• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lotus RR1のブログ一覧

2008年08月15日 イイね!

エリシオンの全長は、3m未満でしたっけ?

エリシオンの全長は、3m未満でしたっけ?ふふふっ!

ワラシには、運賃など関係ない!(ばこ

窓口のおじちゃんに「まけてね!(はぁと)」と言っただきですが・・・(まぢ

ちなみに、正規の運賃は、3300円だそうです(かくばく

まったく、正直者が損をするやな世の中だね~!(ばきぼきべきぐきぽき

この、2300円というのは、軽自動車の片道の運賃です。
往復割引を使うと、さらにお得で、1980円×2となります(わら

注意:あくまでも、自由価格交渉の一例ですから・・・(わら

Posted at 2019/06/16 11:02:56 | コメント(11) | 旅行/地域
2008年08月13日 イイね!

お友達について・・・

常々、みんカラをやっていて疑問に思い続けていたこと・・・。

それは、お友達登録、解除について。

なぜ、わざわざ、お友達登録なのか?!

また、登録などと言う制度があるため、解除などという不可解な制度もある。

ネット外で、つまり一般論で、お友達になるかならないかって境目などないのではないか?!

一般社会で、「お友達になってください。」などという人はまずいない。

と同時に、「あなたは気にいらないから、たった今からお友達をやめる。」などという人もいないだろう。
というか、幼稚園レベルでは、「もう明日から遊んであげない!」的な喧嘩はよくあるかもしれない。

誰しも、長所短所があり、お友達のすべての人が善人ばかりだとは限らない。
本当の悪人(犯罪や法を犯す人)は問題外として、性格や考え方などが気に入らなくなり、お友達解除する人がいるのには、驚きます。
最近までは仲良くオフ会をしたりしてたのに、いやな所を見たあるいは感じたということで解除するくらいなら、みんカラのお友達登録なんてしなければよいのに。

私自身は、みんカラのお友達も、一般のお友達も、まったく同じだと思っているし、そのようにお付き合いさせてもらっている。
だから、たとえ考え方や性格が違っても解除などはせずに、それまでと同じようにお付き合いさせていただいているつもり。

そのせいか、スイッチひとつで、お友達になったり、解除したりというこのシステムに、未だ慣れない。

実際、私には、お友達登録などしてなくても、もう何年もコメントのやり取りをさせていただいている人も少なからずいる。
先日も、そういったお付き合いの方から、やっとお友達のお誘いを頂いた(笑

また、今後、たとえコメントのやり取りがなくとも、あるいは会うことがなくても、今までの友情を続けられる(続けていただける)人もたくさんいる。
一般のお友達、たとえば、学生時代のお友達なんて、もう何年も会ってなくとも、お互い心の中でお友達と思っているはずである。

私は、みんカラを初めて、1年ほどは、どんどんお友達を増やしていった。
また、ごく数名だが、お友達を削除してしまったこともある。

しかし、最近になって、強く思うのは、普通、一般社会で、そんなに激しく、お友達を増やしたり、解除したりはしないだろう。

みんカラでは、いや、ネット上では、簡単にお友達を増やしたり、あるいは、「この人は要らない」と言って切ってしまうことができる。

でも、それって、現実の世界を否定してるんじゃないかな?!

現実には、身の回りに嫌なヤツもいるし、気の合わないものもいるが、仕事上あるいはいろいろな付き合い上、縁を切ることはできないことが多い。

せめて、ネット上だけでも自分が思うままにしたいということか・・・?!
それそのものを否定はしないが、私は、より現実の世界に近いお付き合いを、ネット上、みんカラ上でもしていきたい・・・。

それが、私のお友達欄に書いてある、「来る者わ拒まず、去る者わ追わず」である。
基本的に、出会ってすぐにお誘いすることはない、が、一度登録したお友達は、気にいらないことがあっても、解除はしない・・・。
スイッチひとつで、人の関係を動かしてしまうのが、はたして正常と言えるのかどうか・・・。
少なくとも、人の気持ちは、スイッチひとつでは動かせないはずだ。

たとえネットとはいえ、人と人とのつながり。
PCの向こうには必ず人がいる。

暖かき血が流れる人がいるのだ。

誘う誘われる、あるいは去ってく、ごく自然なスタイルでいきたい。
また、第一印象だけで人を判断したくもないので、お誘いいただければほとんどOKである。
所詮、みんカラのお友達登録なんて、形だけのもの・・・。

当人同志がお友達と思っていれば、それでよいではないか。
今後も、このお友達と言う制度に捕らわれずに、広く視野を持っていたい。

本当は、お友達登録などしなくても、自分の気になる人のチェックリストあたりがあって、それらの人のブログ投稿などが簡単に見られればよいのではないか?!






Posted at 2019/06/16 11:09:30 | コメント(0) | 日記
2008年07月29日 イイね!

納車から3年が経ちました!

納車から3年が経ちました!ワラシの古くからのお友達なら、このブログを覚えていただいていらっしゃるでしょうか?!(わら

シリーズ エリシオンへの道 はエリ購入記を同時進行でブログ化するという、おそらくみんカラ初の大ばくち(ばこ)でした。
購入できるかどうかも、わがらなかったし・・・(ばく
自分で自分の尻を叩いていたようなものですが(ぢばこ

このブログも、道シリーズの続編としておきます(わら

この、「エリシオンへの道」シリーズは、当時、関東に住まわれる某オデ海苔の方の購入体験記が、めっちゃおもしろく、それに大変な影響を受け、書き始めたものであることは、今回、初めて明らかにしますの(^^ゞ
いわば、ワラシがエリを購入できたのも、このお方のおかげ・・・?!

もう、みんカラを引退されていますが、○○○○パパさんにお礼申し上げたい!

ほんぢつで、丸3年!(^^

エリちゃんも、色々と進化しました!

みんカラのたくさんのお友達との交流が思い出となっております。

やっぱり、一番の思い出は、関東オフでしょうかねぇ~!(^^ゞ

納車3ヵ月後の出来事でした。
ワラシのためにオフ会を企画していただいた雪山さんやHamaちゃんをはじめ、たくさんの方々にお会いできたこと、まだ昨日のことのようです(懐

走行距離は、42000kmを超えたところ。
最初の1年のペースが多かったのですが、最近は、ガソリン代高騰のため、少し自粛気味なのが、残念・・・。

でも、ワラシの今までのカーライフでも、最も長い付き合いになりそうなエリちゃん。
3年の間でも、楽しいことだけでなく、公私の生活上、苦労したこと、悲しかったことも少なからずありましたが、それも過ぎ去ってしまえば良き思い出か・・・?!(しんみり

まぁ、これからも、新たなうどん屋開拓とみんカラ友達との交流に一役買ってくれることでしょう!

Posted at 2019/06/16 10:36:02 | コメント(18) | エリシオンへの道 | クルマ
2008年07月27日 イイね!

ぷちおふ~!

ぷちおふ~!7月25日(金)の話ですが、よろしいでしょうか?(わら

この日、(いや、この週の言った方がいいかな?!)尾張から、ふぉ~すかんつり~え旅をしに来ていたこのお方とお会いしましたの!

レガシィB4に乗ってふぉ~すかんつり~を1周されてきたようで、その最後に、ぷちラーメンオフをやりました。

ワラシのおすすめスポットや、うどんブログなどを参考にしていただいたようで、書いたワラシもブロガー冥利に尽きるというか・・・(^^ゞ

たんせいさんの旅行記も、おもしろそうですよ!

で、名古屋のエビフリャー・・・、じゃなかった麺類のお土産もいただきましたの!(^^

金曜の夜、ワラシの仕事が終わってからということもあって、わずか1時間少々のプチオフでしたが、四国のことやお互いのお友達のこと、車の話などで盛り上がりました。

彼とは、ワラシがみんカラを始めた当初のころからの付き合いなので、もう3年以上になります。
途中、シアトル暮らしもされていた、とってもワールドな方ですの(ばく

たんせいさん、また今度は、こってりラーメンと、コシコシうどんを食べに行きましょうね!(はあと




Posted at 2019/06/16 10:47:13 | コメント(2) | 日記
2008年07月13日 イイね!

オフ会とうどんツアー!

オフ会とうどんツアー!今日わ、こげなオフ会があったので、ちと覗いてきました!

画像は、そこへ行く道中での1枚(わら
このお方に追い掛け回されたの(たきなみだ(ばこ

で、行き帰りは、当然、うどんツアー!(かくばく

しかし、うどんも値上げされ、ガソリン代も高くなり・・・(あせ

うどんツアーも、3年位前の2倍ほどのコストがかかるようになりました(わらなみだ

そのころは、3000円もあれば、うどんを死ぬほど食ってガソリン代も入れてもお釣りがくるくらいだったのに・・・(のにのにのに・・・

Posted at 2019/06/16 10:52:07 | コメント(3) | 日記

プロフィール

「@げんさら親父  明けましておめでとうございます!」
何シテル?   01/01 22:10
ブログ等の更新は…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013年GW四国ドライブ(1日目:徳島) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 06:05:31

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年2月2日に納車されました。 大阪の街を駆け抜けております。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
8年6か月、過去最長の期間乗り続けた愛車でした。 素晴らしい車でした。 ただただ、ありが ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation