• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@syouのブログ一覧

2020年06月30日 イイね!

第二子誕生

ふぅー

遂に二児の父になりました


嫁の実家で破水し病院に駆け込むなり5分で出産というヒヤヒヤな出来事がありましたが元気な男の子の様です

何故、様ですなのかは

コロナの影響で神戸から来た私は病院に立ち入れないからなのです

もちろん県内の人でも立ち入る人を制限してますが…神戸からという事でさらに念には念をという事みたいです

まぁ落ち着いたら待合室みたいな隔離部屋で対面できるかなぁ

Posted at 2020/06/30 20:19:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月21日 イイね!

フィットハイブリッド納車されましたが…

フィットハイブリッドが金曜日に納車されました

があいにくの平日なので納車には立ち合えない予定だったのですが…

が金曜日の朝

胃が痛くて目覚め吐き気が凄い

空腹のひどい時みたいな感じ

最近ちょくちょくなるので、痛みが出ると何かしらを食べて紛らわしてました

この日も痛みがある
でも仕事もある

とりあえずキットカットを一つ胃に放り込んで出社

無理でした(涙)


出社するなり、あかんわ帰る

そのまま病院へGO

胃カメラ飲んで検査して

胃潰瘍と逆流性食道炎と診断


最近ストレスが凄かったしなぁ


とりあえず薬をもらって様子を見る事になり

そのままフィットハイブリッドの納車を立ち合えと言われて立ち合うと


フィットハイブリッドの契約の時にお願いしていた事が出来てなく

必要なオプションも付いてない(勝手にキャンセル)状態で納車されました。


もちろんディーラーの営業さんに事情を確認し、後日対応で話しをつけました。(こっちは心労でしんどいねん、いらんしんどさ増やすなと思ったけど口には出さなかったよ)

これ、納車の立ち会いがなんもわからん両親だったらと思うとゾッとしました。


まぁ色々あった金曜日ですが、翌日の土曜から両親とフィットハイブリッドのならしがてらに嫁の実家までドライブ


フィットハイブリッドの感想は…

①結構乗り心地固め
一般道路だと路面のギャップをよく拾う感じ
でも高速道路だと、すーーーーと滑らかで吸い付く様な感じ

②インテリア
視界良好!極細のAピラー、これはいい
はじめ戸惑った程視界が広い

ナビが眩しすぎる
これは設定で何とかなるんだろうけど…テレビやDVDの映像にはちょうどいいから難しい

③燃費
土日で約600キロ走って燃費28以上なので驚きました。まぁ高速がメインだったのであくまで参考ですが…(神戸は坂が多いし)
オデッセイハイブリッドより電池の要領少ない?わりとすぐに電池の残量が残り少なくなる。まぁすぐにチャージされるけど
④安全装備
ホンダセンシングの精度がオデッセイより上がってる?しかもステアリングのアシストがけっこう強めに出る

凄く優秀

色々ありましたが2日乗って感じたのはこれくらいかなぁ


父が凄く嬉しそうにしていたのが良かったです

Posted at 2020/06/21 22:40:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月14日 イイね!

車両保険の更新

我が家のオデッセイとSの車両保険の更新が来ました

あと実家のフィットの納車も決まったので新たにフィットの保険も

3台の保険なのでちょっとでも安くしたい

が万一が怖い

んで色々やりくりして三台で月25000円で落ち着きました。

妥当かなぁ

これはS2000です
Posted at 2020/06/14 15:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月31日 イイね!

ビジョングランツーリスモ

後れ馳せながらプレイステーション4のグランツーリスモスポーツをプレイしてみました

グラフィック凄いですね!

このゲーム内で出てくるホンダのコンセプトカー



ベイビーNSXやら次期S2000と言われてた奴ですね

ゲームの中だけなのが残念ですが

カッコいい

ドアが上に開くのもいい

インテリアは好みでは無いけど

こういう夢を見れる車っていいですよね

国内のメーカーも海外のメーカーも苦しい時期ですが、是非夢を見させて下さい!

コロナに負けるな!


Posted at 2020/05/31 19:14:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月24日 イイね!

久しぶりにダム

緊急事態宣言が解除されてからの久しぶりダムへドライブ


いつものメンバーにあえて談笑

こういう日常って大切なのを改めて思いましたね

午後からはオデッセイを点検に

左スライドドアからカタカタ音がする時があるので、ちょっと預けてみてもらおう。

こういう音系って症状が出るとき出ない時があるので難しいですよね

幸いにもディーラーの工場長を乗せて、症状が再現出来たので改善されるといいな


今回の代車はシャトルハイブリッド

このシャトルハイブリッドはDCTのハイブリッドなのでヴェゼルと一緒

パドルを駆使して走るとCVTには無いダイレクト感が楽しい



だが、どうやらHONDAはこのハイブリッドを辞めるらしい

勿体無い

このハイブリッドでSやCR-Zなんて作ったら面白いのに

燃費よりパワーに降ったハイブリッド



こういうスポーツカーを出すのはこのご時世、乗用車メーカーには余裕無いか…








Posted at 2020/05/24 14:32:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「むーだーつーかい無駄使い http://cvw.jp/b/1194246/48611495/
何シテル?   08/20 21:58
@syouです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

たきもあああさんの光岡 オロチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 13:49:01
Gathers VXM-185VFi ナビ HDMI入力端子 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 16:24:37
AGエイジさんのホンダ S2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 21:49:04

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
ヴェゼルの代わりに家族の車としてやってきました。 もうこれでチャイルドシート問題やらが ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
デザインだけでS2000を購入 そこからこの車にはまり2台乗り継ぎまして、念願のプラチナ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
この車もデザインで決めました。 もうだいぶ古くなり、ボディーも日焼けで赤がみっともない感 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
この車もデザイン重視で買いました。塊感のあるデザインが素敵です 乗り心地は最悪でしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation