております。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
8年6か月、過去最長の期間乗り続けた愛車でした。 素晴らしい車でした。 ただただ、ありが ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation