• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月29日

オデッセイがいつの間にか走行距離6万キロオーバー

はいこんにちは
タイトル通りですがオデッセイハイブリッド購入して4年半が経過し
走行距離が6万キロを超えました!

オデッセイハイブリッドはサイズ感もいいし、本当に燃費が良くて助かります。

でも今だに慣れないのがこの電子サイドブレーキのレイアウト


Eコンスイッチの下にある障害物センサーのスイッチを触ってしまい
オフにしてしまう事が今だにあります。

他のオデッセイハイブリッド乗りの人はそんなミス無いのかな?

まぁそれ以外はナビのモニターが小さいと言う事位で何も問題ないのですが‥
もうじき5年目突入に至って問題なのが‥

タイヤの交換
しかもスタッドレスとサマータイヤの両方が限界に‥

大切な消耗品ですから両方とも交換する事にしました

無職には辛いっす


んで他も点検があるので今回の代車はこれだ



N-ONE

デザインいいですねーー

可愛らしい


インテリアも良い!

この代車を2日ほどお借りする事になったので楽しんでみます。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/29 13:07:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

再び自由に!笑
レガッテムさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2022年11月29日 20:47
こんばんは★彡

私のオデッセイは障害物センサーが付いてないため、Eコンスイッチが2倍の大きさです(苦笑)
ただ電動サイドブレーキを使う時に左隣の車線逸脱スイッチに触れoffになってる事が偶にありますね。。

変なところにPスイッチが付いてるこの世代のオデッセイあるあるですね(^^;;
コメントへの返答
2022年11月29日 20:55
こんばんは
変な所にありますよね
ブラインド操作がしにくい‥

んで最新のN-ONEはエンジンオフで自動でサイドブレーキがかかる!これはいい!

現行フィットあたりから裏モードでエンジンオフでサイドがかかる設定がありますが、オデッセイには無かったのでちょっと不便だと思ってます。

プロフィール

「新型プレリュード http://cvw.jp/b/1194246/48583819/
何シテル?   08/05 20:11
@syouです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

たきもあああさんの光岡 オロチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 13:49:01
Gathers VXM-185VFi ナビ HDMI入力端子 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 16:24:37
AGエイジさんのホンダ S2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 21:49:04

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
ヴェゼルの代わりに家族の車としてやってきました。 もうこれでチャイルドシート問題やらが ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
デザインだけでS2000を購入 そこからこの車にはまり2台乗り継ぎまして、念願のプラチナ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
この車もデザインで決めました。 もうだいぶ古くなり、ボディーも日焼けで赤がみっともない感 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
この車もデザイン重視で買いました。塊感のあるデザインが素敵です 乗り心地は最悪でしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation