• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasunの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2007年10月20日

自作 エアインテークガイド

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
アルミ板を加工してエアインテークガイドを作成しました。寸法は、型紙を使用しての適当な作りです。
ついでに角度も適当。。。
2
アルミ剥き出しでは目立ってしまうので、カーボンカッティングシートを貼りました。(貼り方も適当)
3
適当な作りにしてはフッティングは上出来!
4
グリルフックは2つ外しました。グリルのガタツキはなかったので多分大丈夫でしょう。。。
5
正面から見ると、カーボンカッティングシートのお陰で全然目立ちません。イイ感じに仕上がりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリ交換

難易度:

純正エアクリ

難易度:

エアクリーナエレメント交換(覚書)

難易度:

20240511レガシィのエアフロ―センサー交換

難易度:

エアフィルター交換20240603

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

レガシィBL-5Aに乗ってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
色々乗り継いできましたが、B4は最高です!
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MC12S_RRが追突事故に遭い乗り換え...。 ターボ車が欲しかったのですが、妻の一言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation